安倍元総理大臣の「国葬」が27日行われました。政府は今後、かかった費用を精査して公表するとともに、今回の一連の対応を検証することにしていて、どこまで国民の理解が得られるかが課題になりそうです。
国内外約4200人参列 反対集会・デモ行進も
安倍元総理大臣の「国葬」は27日、およそ4時間にわたって東京の日本武道館で行われ、国内外からおよそ4200人が参列しました。
葬儀委員長を務めた岸田総理大臣は追悼の辞の中で、安倍氏の功績をたたえ「あなたが敷いた土台の上に、持続的で、すべての人が輝く包摂的な日本を、地域を、世界をつくっていく」と述べました。
官房長官として安倍氏を支えた菅前総理大臣は、2度目の自民党総裁選挙への立候補を後押ししたことについて「銀座の焼き鳥屋に行き、一生懸命口説いた。3時間後には、ようやく首をたてに振ってくれた。生涯最大の達成として、いつまでも、誇らしく思うであろう」と振り返りました。
会場近くで行われた一般献花には、多くの人が列を作り、当初の終了予定時刻を3時間以上超えた午後7時半ごろまで行われました。
一方で、「国葬」に反対する集会やデモ行進も全国各地で行われ、国会議事堂の周辺では主催者発表でおよそ1万5000人が反対の声を上げました。
政府 かかった費用を精査・公表へ 対応検証も課題に
「国葬」が終わったことから政府はできるだけ早く、参列者の人数などを確定させるとともに、かかった費用を精査したうえで、公表することにしています。
また、世論の賛否がわかれたことを踏まえ、これまでの一連の対応を検証することにしていて、こうしたことを通じて、どこまで国民の理解が得られるかが課題になりそうです。
一方、「国葬」を実施する根拠を明確にする必要があるとして与野党双方に実施の基準をつくるべきだといった指摘があることから、来月の臨時国会で議論になることも予想されます。