米投資銀行フーリハン・ローキーは一部の従業員に対し、カリブ海のリゾート地で会社が費用を全額負担する5泊の旅行を提供している。これは過去最高益を達成したことに報いるものだが、若手バンカーに対する無言のメッセージでもある。つまり、会社を辞めないでくれという要請だ。

フーリハン、会社全額負担のバケーション-ビーチやスキー、料理体験

  こうした動きは、若手従業員の離職や燃え尽き症候群が一段と増えているウォール街全体に共通する。各行は昇給やボーナス、有給休暇の付与などで流れを変えようとしている。つまり、米国で働く若いバンカーにとって、かつてなく実入りの良い状況が訪れたこと意味する。

  しかし問題なのは、金融業界以外で働くこともかつてないほど金銭的に魅力的となっていることだ。金融業界とテクノロジー企業など他の業界との差は縮まっている。

  人材会社トゥルー・サーチのダン・ミラー氏は、「お金を稼ぐという意味ではバンカーにとって最高の時であることは確かだ」と指摘。その上で「生活スタイルの面では最悪の時であることも間違いない」と述べた。

若手引き留めで競争
バークレイズがジュニアバンカー報酬引き上げ、米銀勢に追随-関係者
米投資銀PJソロモンもバンカー給与引き上げ、ウォール街で競争激化
シティも若手昇給の波に乗る、アナリストなどで最大2.5万ドル増額も
JPモルガンが若手報酬アップ、初年度1100万円提示-燃え尽き対策
野村HD、若手の給料を10万ドルに引き上げ-ウォール街の競合に追随

   一方、金融業界のベテランの一部からは、激務に不満を持つ若手に対する厳しい言葉も聞かれる。キャンター・フィッツジェラルドのハワード・ラトニック最高経営責任者(CEO)は、長時間労働や上司からの厳しい要求に不満を漏らすジュニアバンカーはキャリアを考え直すべきだと指摘。ラトニック氏は今月、ブルームバーグテレビジョンのインタビューで「自分は働き過ぎだと考える若手バンカーは別の生き方を選ぶべきだ」と語った。

激務のゴールドマン新人バンカーら、勤務は週80時間を上限にと訴え

  ゴールドマン・サックス・グループのデービッド・ソロモンCEOは今年、新人アナリストのグループが燃え尽き症候群の増加について警鐘を鳴らしたことを受け、若手バンカーの土曜休日を確保する取り組みを強化すると表明していた。

  それでも、業界全体ではアナリストの過酷な仕事ぶりは変わっておらず、むしろ悪化しているケースもある。

  米投資銀行ラザードの財務アドバイザリー業務担当CEO、ピーター・オルザグ氏はウォール街が直面する現実を把握しているようだ。同氏はブルームバーグテレビジョンとの1日のインタビューで、「投資銀行業務にはハードワークがつきものだ」と語ったが、こう付け加えることも忘れなかった。「面白いハードワークでなくてはならない」

原題:Wall Street Is Paying More Than Ever to Cloak a Brutal Work Life(抜粋)