人権問題
人権活動家の唐氏解放 娘は日本で重体―中国<時事ドットコム>2023年01月15日15時24分
【北京時事】中国の著名な人権活動家で当局に拘束されていた元弁護士の唐吉田氏が14日、解放されたことが分かった。日本にいる重体の娘に会うため出国を求めていたが、当局から「国家安全」を理由に阻止されてきた。解放後も、出国を …
米上院委、自動車各社にウイグル強制労働と供給網の関係確認求める<ロイター日本語版>2022年12月23日8:31 午前
2022年12月23日 ウイグル・モンゴル関連人権問題米議会情勢
[ワシントン 22日 ロイター] – 米上院財政委員会は、大手自動車メーカー8社に対して自社のサプライチェーン(供給網)が中国・新疆ウイグル自治区における強制労働問題と関係していないと確認するよう求める書簡を …
米自動車労組、新疆ウイグル自治区からの部品調達撤廃呼びかけ<ロイター日本語版>2022年12月7日10:06 午前
2022年12月7日 ウイグル・モンゴル関連労働組合米国
[ワシントン 6日 ロイター] – 全米自動車労働組合(UAW)は6日、自動車メーカーに対し、中国の新疆ウイグル自治区にある全てのサプライチェーン(供給網)を他の場所に移動させるよう呼びかけた。同日公表された …
中国新疆で「深刻な人権侵害」、人道に対する犯罪も 国連が報告書<ロイター日本語版>2022年9月1日8:13 午前
[31日 ロイター] – 国連人権高等弁務官事務所(OHCHR)は31日、中国の新疆ウイグル自治区に関する報告書を公表し、少数民族ウイグル族などに対する恣意的で差別的な身柄拘束は人道に対する犯罪に相当する可能 …
新疆ウイグル自治区で「強制労働」、国連専門家が報告書で指摘<ロイター日本語版>2022年8月18日4:24 午後
2022年8月19日 ウイグル・モンゴル関連中国国連
[北京 18日 ロイター] – 国連の小保方智也氏(現代的形態の奴隷制担当)は、中国の新疆ウイグル自治区で少数民族の強制労働が行われていると「結論付けるのは妥当」とする報告書を発表した。中国は猛反発している。 …
米カンザス州住民投票、中絶権維持を支持 保守州で予想外の結果<ロイター日本語版>2022年8月3日4:04 午後
[2日 ロイター] – 米カンザス州で2日、州憲法から人工妊娠中絶の権利を削除することの是非を問う住民投票が行われ、中絶権の維持を支持する票が過半数を占めて州憲法修正案は否決された。中絶を憲法上の権利と認める …
中国国家主席、新疆ウイグル自治区を8年ぶり訪問=国営メディア<ロイター日本語版>2022年7月15日7:05 午後
2022年7月16日 ウイグル・モンゴル関連習近平総書記
[北京 15日 ロイター] – 中国の習近平国家主席は今週、新疆ウイグル自治区を訪問した。国営メディアが15日報じた。 イスラム教徒の少数民族ウイグル族に対する虐殺を巡って米国と中国が対立する同自治区を習氏が …
H&M、上海の旗艦店閉鎖 ロックダウンや新疆綿巡る反発で<ロイター日本語版>2022年6月24日6:06 午後
2022年6月25日 i1企業情報ウイグル・モンゴル関連人権問題
[上海 24日 ロイター] – スウェーデンのファストファッション大手H&Mは、中国・上海の旗艦店を閉鎖した。 新型コロナウイルス流行に伴うロックダウン(都市封鎖)で個人消費が低迷したことに加え、新疆綿の使用 …
ウイグル族収容施設 “内部資料”流出 内容は? 中国は反発<NHK>2022年5月26日 19時37分
2022年5月28日 ウイグル・モンゴル関連人権問題
中国の新疆ウイグル自治区で、ウイグル族の人たちなどが「再教育施設」と呼ばれる施設に多数収容されているとされる問題。その詳細を記した内部資料とされるものをウイグル族の人たちの人権問題を調査しているアメリカの研究者が入手しま …
中国幹部が脱走者射殺命令 習氏、ウイグル族収容所建設指示―独英メディア
2022年5月25日 ウイグル・モンゴル関連ドイツ中国
【ベルリン、北京時事】中国・新疆ウイグル自治区の人権侵害問題に関し、ドイツ誌シュピーゲル(電子版)は24日、少数民族ウイグル族の収容施設で、虐待を受ける人々の写真や脱走者の射殺を命じる共産党幹部の発言を記録したとする内 …
