月別アーカイブ: 2025年1月
ホンダ、新EV商品群第1弾は中型SUV 26年前半に北米投入<ロイター日本語版>2025年1月8日午前 7:29 GMT+9
2025年1月8日 自動車
By 白木真紀 [ラスベガス/東京 8日 ロイター] – ホンダ(7267.T), opens new tabは、新型電気自動車(EV)商品群「0(ゼロ)シリーズ」の第1弾として中型のスポーツ多目的 …
ウクライナ戦争(7日)
2025年1月8日 ウクライナ情勢
▽トランプ氏、ウクライナのNATO加盟に反対するロシアに理解<ロイター日本語版>2025年1月8日午前 6:36 GMT+9 By Gram Slattery, Helen Reid [ワシントン 7日 ロイター] &# …
【米国市況】インフレ懸念で国債利回り上昇、株下落-ドル158円付近<bloomberg日本語版>2025年1月8日 6:53 JST
2025年1月8日 マーケット
Rita Nazareth 7日の米金融市場では米国債利回りが上昇。インフレ圧力が見られる中、7月より前に利下げが実施されることはないとの見方が強まった。 国債 直近値 前営業日比(bp) 変化率 米30年債利回り 4. …
【今朝の5本】仕事を始める前に読んでおきたい厳選ニュース<bloomberg日本語版>2025年1月8日 6:02 JST
2025年1月8日 今朝の5本
マーケットで話題になったニュースをお届けします。一日を始めるにあたって押さえておきたい5本はこちら。 関税で脅し トランプ次期米大統領は、グリーンランドを巡りデンマークに極めて高い関税を課す可能性があると述べた。経済安全 …
ジャーナル(7日)、リスクを取らない政府の経済運営がリスク、日本経済の展望
2025年1月7日 無職家のつぶやき
国民民主党が提起した「103万円の壁」問題は、政府が推進する経済政策の盲点をみごとに抉り出した。何を言いたいかというと政府の経済政策そのものが、デフレ脱却の道を塞いでいるということだ。言葉を変えて言えば、「リスクを取らな …
北朝鮮、6日に新型極超音速ミサイル発射成功 金氏立ち会う=KCNA<ロイター日本語版>2025年1月7日午前 7:03 GMT+9
2025年1月7日 朝鮮半島情勢
[ソウル 7日 ロイター] – 北朝鮮国営朝鮮中央通信(KCNA)は7日、北朝鮮が6日に新型中距離極超音速ミサイルの発射に成功し、金正恩朝鮮労働党総書記が実験に立ち会ったと報じた。 ミサイルは音速の12倍の速 …
日鉄、USスチール買収巡り提訴-バイデン大統領が「不当介入」<bloomberg日本語版>2025年1月6日 21:19 JST
鈴木克依、Simon Casey 日本製鉄のUSスチール買収計画にバイデン米大統領が不当に介入したとして、両社が複数の訴訟を米裁判所に提起した。 日鉄とUSスチールが6日、共同で発表したところによると、両社は、バイデ …
ウクライナ戦争(6日)
2025年1月7日 ウクライナ情勢
▽ロシア兵、西部クルスクで約1.5万人死亡=ウクライナ大統領<ロイター日本語版>2025年1月7日午前 6:41 GMT+9 [6日 ロイター] – ウクライナのゼレンスキー大統領は6日、ロシア西部クルスク州 …
【今朝の5本】仕事を始める前に読んでおきたい厳選ニュース<bloomberg日本語版>2025年1月7日 6:00 JST
2025年1月7日 今朝の5本
マーケットで話題になったニュースをお届けします。一日を始めるにあたって押さえておきたい5本はこちら。 提訴 日本製鉄のUSスチール買収計画にバイデン米大統領が不当に介入したとして、両社が複数の訴訟を米裁判所に提起した。両 …
自民グループ活発化、政局に備え 勉強会・議連、派閥単位も<時事ドットコム>2025年01月06日07時03分
2025年1月6日 国会・選挙・政局
自民党で、党内政局に備えた議員グループの動きが活発化している。派閥解散を踏まえ、政策実現を前面に掲げた議員連盟や勉強会が次々と開かれるほか、従来の派閥単位の集まりも続く。不安定な政権運営を強いられる石破茂首相(党総裁) …
ジャーナル(6日)、来年度予算案、野党主要3党の“度量”で大幅修正可能だ
2025年1月6日 無職家のつぶやき
日本の未来を占う上で2025年は極めて重要な年になる。自公の少数連立政権にとって最大の責務は、来年度予算案の年度内成立。そのためには野党から最低15議席の協力が必要になる。衆院の勢力図は定数465議席に対して与党が218 …
2025年の視点:改善する貿易収支と加速するデジタル赤字、円相場の需給を検証=唐鎌大輔氏<ロイター日本語版>2025年1月4日午前 7:58 GMT+9
By 唐鎌大輔 みずほ銀行 チーフマーケット・エコノミスト [東京 4日] – 2025年の円相場見通しのポイントに関し、言及したい論点は多岐にわたるが、今回は以前から本コラムでも重視している需給に …
台湾鴻海、AI需要で第4四半期売上高が過去最高 予想上回る<ロイター日本語版>2025年1月6日午前 7:48 GMT+9
2025年1月6日 企業決算
[台北 5日 ロイター] – 世界最大の電子機器受託生産企業である台湾の鴻海(ホンハイ)精密工業(2317.TW), opens new tabが5日発表した第4・四半期決算は、売上高が市場予想を上回り、過去 …