今週(4日〜10日)の注目点は、戦闘が再開したイスラエル・ハマス戦争の行方と、それに関連した国際政治の動向だ。イスラエルは先週末、ハマスが停戦協定を遵守しなかったとしてガザ地区への軍事攻撃を再開した。これにより同地区では再び多数の死者が出るなど、悲惨な状況が再来している。イスラエルを支援する西側諸国も国際法を遵守した攻撃に留意しるよう要請している。だが、ハマスもミサイル攻撃などを再開しており、戦闘は激化の様相を示している。ヒズボラやイランなどパレスチナを支援する勢力も、イスラエル攻撃を強めている。イスラエル・ハマス戦争は抜き差しならない状況を呈している。こうした中で、カタールを舞台にした停戦協議は引き続き継続している模様。パレスチナ情勢が騒然とする中で、アラブ首長国連合(UAE)のドバイでは、COP28の首脳会議が開催された。ウクライナ、ガザで繰り広げられている地域戦争に各国首脳がどう対応するか、こちらにも世界が注目している。物価が沈静化傾向を強める中で、金融当局による政策金利の打ち止め感が出始めた。こうした流れが定着するかどうか、経済統計や金融当局の要人発言からも目が離せない。国内的には支持率低迷が続く岸田総理の動向ならびに、派閥がらみの政治資金規正法違反が指摘される自民党の動向に注目が集まりそうだ。

最近の投稿
ジャーナル(8日)、岸田総理の派閥会長辞任表明、なんて薄っぺらな対応なのか
2023年12月8日 無職家のつぶやき
派閥のパーティー券をめぐる疑惑を受けて岸田総理はきのう、所属する派閥である「宏池会」の会長を辞める方針を明らかにした。このニュースをみて自然と怒りが込み上げてきた。「なんて薄っぺらな人だ」、率直な印象だ。岸田政権は今朝メ …
ジャーナル(7日)、日本のディープステイトは財務省か
2023年12月7日 無職家のつぶやき
ディープステイト(DS)は日本にもあるか?岸田内閣のあまりにも不甲斐ない有様をみながら、日本のDSについて思いを巡らせている。私が考える日本のDSは財務省(国税庁を含む)、検察庁、内閣情報調査室が三位一体となって形作って …
ジャーナル(6日)、「高校の授業料無償化」に群がる矜持なき政治家たち
2023年12月6日 無職家のつぶやき
この動きをどう理解すればいいのだろうか。裏が透けて見える政治家たちが、表舞台に躍り出て「高校授業料の無償化」を声高に叫んでいる。授業料無償化に反対するつもりはないし、特色ある教育をめざす関係者にとっては、特に私立学校にと …
松野官房長官、1000万円キックバック疑惑にコメント「差し控える」<読売新聞オンライン>2023/12/08 10:03
2023年12月8日 f国内情勢国会・選挙・政局岸田文雄首相
松野官房長官は8日午前の記者会見で、自民党安倍派による政治資金パーティー収入の過少記載問題を巡り、自らが5年間で1000万円超のキックバックを同派から受けたとされる疑惑について、「捜査が行われているものと承知しており、 …
警視庁公安部、有識者聴取と異なる報告書作成か 起訴取り消し<毎日新聞>2023/12/8 05:30
2023年12月8日 f国内情勢ニュースで考える官僚(行政)
遠藤浩二 松本惇 軍事転用可能な装置を不正輸出したとして外為法違反に問われた化学機械製造会社「大川原化工機(おおかわらかこうき)」(横浜市)の社長らの起訴が取り消された問題で、警視庁公安部が有識者から聞き取った内容と …
イスラエル・ハマス戦争(7日)
2023年12月8日 パレスチナ情勢(イスラエル・ハマス戦争)メディア
▽イスラエル、ガザ南部検問所開通に合意 支援物資搬入拡大か=米高官<ロイター日本語版>2023年12月8日午前 8:33 GMT+9 ▽イランがフーシ派の攻撃に関与、計画段階から=米大統領副補佐官<ロイター日本語版>20 …
防衛財源、剰余金上振れで「1兆円超を追加確保」=鈴木財務相<ロイター日本語版>2023年12月8日午前 9:06 GMT+9
