中央銀行
ECB、量的緩和終了し7・9月利上げ インフレ次第で大幅引き締め<ロイター日本語版>2022年6月9日9:30 午後
2022年6月10日 EU中央銀行物価情勢(インフレ)
[フランクフルト/アムステルダム 9日 ロイター] – 欧州中央銀行(ECB)は9日、量的緩和措置である資産購入プログラム(APP)を7月1日に終了すると表明するとともに、7月から利上げを開始する方針を示した …
黒田日銀総裁、「値上げ許容発言」で異例の陳謝 参院選前に火消し<朝日新聞デジタル>2022年6月7日 21時41分
日本銀行の黒田東彦(はるひこ)総裁の「家計の値上げ許容度も高まってきている」との発言が波紋を広げている。資源高や円安で物価上昇が進む中、家計には負担が重くのしかかっている。7日には円安が再び加速し、約20年ぶりに1ドル …
家計の値上げ許容度発言、必ずしも適切でなかった=黒田日銀総裁<ロイター日本語版>2022年6月7日11:53 午前
[東京 7日 ロイター] – 日銀の黒田東彦総裁は7日の参院財政金融委員会(半期報告)で、「家計の値上げ許容度が高まっている」と発言して波紋が広がった6日の講演の釈明に追われた。アンケート調査やコロナ禍で蓄積 …
円安、家計や地方の中小サービス業にマイナス=黒田日銀総裁<ロイター日本語版>2022年6月7日11:28 午前
[東京 7日 ロイター] – 日銀の黒田東彦総裁は7日の参院財政金融委員会で、円安は日本経済にプラスとの見解を維持しつつも、家計や地方の中小サービス業にはマイナスと指摘した。 <値上げ許容度発言、「100%正 …
ウクライナ中銀が大幅利上げ、政策金利25%に ロ侵攻の影響に対応<ロイター日本語版>2022年6月3日5:34 午前
[キーウ 2日 ロイター] – ウクライナ国立銀行(中央銀行)は2日、主要政策金利をこれまでの10%から7年ぶりの高水準となる25%に引き上げた。ロシアの侵攻後、初の利上げとなる。インフレ高騰に対応し、通貨フ …
米経済に金融引き締め効果の初期の兆候=地区連銀報告<ロイター日本語版>2022年6月2日4:13 午前
[1日 ロイター] – 米連邦準備理事会(FRB)は1日に公表した地区連銀経済報告(ベージュブック)で、4月から5月終盤にかけて大部分の地域で経済は控えめ、もしくは緩やかなペースで拡大したとし、需要抑制に向け …
バイデン大統領がパウエル議長と会談、インフレはFRBの責任と示唆<bloomberg日本語版>2022年6月1日 4:00 JST
バイデン米大統領は31日、ホワイトハウスにパウエル米連邦準備制度理事会(FRB)議長を迎えて異例の会談に臨んだ。バイデン氏はFRBの独立性を尊重すると宣言すると同時に、11月の中間選挙を控えて問題化している数十年ぶりの高 …
サマーズ氏、FRBの政策姿勢「ようやく」適切-問題は遂行すること<bloomberg日本語版>2022年5月28日 5:01 JST
2022年5月28日 中央銀行市場関係者・学識経験者米国
サマーズ元米財務長官は最新の米金融政策スタンスへの強い支持を表明した。同氏は数十年ぶりの高水準となっているインフレへの対応が遅いとして、これまで長きにわたって米金融当局を批判してきた。 「米金融当局の姿勢はようやく、 …
デジタル通貨の基準作り、中国念頭に「米の関与が重要」…FRB副議長<読売新聞オンライン>2022/05/27 10:10
2022年5月27日 中央銀行暗号資産(仮想通貨)米国
【ニューヨーク=小林泰明】米連邦準備制度理事会(FRB)のラエル・ブレイナード副議長は26日、米議会下院の公聴会で、「デジタルドル」と呼ばれる中央銀行によるデジタル通貨について証言した。中国が力を入れるデジタル人民元な …
FOMC議事要旨:識者はこうみる<ロイター日本語版>2022年5月26日6:32 午前
[25日 ロイター] – 米連邦準備理事会(FRB)が25日に公表した5月3─4日の連邦公開市場委員会(FOMC) 議事要旨で、「大半の参加者」が6月と7月の会合でそれぞれ0.50 %ポイントの追加利上げを行 …
ECB総裁、急ぐ必要ない-仏中銀総裁は0.5ポイント利上げ否定<bloomberg日本語版>2022年5月24日 20:41 JST
欧州中央銀行(ECB)のラガルド総裁は24日、ユーロ圏の金融政策は「転換点」に至ったとして、7-9月(第3四半期)末までにはマイナス金利を脱するとの認識をあらためて示したが、緩和引き揚げを急ぎはしないと強調した。ビルロワ …
安定的な2%ではない、YCC軸に緩和続ける-黒田日銀総裁<bloomberg日本語版>2022年5月20日 23:35 JST
2022年5月21日 中央銀行日本物価情勢(インフレ)
日本銀行の黒田東彦総裁は20日、4月の全国消費者物価指数(生鮮食品を除くコアCPI)が水準としては物価安定目標に掲げる2%に到達したことについて、安定的な推移にはならず「続かない」と語った。主要7カ国(G7)財務相・中央 …
インフレ低下の確証なければより積極的な行動検討も=FRB議長<ロイター日本語版>2022年5月18日4:09 午前
[ワシントン 17日 ロイター] – 米連邦準備理事会(FRB)のパウエル議長は17日、米紙ウォール・ストリート・ジャーナル主催のイベントで、インフレ低下の確証を得られなければ「FRBはさらに積極的な行動を検 …
すでに黒田総裁は真っ向否定…安倍元首相また「日銀は政府の子会社」暴論妄言に批判殺到<YAHOOニュース>5/10(火) 16:57
日刊ゲンダイDIGITAL 〈アベノミクスの失敗を何が何でも認めたくないんだな〉〈日銀を自分の財布だと思っていたんじゃあ……〉 “日本橋のプーチン”日銀・黒田総裁に政財界から不満噴出、来年の任期まで持たない? 自民 …
「日銀は政府の子会社」 自民・安倍氏<時事ドットコム>2022年05月09日18時49分
自民党の安倍晋三元首相は9日、大分市の会合で、日銀が市場を通じて政府の国債を買い入れていることに触れ、「日銀は政府の子会社だ」と述べた。日銀の独立性に対する信頼を損ないかねない発言とも受け取れ、波紋を呼びそうだ。 安 …
サマーズ氏、賃金の伸び鈍化はインフレ動向には明るい兆しの可能性<bloomberg日本語版>2022年5月7日 4:44 JST
2022年5月7日 中央銀行市場関係者・学識経験者米国
サマーズ元米財務長官は4月の米雇用統計で賃金の伸び鈍化が示されたことについて、前向きな兆候かもしれないと述べた。ただ、労働市場が極めてタイトであるため、米金融当局がインフレを抑制するのは非常に困難との従来の見解は変えなか …