[オークランド(米カリフォルニア州) 19日 ロイター] – 米半導体受託生産大手グローバルファウンドリーズは19日、トヨタ自動車やソニーグループなど日本企業8社が出資して設立した半導体メーカー、Rapidus(ラピダス)と知的所有権および営業秘密を不法に共有したとして、米IBMを提訴した。

IBMとラピダスは2022年12月に提携を発表し、2ナノメートル(ナノは10億分の1)の半導体製造で協力している。

グローバルファウンドリーズはまた、IBMが2021年に次世代半導体技術で協業すると発表したインテルに知的所有権を不法に開示し悪用したと主張。「IBMは、潜在的に数億ドルのライセンス収入やその他の利益を不当に受け取っている」とした。

訴状によると、グローバルファウンドリーズとIBMはニューヨーク州オールバニで数十年にわたり共同で技術を開発。15年にその技術のライセンスと開示の独占権がグローバルファウンドリーズに売却された。

グローバルファウンドリーズはIBMに対し、補償的損害賠償および懲罰的損害賠償のほか、営業秘密の使用を禁止する差し止め命令を求めている。またIBMがグローバルファウンドリーズのエンジニアを採用する動きがラピダスとの提携発表から加速しているとし、こうしたリクルート活動の停止を命じるよう裁判所に求めた。

IBMはロイター宛ての電子メールで「申し立てには全く根拠がない」と反論した。

インテルはコメントを控えている。ラピダスからコメントは得られていない。

グローバルファウンドリーズがIBMを訴えるのは、同社が2015年にIBMの半導体工場を買収してから今回が2回目。グローバルファウンドリーズの広報担当者によると、同訴訟は継続中。