• アイフォーン禁輸勧告、EU離脱案の採決、サウジに資金返還
  • 日産がゴーン被告の子供の授業料負担、ウォール街ボーナス減少
A customer views an Apple Inc. iPhone XS.
A customer views an Apple Inc. iPhone XS. Photographer: Daniel Acker/Bloomberg

26日の米株式相場は上昇しましたが、アップル「iPhone(アイフォーン)」による特許侵害に関する報道が嫌気され、午後は上値の重い展開となりました。アップル株は下げに転じ、1%安で引けました。アイフォーンには日本メーカーの部品も多く採用されており、東京株式相場への影響が注目されます。以下は一日を始めるにあたって押さえておきたい5本のニュース。

アイフォーン禁輸勧告

米国際貿易委員会(ITC)のマクナマラ判事は、アップルがクアルコムの特許1件を侵害しているとし、アイフォーンの一部機種について輸入禁止を勧告した。ITCは判事の判断内容を精査し、7月までに最終決定を下す見込み。クアルコムはもう1件、アップルが特許を侵害していると申し立てているが、こちらについては通常取引終了後にITCがクアルコムの特許は無効と判断。これに反応し、アップル株は時間外取引で上昇した。

28日に採決か

メイ英政権は首相の欧州連合(EU)離脱協定案の3回目の採決を行うのであれば28日を考えている。首相の考えについて知る当局者が明らかにした。離脱推進派のリースモッグ議員が首相の離脱協定案を支持する考えを示唆し、同案が可決される望みが出ている。一方で議会は27日に、首相案に代わる複数の案について採決する。

サウジに資金返還

英ヘッジファンドのファロ・マネジメントは、顧客のサウジアラビア通貨庁(SAMA、中央銀行に相当)向けに運用していた約3億ドル(約330億円)を昨年12月に返還した。事情に詳しい関係者が明らかにした。世界で最も影響力のある投資家に数えられるサウジに対し、こうした動きはまれ。ジャーナリストのジャマル・カショギ氏が殺害された事件を受けた措置という。

大学授業料を負担

日産自動車は、カルロス・ゴーン被告の子供4人全員が通った米スタンフォード大学の授業料を2004-15年にかけて支払っていた。事情に詳しい関係者への取材で明らかになった。日産による授業料負担は、ゴーン被告が1999年に最高経営責任者(CEO)として起用された際の雇用契約で福利厚生に含まれていた。スタンフォード大が04ー15年時に公表していた授業料をベースに換算すると、4人分の金額は合計で少なくとも60万1000ドル(約6640万円)相当に上る。

ウォール街のボーナス減少

ウォール街のボーナスは2018年に平均で17%減の15万3700ドル(約1700万円)となった。ニューヨーク州のディナポリ会計監査官が26日、暫定値として明らかにした。同氏は事業分野別のボーナス内訳には触れていないが、報酬コンサルタントのジョンソン・アソシエーツの昨年11月の予想に基づくと、株式トレーダーのボーナスが最も多かった可能性が高い。一方、債券トレーダーやM&Aアドバイザーなどは低調だったもよう。

その他の注目ニュース
中国を信頼して、習主席がメッセージ-利益と疑念に揺れる欧州に
トランプ氏、北朝鮮巡るツイートは制裁撤回を意図-政権説明食い違い
オバマケア全面廃止を訴え、トランプ政権が姿勢硬化ー民主党に朗報か