News to The Future
最近の投稿
  • HOME »
  • 最近の投稿 »
  • 月別アーカイブ: 2025年1月

月別アーカイブ: 2025年1月

【今朝の5本】仕事を始める前に読んでおきたい厳選ニュース<bloomberg日本語版>2025年1月14日 6:02 JST

マーケットで話題になったニュースをお届けします。一日を始めるにあたって押さえておきたい5本はこちら。 米競合が検討 米鉄鋼会社クリーブランド・クリフスは、同業ニューコアと協力してUSスチールを買収することを検討している。 …

変わる世界経済、米国一強から「3極化」へ<ロイター日本語版>2025年1月13日午前 8:04 GMT+9

By Jay Pelosky [9日 ロイター] – 2024年は米国の経済と市場が他国を大きく引き離したため、金融市場では「米国例外主義」が合言葉となった。しかし新しい年を迎え、こうした地理的な偏 …

ウクライナ軍、ロシア西部で北朝鮮兵2人を捕虜に-ゼレンスキー氏<bloomberg日本語版>2025年1月12日 12:06 JST

Olesia Safronova ウクライナ軍はロシア西部クルスク州で北朝鮮兵2人を捕虜にし、取り調べを行っている。ウクライナのゼレンスキー大統領が明らかにした。   ゼレンスキー大統領は、捕虜となった兵士2人とされる写 …

米経済の強さ示した雇用統計、投資家には頭痛の種-株と債券が同時安<bloomberg日本語版>2025年1月11日 6:32 JST

Lu Wang、Denitsa Tsekova、Isabelle Lee 2025年に入って早々、市場の楽観的な見通しに暗雲が立ち込めている。米株式市場は年初から不安定な滑り出しとなっていたが、10日にはほぼ全面的な売り …

暴力振るった米議会襲撃犯に恩赦与えるべきではない-次期米副大統領<bloomberg日本語版>2025年1月12日 17:42 JST

Wendy Benjaminson バンス次期米副大統領は、2021年1月6日の連邦議会襲撃事件に関与した受刑者のうち、暴力行為を行った襲撃犯には「当然」ながら恩赦を与えるべきではないとの見解を示した。全員の恩赦を公約に …

日銀が物価見通しを上方修正の公算大、コメ価格上昇と円安-関係者<bloomberg日本語版>2025年1月10日 17:30 JST

 伊藤純夫、藤岡徹 日本銀行が今月開く金融政策決定会合では、変動が大きい生鮮食品とエネルギーを除いた消費者物価(コアコアCPI)について、2024年度と25年度の見通しが上方修正となる公算が大きい。利上げの是非は直前まで …

バイデン政権、ロシア石油業界に包括的な新制裁-取引の締め付け強化<bloomberg日本語版>2025年1月11日 1:51 JST

Nick Wadhams 米国はロシアの石油業界に対し、新たな包括的制裁を導入した。トランプ政権に交代した後に起こりえる和平交渉でウクライナが利用できる材料を増やそうと、退任間際のバイデン政権が土壇場で方法を模索している …

岩屋外相、日米の経済関係発展が米の利益と理解してもらう-関税問題<bloomberg日本語版>2025年1月12日 10:42 JST

田村康剛 岩屋毅外相は12日朝のNHKの討論番組で、関税強化などを掲げるトランプ政権発足後の対応について、日米の経済関係はさらに発展させることが米国の利益にもなることをしっかり説明し理解してもらうことが大事だとの見解を示 …

ロサンゼルスの山火事拡大、著名美術館やUCLAにも避難勧告<bloomberg日本語版>2025年1月12日 9:57 JST 

Michelle Ma、John Gittelsohn 米カリフォルニア州南部を襲っている山火事で、ロサンゼルス郡パシフィック・パリセーズ地区の北側の山で7日に発生した「パリセーズ火災」は11日までに北東に拡大し、新たな …

日鉄のUSスチール買収放棄期限、米当局が6月まで延長<ロイター日本語版>2025年1月12日午前 11:22 GMT+9

[東京 12日 ロイター] – 日本製鉄(5401.T), opens new tabと米USスチール(X.N), opens new tabは12日、バイデン米大統領が出した買収禁止命令で30日以内とされて …

2025年の予定

<1月>14日(火)、氷見野日銀副総裁講演、神奈川県金融経済懇談会15日(水)、米消費者物価指数(CPI)発表20日(月)、トランプ氏就任式、第47代大統領に就任23日(木)〜24日(金)、日銀、金融政策決定会合24日( …

石破政権の命運かかる2月 予算案と引き換えに退陣も野党分断なら夏まで延命か、日本の解き方 髙橋洋一<産経ニュース>2025/1/11 10:00

少数与党の石破茂政権は、今月開会する通常国会でも厳しい政権運営を余儀なくされる。 石破首相は昨年末のテレビ番組で、「夏の参院選で衆参同日選挙もあり得る」と発言した。夏まで石破政権があるのか危ういが、ジョークなのだろうか。 …

トランプ氏の重要政策法制化、債券市場や予算ルールが壁に<ロイター日本語版>2025年1月9日午後 6:04 GMT+9

[ワシントン 8日 ロイター BREAKINGVIEWS] – トランプ次期米大統領が掲げる重要政策の法制化に向けた道のりは、就任前から早くも壁に突き当たっている。確かに共和党は立法府と行政府の双方を抑えた。 …

トランプ氏に刑罰なし、有罪評決は維持 不倫口止め事件でNY地裁<ロイター日本語版>2025年1月11日午前 7:27 GMT+9

By Luc Cohen, Jack Queen [ニューヨーク 10日 ロイター] – トランプ次期米大統領が不倫口止め料を不正に処理した罪に問われた事件で、ニューヨーク州地裁は10日、 …

米12月雇用25.6万人増、予想上回る 失業率は4.1%に低下<ロイター日本語版>2025年1月11日午前 7:26 GMT+9

By Lucia Mutikani [ワシントン 10日 ロイター] – 米労働省が10日発表した2024年12月の雇用統計によると、非農業部門雇用者数は25万6000人増加し、市場予想の16万人増 …

岩屋外相、トランプ大統領の就任式出席へ ルビオ氏と会談も=関係者<ロイター日本語版>2025年1月11日午前 9:40 GMT+9

[ワシントン 10日 ロイター] – 日本の岩屋毅外相が、20日のトランプ大統領就任式に出席することが分かった。事情を知る関係者2人が明らかにした。 関係者1人によると、岩屋外相は国務長官に就任予定のルビオ上 …

中東情勢(10日)

▽イスラエル、イエメンのフーシ派拠点を空爆 報復措置と表明<ロイター日本語版>2025年1月11日午前 12:55 GMT+9 [ドバイ 10日 ロイター] – イスラエル軍は10日、イエメンの親イラン武装組 …

ウクライナ戦争(10日)

▽ウクライナ、G7融資30億ユーロ受領 EUが実行<ロイター日本語版>2025年1月10日午後 8:08 GMT+9 [キーウ/ブリュッセル 10日 ロイター] – ウクライナは、主要7カ国(G7)で合意した …

« 1 9 10 11 14 »
PAGETOP
Copyright © ニュースで未来を読む All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.