News to The Future
最近の投稿
  • HOME »
  • 最近の投稿 »
  • 月別アーカイブ: 2025年1月

月別アーカイブ: 2025年1月

スペースXと個人投資家つなぐETF、ほぼ無名でも大量の資金流入<bloomberg日本語版>2025年1月24日 9:56 JST

Emily Graffeo ほぼ無名の米国の上場投資信託(ETF)がオンライントレーダーの注目を集めている。イーロン・マスク氏が率いる宇宙開発スペースXを組み入れた同ETFには、個人投資家の資金が大量に流入している。   …

ソフトバンクGとオープンAIの合弁事業、太陽光発電利用へ-関係者<bloomberg日本語版>2025年1月24日 10:39 JST

Brian Eckhouse、Min Jeong Lee 米国の人工知能(AI)技術革新の加速につながるとトランプ米大統領が歓迎する1000億ドル(約15兆6000億円)規模の合弁事業は、気候変動対策に重点を置いていた前 …

ジャーナル(24日)、0.25%利上げ実施へ日銀=頭痛のタネは日本の異質性

日銀は本日の金融政策決定会合で政策金利の0.25%引き上げを決定する見込みだ。発表は正午前後になるだろう。世界の経済環境は激しく揺れ動いている。そんな中で米国経済は1人勝ち状態。絶好調だ。だが少し前、米国の経済指標に多少 …

出生地主義廃止の米大統領令、連邦地裁判事が発効を一時差し止め<bloomberg日本語版>2025年1月24日 4:29 JST 

Zoe Tillman、Anna Edgerton 米国で生まれた子どもに自動的に市民権を付与する「出生地主義」制度を見直す大統領令に対し、連邦地裁判事は発効を一時差し止める判断を下した。移民に対するトランプ政権の強硬姿 …

トランプ米大統領、暗号資産とAIに関する行政措置に署名<bloomberg日本語版>2025年1月24日 5:29 JST 

Stephanie Lai、Olga Kharif トランプ米大統領は23日、暗号資産(仮想通貨)と人工知能(AI)に関する行政措置に署名した。黎明(れいめい)期にある両産業の追い風となる可能性がある。   新政権で暗号 …

トランプ米大統領、OPECに原油価格下げ要請-利下げも要求<bloomberg日本語版>2025年1月24日 1:21 JST

Jenny Leonard トランプ米大統領は23日、世界経済フォーラム(WEF)の年次総会(ダボス会議)でオンライン演説し、サウジアラビアなど石油輸出国機構(OPEC)に原油価格の引き下げを要請する方針を示した。関税を …

中東情勢(23日)

▽イスラエル、期限内にレバノンから軍撤収か焦点 27日で停戦発効から60日<ロイター日本語版>2025年1月24日午前 6:50 GMT+9 [エルサレム/ベイルート 23日 ロイター] – イスラエルは23 …

終戦後のウクライナへの外国軍派遣、規模への言及は時期尚早=外務省<ロイター日本語版>2025年1月24日午前 2:40 GMT+9

[キーウ 23日 ロイター] – ウクライナ外務省は23日、ロシアとの戦闘終結後に安全保障の一環として機能する外国軍派遣の可能性を巡り同盟国と協議を行っているものの、具体的な人数について言及するのは時期尚早と …

【米国市況】株続伸、トランプ氏演説が後押し-円買われ一時155円台<bloomberg日本語版>2025年1月24日 6:35 JST

Rita Nazareth 23日の米国株式市場でS&P500種株価指数は4営業日続伸。取引終盤に値を伸ばし、6100を上回って過去最高値を更新した。トランプ大統領が演説で利下げを促し、石油輸出国機構(OPEC)には原油 …

【今朝の5本】仕事を始める前に読んでおきたい厳選ニュース<bloomberg日本語版>2025年1月24日 6:00 JST

マーケットで話題になったニュースをお届けします。一日を始めるにあたって押さえておきたい5本はこちら。 利下げ要求 トランプ米大統領は世界経済フォーラムの年次総会でオンライン演説し、石油輸出国機構(OPEC)に原油価格の引 …

ジャーナル(23日)、DEI否定は地球への“冒涜”、トランプ大統領

就任初日から大量の大統領令に署名、ロケットスタートを切ったトランプ氏。大統領令の中身を把握するだけでかなりの時間が必要になる。パリ協定からの離脱には、親密団体である石油業界から異議が出るなど、一部には猛烈な抗議を受けそう …

トランプ政権、「DEI」徹底排除へ-担当職員は22日から有給休暇<bloomberg日本語版>2025年1月22日 18:40 JST

Janine Phakdeetham トランプ米大統領の命令により、多様性・公平性・包摂性(DEI)を担当する連邦職員は22日から有給休暇に入る。ホワイトハウスのリービット報道官がX(旧ツイッター)への投稿を通じ確認した …

トランプ氏発表の大型AI投資計画、マスク氏が実現性を公然と疑問視<bloomberg日本語版>2025年1月23日 4:33 JST

Justin Sink 米資産家イーロン・マスク氏は、トランプ大統領が発表したソフトバンクグループなど3社が主導する人工知能(AI)インフラへの巨額投資計画について、参加企業は実現できるだけの資金力を持たないとして計画の …

企業の資金需要、20年10月以来の高水準 大企業改善で小幅上昇=日銀<ロイター日本語版>2025年1月23日午前 9:43 GMT+9

By 和田崇彦 [東京 23日 ロイター] – 日銀が23日に発表した「主要銀行貸出動向アンケート調査」(四半期ごと公表)の1月調査は、企業向けの資金需要が「増加」したとの回答から「減少」を指し引い …

パリ協定再離脱、米石油・ガス業界は反対 トランプ政権と異例の不協和音<ロイター日本語版>2025年1月23日午前 7:51 GMT+9

By Valerie Volcovici, Sheila Dang [ワシントン 22日 ロイター] – 米国が気候変動対策の国際的枠組み「パリ協定」から再離脱することを巡り、国内の石油・ …

米ロス北部で新たな山火事、延焼拡大で約1.8万人が避難<ロイター日本語版>2025年1月23日午前 6:54 GMT+9

[22日 ロイター] – 米カリフォルニア州消防当局によると、ロサンゼルスの北約80キロに位置するキャスティーク・レイク地区で22日に発生した山火事は急速に延焼が広がり、焼失面積は3407エーカー(5.3平方 …

パナマ大統領、トランプ氏の侵攻は「冗談じゃない」 ダボス会議で質問に回答<ロイター日本語版>2025年1月23日午前 9:25 GMT+9

By Cecile Mantovani, Alexander Smith [ダボス(スイス) 22日 ロイター] – パナマのムリノ大統領は22日、世界経済フォーラム(WEF)の年次総会( …

中東情勢(23日)

▽米国務長官、イスラエル首相と電話会談 イランやガザ人質巡り協議<ロイター日本語版>2025年1月23日午前 8:46 GMT+9 By Kanishka Singh [ワシントン 22日 ロイター] &#82 …

トランプ氏、ウクライナ和平拒めば対ロ制裁も 中国にも関与要求<ロイター日本語版>2025年1月22日午前 8:57 GMT+9

[ワシントン 21日 ロイター] – トランプ米大統領は21日、ロシアのプーチン大統領がウクライナ戦争の終結に向けた交渉を拒否した場合、ロシアに制裁を科す可能性が高いと述べた。 追加制裁の詳細は明らかにしなか …

« 1 3 4 5 14 »
PAGETOP
Copyright © ニュースで未来を読む All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.