
ウクライナのゼレンスキー大統領は21日、岸田文雄首相を「国際秩序の強力な擁護者であり、ウクライナの長年の友人」と呼び、首都キーウ(キエフ)訪問を歓迎した。通信アプリ「テレグラム」に2分17秒の動画と共に投稿。日本の存在感を内外に広く紹介した。
岸田首相、キーウ電撃訪問 ゼレンスキー大統領と会談へ―支援と対ロ制裁、継続表明
動画では、自動小銃を構えた兵士が護衛する中、キーウの宮殿に岸田氏が車で到着。出迎えたゼレンスキー氏と握手した後、館内で記帳する様子が映っている。
ゼレンスキー氏は、来訪が実現したのは「国連憲章の目標と原則、そして国際安全保障全般を守るため、グローバルなリーダーシップを活性化することが重要な時期」だったと指摘。岸田氏の判断を高く評価した。