ブチャの集団墓地、最大300人の遺体埋葬か=ウクライナ人権監察官<ロイター日本語版>2022年4月6日3:31 午前
[5日 ロイター] – ウクライナの首都キーウ近郊ブチャの教会付近で見つかった集団墓地に、150─300人の遺体が埋葬されている可能性がある。ウクライナの人権オンブズウーマン、リュドミラ・デニソワ氏が5日明ら …
ロシア占領中から遺体存在、ウクライナ・ブチャの衛星写真が示す<ロイター日本語版>2022年4月5日7:31 午後
[5日 ロイター] – 米衛星運用会社のマクサー・テクノロジーズは、ロシア軍の占領期間中にウクライナのブチャを撮影した衛星写真で、路上に住民の遺体が確認できると指摘した。 ロシアはウクライナ軍が殺害したか演出 …
ネスレを名指し批判のゼレンスキー氏、ネットには「我が家に不要」…対応に苦慮する多国籍企業<読売新聞オンライン>2022/03/31 07:30
【ジュネーブ=森井雄一】ウクライナに侵攻したロシア国内で事業を継続する多国籍企業への批判が強まっている。ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領がこうした企業を演説で名指しし、ネット上で不買運動の呼びかけが広がる …
ロシア軍のウクライナ攻撃、戦争犯罪に当たる公算=国連人権高等弁務官<ロイター日本語版>2022年3月31日3:10 午前
[ジュネーブ 30日 ロイター] – バチェレ国連人権高等弁務官は30日、5週間にわたるロシア軍による空爆と激しい砲撃でウクライナで市民が犠牲になっていることは戦争犯罪に当たる可能性があるとし、ロシア軍の撤退 …
ウイグル選手起用に批判 北京五輪聖火リレー「挑発的」〔五輪〕<時事ドットコム>2022年02月06日21時37分
2022年2月7日 スポーツ(パリ五輪)人権問題
4日の北京冬季五輪の開会式で、新疆ウイグル自治区出身のウイグル族でノルディックスキー距離女子のジニゲル・イラムジャン選手が聖火リレーの最終走者を務めたことについて、中国外の専門家らの間から批判する声が上がっている。 ウ …
新疆トップ交代 後任に広東省長―中国<時事ドットコム>2021年12月25日19時33分
2021年12月27日 ウイグル・モンゴル関連中国
【北京時事】中国共産党は新疆ウイグル自治区トップの陳全国・同自治区党委員会書記(66)を交代させ、後任に馬興瑞・広東省長(62)を起用する人事を決めた。国営新華社通信が25日、伝えた。陳氏は、少数民族ウイグル族への人権 …
米国でウイグル強制労働防止法が成立、新疆産品の輸入は原則禁止<bloomberg日本語版>2021年12月24日 3:05 JST
バイデン米大統領は23日、ウイグル強制労働防止法案に署名した。強制労働で生産されたものではないと企業が証明できる場合を除き、中国・新疆ウイグル自治区からの産品の輸入が禁止されることになり、中国との緊張は増しそうだ。 …
チベット調整官に国務次官 対中圧力強化―ブリンケン米長官<時事ドットコム>2021年12月21日04時08分
【ワシントン時事】ブリンケン米国務長官は20日、ウズラ・ゼヤ国務次官(民間人保護・民主主義・人権担当)にチベット問題担当特別調整官を兼務させると発表した。バイデン政権はチベットでの中国による人権侵害に懸念を表明しており …
米上院、ウイグル強制労働防止法案を可決 バイデン大統領署名へ<ロイター日本語版>
2021年12月17日 ウイグル・モンゴル関連中国米議会情勢
[ワシントン 16日 ロイター] – 米議会上院は16日、中国・新疆ウイグル自治区の少数民族ウイグル族の強制労働で製造された商品の対米輸入を防ぐ「ウイグル強制労働防止法案」を全会一致で可決した。ホワイトハウス …
米、人権侵害巡る制裁発表 中国センスタイムを投資禁止指定<ロイター日本語版>2021年12月11日3:02 午前
[ワシントン 10日 ロイター] – バイデン米政権は10日、人権侵害などに関連して中国、ミャンマー、北朝鮮、バングラデシュの複数の個人・団体を制裁対象に指定すると発表した。中国については、人工知能(AI)関 …