News to The Future
最近の投稿
  • HOME »
  • 最近の投稿 »
  • 月別アーカイブ: 2025年1月

月別アーカイブ: 2025年1月

立民 政府の新年度予算案 新たな作業部会設け内容検証へ<NHK>2025年1月18日 11時16分

政府の新年度予算案について、立憲民主党は新たな作業部会を設け、内容を検証することになりました。むだがあれば削減し、公立の小中学校などの給食費無償化をはじめとした党が掲げる政策の実現に財源を振り向けるよう、求めていく方針で …

イスラエル、ガザ停戦を正式承認 19日発効、人質解放開始へ<時事ドットコム>2025年01月18日09時24分

 【イスタンブール時事】イスラエル首相府は18日未明(日本時間同日午前)、パレスチナ自治区ガザでの停戦合意を正式に承認したと発表した。停戦は19日に発効し、2023年10月に起きたイスラム組織ハマスの奇襲でガザへ拉致され …

【コラム】トランプ氏の緊急事態宣言は伝家の宝刀-フェルドマン<bloomberg日本語版>2025年1月16日 9:28 JST

コラムニスト:Dr Noah Feldman トランプ次期米大統領が大規模な関税を課す法的根拠を得るため、国家緊急事態を宣言することを検討していると報じられている。   緊急事態などないではないかと思うかもしれない。確か …

トランプ氏のSWF構想、政府機関の活用案浮上-マスク氏ら議論主導<bloomberg日本語版>2025年1月18日 6:12 JST

Shawn Donnan、Joe Deaux、Eric Martin トランプ次期米大統領が掲げる「最も偉大な政府系ファンド(SWF)」創設計画を巡り、米国際開発金融公社(DFC)を活用する案がアドバイザーの間で浮上して …

トランプ氏、中国の習主席と電話会談-TikTokや貿易を巡り協議<bloomberg日本語版>2025年1月17日 23:02 JST

Li Liu、Iain Marlow トランプ次期米大統領は17日、中国の習近平国家主席と電話会談を行い、動画共有アプリ「TikTok(ティックトック)」や貿易などについて協議した。トランプ氏就任前の電話会談は、世界の二 …

海外勢の米国債保有、11月は増加 中国が拡大・日本は縮小<ロイター日本語版>2025年1月18日午前 7:16 GMT+9

[17日 ロイター] – 米財務省が17日発表した2024年11月の対米証券投資統計によると、海外勢の米国債保有額は8兆6350億ドルで、10月の8兆5830億ドルから増加した。ただ、9月に記録した過去最高水 …

米政府債務、21日に上限到達 特別措置実施へ=財務長官<ロイター日本語版>2025年1月18日午前 7:19 GMT+9

[ワシントン 17日  ロイター] – イエレン米財務長官は17日、議会指導部に書簡を送り、政府の債務が21日に法定上限に達すると明らかにし、債務不履行を回避するため、同21日から「特別措置」を実施すると述べ …

FRB、気候リスク監視の国際組織から脱退 「権限範囲超える」<ロイター日本語版>2025年1月18日午前 7:07 GMT+9

By Pete Schroeder [ワシントン 17日 ロイター] – 米連邦準備理事会(FRB)は17日、金融システムにおける気候リスクの監視方法を模索する中銀および規制当局の国際組織「気候変動 …

イスラエル安保閣議、ガザ停戦合意を承認 全体閣議での承認待ち<ロイター日本語版>2025年1月18日午前 6:17 GMT+9

By James Mackenzie, Nidal Al-Mughrabi [エルサレム/カイロ 17日 ロイター] – イスラエルの安全保障担当閣僚会議は17日、パレスチナ自治区ガザにお …

【米国市況】株反発、週間では大統領選以来の大幅高-156円台前半<bloomberg日本語版>2025年1月18日 6:51 JST

Rita Nazareth 17日の米株式相場は反発。S&P500種株価指数は、週間では昨年11月の大統領選の週以来の大幅高となった。20日にはドナルド・トランプ氏の米大統領就任式が行われる。 株式 終値 前営業日比 変 …

中国の造船業界支配は米に打撃、通商法に基づく措置可能=USTR<ロイター日本語版>2025年1月17日午前 10:15 GMT+9

By Andrea Shalal, David Lawder [ワシントン 16日 ロイター] – 米通商代表部(USTR)は16日、中国による世界の造船、海運、物流業界に対する支配は「不 …

先端パッケージング技術のニーズに変化=エヌビディアCEO<ロイター日本語版>2025年1月17日午前 10:57 GMT+9

By Wen-Yee Lee [台中 16日 ロイター] – 米半導体大手エヌビディアのジェンスン・フアン最高経営責任者(CEO)は16日、台湾積体電路製造(TSMC)の高度パッケージングの需要は強 …

韓国大統領、17日も聴取拒否 拘束期限控え当局は逮捕状請求か<ロイター日本語版>2025年1月17日午前 11:06 GMT+9

By Ju-min Park, Joyce Lee [ソウル 17日 ロイター] – 韓国の尹錫悦大統領の弁護士は17日、尹氏が捜査当局による同日の聴取に応じないと明らかにした。 拘束期限 …

トランプ氏、米でTikTokサービス存続させる意向=次期補佐官<ロイター日本語版>2025年1月17日午前 10:12 GMT+9

By David Shepardson [16日 ロイター] – トランプ次期米大統領の補佐官(国家安全保障担当)となるウォルツ下院議員は16日、中国系動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック) …

ジャーナル(17日)、トランプ政権の経済運営を左右する新財務長官、ベッセント氏はどんな人

トランプ次期大統領の就任式を20日に控え、閣僚の承認公聴会が始まった。新政権の閣僚は反中国派でトランプ氏に忠誠を誓う人が多い。そんな中で注目されるひとりが財務長官に指名されたスコット・ベッセント氏だ。米国の一般市民をはじ …

ベッセント次期米財務長官、ポピュリストとウォール街の両方が信頼<bloomberg日本語版>2025年1月16日 17:12 JST

Saleha Mohsin、Joshua Green トランプ次期米大統領が昨年11月に財務長官への指名を発表するまで、スコット・ベッセント氏は共和党政界であまり知られていなかった。   トランプ氏は今月、フロリダ州にあ …

中国不動産開発の万科CEO、国家当局が拘束か-経済観察報<bloomberg日本語版>2025年1月17日 6:20 JST

David Scanlan、Jacob Gu 中国の不動産開発大手、万科企業の祝九勝最高経営責任者(CEO)が警察に連行され、国家当局に拘束された可能性があると、経済観察報が匿名の関係者の話として伝えた。   報道によれ …

韓国の裁判所、尹大統領の申し立てを棄却-逮捕の適否判断巡り<bloomberg日本語版>2025年1月16日 15:38 JST

Soo-Hyang Choi 韓国の裁判所は、尹錫悦大統領の逮捕は違法だとして見直しを求めていた弁護側の申し立てを退けた。聯合ニュースが報じた。   これを受け、尹氏は引き続き身柄を拘束され、捜査官は新たな令状の請求手続 …

« 1 6 7 8 14 »
PAGETOP
Copyright © ニュースで未来を読む All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.