GPIF President Norihiro Takahashi Reports Investment Results
Photographer: Kiyoshi Ota/Bloomberg

年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)は国内外の債券や株式などの保有額や運用資産に占める割合の公表を一時的に取りやめる。運用目標値を定めた基本ポートフォリオを見直す作業に入っており、市場への影響を配慮した。

GPIFが1日公表した8月27日開催の第27回経営委員会の議事概要によると、新たなポートフォリオを策定・公表するまで、四半期ごとの資産別の保有額や年金積立金全体に占める構成割合、収益額は公表しないことを決めた。ただ、可能な範囲で情報開示を徹底していく観点から資産別の収益率は公表を続けるとしている。

GPIFは政府による5年ごとの年金財政検証や、厚生労働省の社会保障審議会での議論を踏まえながら、基本ポートフォリオの見直し作業を進めている。きょう午後には7-9月期の運用成績を公表する予定だ。

GPIFの運用資産は6月末時点で159.2兆円、年金特別会計の資金を合わせた年金積立金は160.7兆円に上る。資産構成の目標値のわずかな変更でも数兆円単位の増減に相当するため、市場の波乱要因となる可能性がある。前回2014年10月末にリスク性資産の目標値を大幅に引き上げた後は日本株が上昇し、円安・ドル高が進むなど市場の波乱要因となった。

6月末の構成割合は国内債券26.93%、国内株式23.50%、外国債券18.05%、外国株式26.43%、短期資産5.09%。目標値はそれぞれ35%、25%、15%、25%で、上下に乖離許容幅が設けられている。