ABEMA TIMES5

 「本日現在、合計で4299万円3434円を法的に確保することができた」(阿武町・花田憲彦町長) 

【映像】「打撃を与えてやろうと…」田口容疑者と阿武町担当者とのやり取り  

 24日、4630万円の“誤送金問題”で緊急の会見に臨んだ山口県阿武町の花田町長。当初、給付金の回収は難航が予想されていたが、急転直下、町が田口翔容疑者に誤って振り込んだ4630万円のうち、9割以上にあたるおよそ4300万円を確保したと発表した。

 給付金はどのように確保されたのだろうか。阿武町を担当する中山修身弁護士によると、誤って振り込まれた4630万円について、田口容疑者はB銀行とC銀行にある3つの決済代行業者の口座に移動したという。この決済代行業者を通して、ネットカジノへ金が移ったとみられている。

  「自分のものではないと知りながら、賭博か何か知らないが、そんなことをやっていれば、これは民法90条で公序良俗に違反する取り引きということになる」(中山修身弁護士)

 そこで、町側は3つの決済代行業者について、ある対応を行ったという。 「3つの会社の事務所に行って、差し押さえと即時に払え、という取り立て命令の紙を置いて帰りました」(中山修身弁護士)

 町は、3つの業者の口座に移されたお金について、田口容疑者が不当に得た財産とみなし、差し押さえ、取り立て処分を行ったところ、先週金曜日に3社からおよそ4300万円が町の口座に振り込まれたことがわかった。

 「全額使った」という田口容疑者の証言は嘘で、口座に金が残っていたのだろうか。これに、中山弁護士は「いいえ。彼ら(代行業者)に取り立て命令を出したら、彼らがなぜか満額払ってきた」と回答。つまり決済代行会社の口座に金が残っていたかはわからないものの、代行業者側が金を振り込んできたという。

 専門家はこの事態をどのように見ているのだろうか。大澤孝征弁護士はこう説明する。

  「おそらく返した業者の方は、警察の強制捜査の手が入って、諸々の書類等がおさえられてしまうのを恐れたのではないか。顧客名簿とかがおさえられてしまうと、業務に差し支えが出てくるし、見られたくないものまで、見られてしまう」

 誤って振り込んだ4630万円のうち、残るはおよそ330万円。それに加え、請求金額のおよそ1割にあたる500万円近い弁護士費用などの支払いも、町側は田口容疑者に求めている。

 24日の会見では、その“弁護士費用”について、一部の報道で「費用が高いのでは」といった声があがっていることに、中山弁護士自ら反論する場面もあった。中山弁護士によると、あくまで阿武町が弁護士費用として請求額の1割を容疑者に求めているだけで、その金額が、そのまま報酬になるわけでないという。

 では、現在、無職の田口容疑者が、500万円もの弁護士費用を払えなければ、誰が支払うことになるのだろうか。みずほ中央法律事務所代表・三平聡史弁護士によると「田口容疑者が払おうが払うまいが、町が払うことになっている」という。その上で「田口容疑者に対して支払いを請求するが、もし回収できなかった場合は、結果的には税金で賄うことになるだろう」と述べた。(「ABEMAヒルズ」より)