山口貴也 [東京 8日 ロイター] – 鈴木俊一財務相は8日、防衛力強化に伴う財源確保を巡り、「6月以降の精査で2022年度の一般会計や外為特会における決算剰余金の上振れなどにより、1兆円を超える規模の追加確 …
東芝がロームとパワー半導体事業で共同投資、政府補助1200―1300億円=関係者<ロイター日本語版>2023年12月7日午後 8:49 GMT+9
浦中美穂、山崎牧子 [東京 7日 ロイター] – 東芝 (6502.T)がローム (6963.T)とパワー半導体事業で共同投資することが7日分かった。ロームが進める宮崎県の生産拠点の新設と …
岸田総理、派閥離脱表明(7日)
2023年12月8日 岸田文雄首相
▽岸田首相が派閥離脱を表明、政治への信頼回復へ「先頭に立つ」<ロイター日本語版>2023年12月7日午後 5:59 GMT+9 [東京 7日 ロイター] – 岸田文雄首相は7日夕、記者団の取材に応じ、自身が会 …
トルコとギリシャ、関係改善で合意 アテネで首脳会談<ロイター日本語版>2023年12月8日午前 2:38 GMT+9
[アテネ 7日 ロイター] – トルコのエルドアン大統領は7日、訪問先のギリシャの首都アテネでミツォタキス首相と会談し、両国の関係改善に取り組むことで合意した。意思疎通の窓口をオープンにし、緊張を招く要因を排 …
【今朝の5本】仕事を始める前に読んでおきたい厳選ニュース<bloomberg日本語版>2023年12月8日 6:00 JST
2023年12月8日 今朝の5本
外国為替市場で円高・ドル安が一段と進み、一時1ドル=141円71銭を付けました。東京時間に続いてニューヨーク時間でも、日銀が予想より早期にマイナス金利を解除するとの観測が強まったことが背景にあります。ただ141円台を付け …
ウクライナ戦争(7日)
2023年12月8日 ウクライナ情勢
▽ウクライナ、国内での砲弾共同生産で米企業と合意<ロイター日本語版>2023年12月8日午前 8:04 GMT+9 ▽米、ロシア兵4人を戦争犯罪で初起訴 ウクライナで米市民拷問<ロイター日本語版>2023年12月7日午後 …
来年の米消費行動、予想困難に 消費者が慎重化=ウォルマート<ロイター日本語版>2023年12月7日午前 11:00 GMT+9
[6日 ロイター] – 米小売大手ウォルマート(WMT.N)の幹部らが6日、家計の逼迫で顧客が支出に一段と慎重になっており、来年の消費行動の予測が難しくなっているとの考えを示した。 ジョン・レイニー最高財務責 …
日銀が参院財金委で半期報告、総裁「年末から来年にかけて一段とチャレンジングに」<ロイター日本語版>2023年12月7日午後 1:42 GMT+9
2023年12月8日 植田和男日銀総裁(日銀)
杉山健太郎、山口貴也、和田崇彦 [東京 7日 ロイター] – 日銀の植田和男総裁は7日の参議院財政金融委員会で、今後の政策運営への抱負を問われ「チャレンジングな状況が続いているが、年末から来年にかけ一段とチャ …
インフレ関連情報(7日)
2023年12月8日 物価情勢(インフレ)
▽米金融政策は「適切」、24年まで現水準を維持する必要=IMF<ロイター日本語版>2023年12月8日午前 5:09 GMT+9 ▽ECB、来年4月から毎会合で0.25%利下げへ=ゴールドマン<ロイター日本語版>2023 …
海外経済統計(7日)
2023年12月8日 経済統計(海外)
▽米家計資産、第3四半期は1年ぶり減少 利上げで株価下落<ロイター日本語版>2023年12月8日午前 5:10 GMT+92時間前更新 [7日 ロイター] – 米連邦準備理事会(FRB)が7日に発表したデータ …
マーケット情報(7日)
2023年12月8日 マーケット
