▽プーチン氏には「頭にきた」、トランプ氏がロシア産石油への関税示唆<bloomberg日本語版>2025年3月31日 1:21 JST
Skylar Woodhouse
- 怒りの理由はウクライナ大統領排除を示唆したプーチン氏のコメント
- 「ロシアから石油を買うなら米国でビジネスできなくなる」-NBC
トランプ米大統領はロシアのプーチン大統領には「頭にきている」と述べ、ウクライナ停戦が成立しない場合にはロシアの石油を対象に「二次的な関税」を検討するだろうと話した。NBCニュースが30日に報じた。
プーチン氏が最近の発言でウクライナのゼレンスキー大統領を排除し新たな指導者を置くやり方を示唆したことを、トランプ氏は「非常に怒っている」と話したと、NBCは同氏の電話インタビューに基づいて報じた。
「私は頭にきた。ディールが成立しなければ、そしてそれがロシアのせいであると私が考えれば、二次的な制裁を加えるつもりだ」とトランプ氏は発言。今週にもプーチン氏と話す計画だともNBCに述べた。
プーチン氏は制裁緩和をどこまでトランプ氏が欧州に迫れるのか試している。一方のトランプ氏は、プーチン氏に対する脅しを交渉の道具として位置付けている。
関連記事:ロシア、トランプ氏の「本気度」試す戦略―欧州への制裁解除圧力期待
「ウクライナでの流血を止めるディールをロシアと私が成立させられない場合、そしてそれがロシアのせいだと私が考えた場合、そうではない可能性もあるが、ロシアのせいだと私が考えるなら、ロシアからの石油全てに二次的な関税を賦課する」とトランプ氏は述べた。
「つまりロシアから石油を買うなら、米国でビジネスはできないということだ」と話し、全てのロシア産石油に25%-50%の関税を賦課すると示唆した。
関連記事:トランプ政権、米欧企業のベネズエラ事業許可取り消し-関係者
原題:Trump Says He’s ‘Very Angry’ With Putin, Threatens Oil Penalties(抜粋)
関連情報
▽焦点:ウクライナからロシアへの子ども連れ去り、トランプ政権が責任追及阻む<ロイター日本語版>2025年3月30日午後 12:19 GMT+9