日本感染症学会の新型コロナウイルスに関するシンポジウム=21日、東京都港区台場(伊藤壽一郎撮影)
日本感染症学会の新型コロナウイルスに関するシンポジウム=21日、東京都港区台場(伊藤壽一郎撮影)

 国立感染症研究所の脇田隆字所長は21日、東京都内で開催された新型コロナウイルスに関する日本感染症学会のシンポジウムで「新たな治療薬として、抗マラリア薬のメフロキンが使える可能性がある」と報告した。

 脇田氏によると、メフロキンは数十年前から世界中でマラリア治療に使用されている薬。培養細胞を新型コロナに感染させる基礎研究でメフロキンを投与したところ、細胞への侵入を防御し、非常に強い抗ウイルス効果を確認できたという。

 マラリア薬としては経口で投与する。効果は2週間以上続くため、新型コロナの感染予防に使える可能性もある。人での効果は未知数だが、脇田氏は「かなり期待ができるのではないか。できるだけ早く国内外で臨床試験を開始したい」と語った。