News to The Future
最近の投稿
  • HOME »
  • 最近の投稿 »
  • 月別アーカイブ: 2025年1月

月別アーカイブ: 2025年1月

参考人招致、実現困難か 公明迷走、賛成方針を転換―国会<時事ドットコム>2025年01月31日07時07分

 自民党派閥裏金事件を巡り、旧安倍派会計責任者(当時)の衆院予算委員会への参考人招致が約半世紀ぶりに多数決で議決された。これを受け、予算委の論戦が与党の想定より1日遅れで始まるが、実際の招致実現は困難視されており、事件の …

トランプ大統領、2月1日にカナダとメキシコに25%関税と重ねて表明<bloomberg日本語版>2025年1月31日 5:49 JST 

Akayla Gardner、Josh Wingrove トランプ米大統領は、2月1日にカナダとメキシコからの輸入品に25%の関税措置を発動すると30日に表明した。合成麻薬フェンタニルの米国への流入や大規模な貿易赤字など …

フジHDが25年3月期を下方修正、広告収入大幅減-CM見合わせで<bloomberg日本語版>2025年1月30日 17:37 JST

宮崎大 フジ・メディア・ホールディングスは30日、今期(2025年3月期)の業績見通しを下方修正した。フジテレビジョンの広告収入が大きく減少することで、従来353億円と見込んでいた営業利益は180億円に半減する。   フ …

DeepSeek関連情報(30日)

▽強まるDeepSeek包囲網、「数百社」が使用制限-中国政府への流出懸念<ロイター日本語版>2025年1月31日 3:45 JST Julie Zhu、Debby Wu 世界の企業や政府機関の間で中国の新興企業、Dee …

アップルの10ー12月期、中国事業とiPhoneの売上高は予想外に減少<bloomberg日本語版>2025年1月31日 6:46 JST 

Mark Gurman 米アップルが30日に発表した2024年10-12月(第1四半期)決算では、スマートフォン「iPhone」と中国事業の両方で売上高が予想外に減少した。   発表資料によると、10ー12月期の中国事業 …

中東情勢(30日)

▽ガザ再建に10─15年、「何も残っていない」=米政権中東特使<ロイター日本語版>2025年1月31日午前 6:43 GMT+9 [30日 ロイター] – トランプ米大統領のウィトコフ中東担当特使は30日、パ …

ウクライナ戦争(30日)

▽ロシア戦略爆撃機2機、オホーツク海と日本海飛行 8時間超<ロイター日本語版>2025年1月30日午後 9:35 GMT+9 [モスクワ 30日 ロイター] – ロシア国防省は、2機の戦略爆撃機TU─95がオ …

【米国市況】株反発、堅調な個人消費が追い風-ドル一時153円台後半<bloomberg日本語版>2025年1月31日 7:02 JST

Rita Nazareth 30日の米国株式相場は反発。ただ、トランプ大統領が予告通り、2月1日にカナダとメキシコに対する関税を発動する方針を改めて表明したことで、引けにかけて不安定な展開となった。 関連記事:トランプ大 …

【今朝の5本】仕事を始める前に読んでおきたい厳選ニュース<bloomberg日本語版>2025年1月31日 6:00 JST

マーケットで話題になったニュースをお届けします。一日を始めるにあたって押さえておきたい5本はこちら。 再表明 トランプ米大統領は、カナダとメキシコに対する関税措置を発表する意向を明らかにした。合成麻薬フェンタニルを含む複 …

旧安倍派会計責任者の参考人招致 賛成多数で議決 自民幹部「全会一致の慣例破り遺憾」<産経ニュース>2025/1/30 09:45

衆院予算委員会は30日午前、自民党の派閥パーティー収入不記載事件に関与し、有罪判決を受けた旧安倍派会計責任者の参考人招致を賛成多数で議決した。自民は反対したが、公明党は採決に加わらなかった。参考人招致は全会一致による決定 …

DeepSeekがオープンAIデータ不正入手か、マイクロソフト調査中<bloomberg日本語版>2025年1月29日 12:07 JST 

Dina Bass、Shirin Ghaffary マイクロソフトとオープンAIは、中国の人工知能(AI)新興企業DeepSeek(ディープシーク)と関連のあるグループが、オープンAIの技術から出力されたデータを不正な方 …

ソフトバンクG、オープンAIに最大250億ドル投資で協議中=FT<ロイター日本語版>2025年1月30日午前 10:55 GMT+9

[29日 ロイター] – 英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)は29日、ソフトバンクグループ(9984.T), opens new tabが対話型人工知能(AI)「チャットGPT」を開発した米オープンAIに最 …

トランプ政権、エヌビディア対中販売規制の強化を協議-関係者<bloomberg日本語版>2025年1月30日 3:15 JST 

Mackenzie Hawkins、Jenny Leonard トランプ米政権の当局者は、半導体大手エヌビディアの中国向け販売に追加的な抑止策の導入を検討している。事情に詳しい関係者が明らかにした。新政権は政策の優先事項 …

ジャーナル(30日)、「楽しくなければテレビじゃない」「楽しい日本をつくる」、国民は一向に「楽しくない」のだ

「楽しい」に関連したフレーズが訳もなく飛び交っている。前者はいま話題のフジテレビ元会長・社長の日枝久氏が、編成局勤務の全盛時代につくったキャッチコピーだという。日枝氏は退任した後もグループの全権を掌握、自らの楽しみをフジ …

ラトニック氏、DeepSeek不正なら「強力に対応」-関税効果を強調<bloomberg日本語版>2025年1月30日 1:48 JST 

Daniel Flatley、Todd Gillespie トランプ米大統領に次期商務長官候補に指名されたハワード・ラトニック氏は29日、上院商務委員会が開いた承認公聴会で証言。中国のスタートアップDeepSeek(ディ …

FOMC(29日)

▽FOMC、政策金利据え置き-利下げ急ぐ必要ないとパウエル議長<bloomberg日本語版>2025年1月30日 4:09 JST  Catarina Saraiva 米連邦公開市場委員会(FOMC)は1月28、29両日 …

中東情勢(29日)

▽シリア旧反体制派指導者、暫定政権トップに就任 現議会は解散へ<ロイター日本語版>2025年1月30日午前 6:22 GMT+9 [ダマスカス 29日 ロイター] – シリア暫定政府を主導する旧反体制派の主力 …

ウクライナ戦争(29日)

▽ウクライナ、ロシアの石油ポンプ場などにドローン攻撃=保安庁筋<ロイター日本語版> 4:30 GMT+9 ウクライナ保安庁筋は29日、ウクライナがバルト海のウスチルガ港を経由する石油輸出ルートの一部であるロシアの石油ポン …

1 2 3 14 »
PAGETOP
Copyright © ニュースで未来を読む All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.