月別アーカイブ: 2025年1月
【米国市況】強い雇用統計で株下落、国債利回り上昇-円は157円後半<bloomberg日本語版>2025年1月11日 6:44 JST
2025年1月11日 マーケット
Rita Nazareth 10日の米株式相場は下落。雇用統計が強い内容となり、年内の利下げ観測が後退した。米国債利回りは上昇した。 株式 終値 前営業日比 変化率 S&P500種株価指数 5827.04 -91.21 …
ジャーナル(10日)、就任を前に吼えるトランプ氏、主要公約は後退、ディール本格化のゴング鳴る
2025年1月10日 無職家のつぶやき
トランプ次期大統領が20日の就任式を前に吠えまくっている。これに歩調を合わせるかのように、側近のイーロン・マスク氏も英国やドイツの政局にちょっかいを出している。こちらはどんな狙いがあるのか。ロイターは「西洋文明そのものが …
独極右政党党首、マスク氏と対談 同氏による支持表明にEUが対応苦慮<ロイター日本語版>2025年1月10日午前 7:13 GMT+9
2025年1月10日 イーロン・マスク
By Sarah Marsh, Thomas Escritt [ベルリン 9日 ロイター] – 米実業家イーロン・マスク氏が9日、ドイツの極右政党「ドイツのための選択肢(AfD)」のワイデ …
セブン、検討続く買収提案-カナダ社傘下でも日本式コンビニ続くか<bloomberg日本語版>2025年1月10日 6:00 JST
2025年1月10日 7&iHD
吉田昂 セブン&アイ・ホールディングスは9日の決算説明会で、カナダのコンビニ大手アリマンタシォン・クシュタールから受けた買収提案の検討を続けていると明らかにした。仮に買収が実現した場合、日本の消費者にどのような影響を与え …
米ロス近郊の山火事、2カ所で制御不能に-強風は10日まで続く見通し<bloomberg日本語版>2025年1月10日 1:06 JST
2025年1月10日 米国自然災害(天災、人災)
Will Wade 米ロサンゼルス近郊では強風が山火事を煽り続け、少なくとも5人が死亡。10万人余りが避難を余儀なくされている。同地域としてはここ数十年で最悪の自然災害となっている5カ所の大規模火災の鎮火に向け、消防活動 …
近づく米雇用統計の年次基準改定、波乱の可能性にエコノミストら警戒<bloomberg日本語版>2025年1月10日 3:08 JST
Cecile Daurat 米労働市場は2024年、年半ばに多くの専門家が予想していたより堅調だったようだ。年央あたりには失業率が大きく上昇したほか、雇用創出も弱く、米金融当局が警戒を強めていた。 政策当局は年央を過 …
FRBが頼るもう一つのインフレ指標、追加利下げのハードル下げる<bloomberg日本語版>2025年1月10日 1:23 JST
Matthew Boesler パウエル議長をはじめとする連邦準備制度理事会(FRB)当局者らは、経済見通しに自信がある根拠を説明する際、聞き慣れない物価指標に言及することが増えた。「市場ベース」のインフレだ。 この …
ウクライナ戦争(9日)
2025年1月10日 ウクライナ情勢
▽北朝鮮は「戦争能力向上」、ウクライナ戦争で経験蓄積 米が警告<ロイター日本語版>2025年1月9日午前 11:38 GMT+9 [国連 8日 ロイター] – 米国は8日、北朝鮮軍兵士がロシアでウクライナと交 …
【米国市況】国債利回りの上昇一服、円一時157円台半ば-株式は休場<bloomberg日本語版>2025年1月10日 6:50 JST
2025年1月10日 マーケット
Rita Nazareth 9日の米国債市場では、10年債がほぼ変わらず。世界の市場を揺るがした売りはいったん落ち着いた。10日には12月米雇用統計の発表を控えている。 国債 直近値 前営業日比(bp) 変化率 米30年 …
【今朝の5本】仕事を始める前に読んでおきたい厳選ニュース<bloomberg日本語版>2025年1月10日 6:02 JST
2025年1月10日 今朝の5本
マーケットで話題になったニュースをお届けします。一日を始めるにあたって押さえておきたい5本はこちら。 ペース減速 ボストン連銀のコリンズ総裁は、米経済の先行きには「相当な不確実性」があると指摘。政策金利の調整ではよりゆっ …
実質賃金、4カ月連続マイナス コメ・野菜の値上がり響く<日経web版>2025年1月9日 8:30
2025年1月9日 経済統計(国内)
厚生労働省が9日発表した2024年11月の毎月勤労統計調査(速報、従業員5人以上の事業所)は、名目賃金から物価変動の影響を除いた実質賃金が前年同月より0.3%減った。物価上昇に賃金の伸びが追いつかず4カ月連続のマイナスと …
量子コンピューター関連急落、実用化「まだ先」とエヌビディアCEO<bloomberg日本語版>2025年1月9日 10:28 JST
2025年1月9日 量子コンピューター
長谷川敏郎 9日の東京株式市場で量子コンピューター関連株に売りが広がった。米エヌビディアの最高経営責任者(CEO)が実用化はまだ先だと発言し、早期の商機到来期待が後退した格好だ。 マルチコアプロセッサ関連事業を展開す …