▽NY外為市場=円急伸、一時141円台 日銀の政策修正観測で<ロイター日本語版>2023年12月8日午前 6:43 GMT+9 ▽米国株式市場=ナスダック主導で反発、AI巡る楽観で<ロイター日本語版>2023年12月8日 …
アルファベット、AI基盤「ジェミニ」投入 動画や文章幅広く学習<ロイター日本語版>2023年12月7日午前 3:03 GMT+9
2023年12月7日 グーグル(アルファベット)AI関連
[サンフランシスコ 6日 ロイター] – 米グーグルの持ち株会社アルファベット(GOOGL.O)は6日、人工知能(AI)基盤技術で高性能の「Gemini(ジェミニ)」を投入すると発表した。動画や音声、文章など …
米大統領選挙(6日)
2023年12月7日 米大統領選挙
▽トランプ氏、大統領再選でも「初日」以外は独裁者にならず<ロイター日本語版>2023年12月6日午後 2:22 GMT+9 ▽米大統領選、トランプ氏不出馬なら立候補したか不明=バイデン氏<ロイター日本語版>2023年12 …
マッカーシー前下院議長、引退表明 17年の議員生活に終止符<ロイター日本語版>2023年12月7日午前 3:09 GMT+9
2023年12月7日 米議会情勢
David Morgan [ワシントン 6日 ロイター] – 米共和党のケビン・マッカーシー前下院議長(58)が6日、下院議員を辞職すると表明した。米紙ウォール・ストリート・ジャーナルへの寄稿で明らかにした。 …
イスラエル・ハマス戦争(6日)
2023年12月7日 パレスチナ情勢(イスラエル・ハマス戦争)
▽G7首脳、ガザ戦闘停止求める イランにも関与自制を要請<ロイター日本語版>2023年12月7日午前 4:20 GMT+93時間前更新 [パリ 6日 ロイター] – 主要7カ国(G7)首脳は6日、オンライン会 …
【今朝の5本】仕事を始める前に読んでおきたい厳選ニュース<ロイター日本語版>2023年12月7日 6:00 JST
2023年12月7日 今朝の5本
「罪の都市」という異名をとるラスベガスが、コロナ禍前に迫る回復を見せています。今年はテイラー・スウィフトやビヨンセ、U2といった大物ミュージシャンの公演に加え、自動車レースのF1グランプリなどが、10月末までに3400万 …
中国関連情報(6日)
2023年12月7日 中国
▽伊、「一帯一路」離脱 中国に正式通知 大きな恩恵なく<ロイター日本語版>2023年12月6日午後 11:59 GMT+9 [ローマ 6日 ロイター] – イタリア政府は中国に対し、巨大経済圏構想「一帯一路」 …
ウクライナ戦争(6日)
2023年12月7日 ウクライナ情勢
▽ウクライナ支援法案、米上院で審議入れず 共和が国境対策要求<ロイター日本語版>2023年12月7日午前 8:49 GMT+9 ▽G7首脳、ゼレンスキー氏と会談 連帯とロシア産ダイヤ禁輸で合意<ロイター日本語版>2023 …
インフレ関連情報(6日)
2023年12月7日 物価情勢(インフレ)
▽カナダ中銀、金利据え置き 景気減速で インフレリスク依然懸念<ロイター日本語版>2023年12月7日午前 12:40 GMT+9 ▽英金利、現在の水準にとどめる必要=英中銀総裁<ロイター日本語版>2023年12月6日午 …
海外経済統計(6日)
2023年12月7日 経済統計(海外)
▽米労働生産性、第3四半期改定値は前期比5.2%上昇<ロイター日本語版>2023年12月7日午前 1:42 GMT+9[ワシントン 6日 ロイター] – 米労働省が6日発表した2023年第3・四半期の非農業部 …
マーケット情報(6日)
2023年12月7日 未分類
▽米国株式市場=下落、雇用指標見極め エネルギー・大型株が安い<ロイター日本語版>2023年12月7日午前 7:10 GMT+9 ▽NY外為市場=ドル2週間ぶり高値、ユーロは利下げ観測で軟調<ロイター日本語版>2023年 …