▽イスタンブール市長逮捕で6日連続抗議デモ、大統領は「暴力運動」と非難<ロイター日本語版>2025年3月25日午前 7:16 GMT+9

Huseyin Hayatsever

イスタンブール市長逮捕で6日連続抗議デモ、大統領は「暴力運動」と非難

[アンカラ/イスタンブール 24日 ロイター] – トルコのエルドアン大統領は24日、最大都市イスタンブールのイマモール市長が汚職容疑で逮捕・収監されたことへの抗議デモを「暴力運動」と断じ、取り締まろうとした警察官の負傷や器物損壊に関して抗議デモを主導している最大野党、共和人民党(CHP)に責任があると主張した。

イマモール氏が属するCHPとその支持者らは、同氏への対応は政治的動機に基づく非民主主義的な措置だと糾弾。多くの都市では街頭での集会が禁止されたにもかかわらず、24日夜まで6日連続で反政府デモが続き、CHPのオゼル党首は全国的な抗議行動の継続を呼びかけている。

デモの大半はこれまでのところ平和的に行われてきた。

しかしエルドアン氏は、CHPは市民への扇動をやめるべきだと指摘。「イスタンブールの汚職摘発後にCHPの指導者が訴えた街頭での抗議は暴力運動へと転じた。CHPは負傷した警察官、窓ガラスを壊された店主、傷付いた公共資産に対して議会で政治的に、そして司法によって法的に責任を負わなければならない」と述べた。

これに先立ちイェルリカヤ内相は、一部の抗議デモ参加者が「テロ行為」に走り、国家安全保障を脅かしていると非難するとともに、過去5日間で1133人を拘束し、警察官123人が負傷したと明らかにした。

一方オゼル氏は、イマモール氏にかけられた全ての容疑は根拠に欠け、証拠もないと強調した上で、CHPとして裁判期間中は同氏を釈放し、裁判を国営放送で中継するよう求めていく考えを示した。またエルドアン氏にテレビ討論会への出席を促し、デモ参加者には公共の秩序を守るよう改めて要請した。

▽エジプト、ガザ停戦に新提案 人質週5人解放で「第2段階」移行=関係筋<ロイター日本語版>2025年3月25日午前 12:10 GMT+9

エジプト、ガザ停戦に新提案 人質週5人解放で「第2段階」移行=関係筋

[カイロ/エルサレム 24日 ロイター] – イスラエル軍がパレスチナ自治区ガザに対する攻撃を続ける中、エジプトがガザ停戦合意の回復を目指す新たな提案を行っていたことが24日、複数の関係筋の話で分かった。

関係筋によるとエジプトは先週、イスラム組織ハマスが毎週5人の人質を解放し、このペースでの人質解放が開始された次の週にイスラエルが停戦合意の「第2段階」に移行することを提案した。

停戦合意の第2段階は、イスラエル軍がガザ地区から完全に撤退し、恒久的な停戦を目指すもの。エジプトの提案には、人質解放と引き換えにイスラエルがガザ地区から完全撤退する期限も含まれているという。

ハマスの当局者は提案内容を確認していない。ただ、ロイターに対し「見解の相違を埋め、交渉を再開し、停戦合意の第2段階への移行に道を開くことを目指し、いくつかの案が協議されている」と述べた。

イスラエルとハマスが1月に合意した停戦の延長交渉が膠着する中、イスラエル軍は18日未明にガザ地区に対する大規模な攻撃を再開。攻撃再開以降、約700人のパレスチナ人が死亡した。このうち少なくとも約400人が女性と子どもという。

パレスチナの保健当局によると、2023年10月にイスラエル軍とハマスの戦闘が始まってから、ガザ地区の死者数は23日時点で5万人を超えた。

関連情報

▽トルコの政治混乱、経済改革の後退招くリスク S&Pが警告<ロイター日本語版>2025年3月25日午前 2:16 GMT+9

▽イスラエル軍のガザ攻撃で21人死亡、ラファで住民5万人孤立<ロイター日本語版>2025年3月24日午後 6:50 GMT+9