c14国際情勢(テーマ別情勢)
フランス憲法院、4月14日に年金改革法案の合憲性巡り判断へ<ロイター日本語版>2023年3月29日11:41 午後
[パリ 29日 ロイター] – フランス憲法院は29日、年金受給開始年齢を64歳に2年遅らせる年金改革法案が合憲であるかを巡り、4月14日に判断を下すと発表した。 違憲と判断されれば、憲法院には法案を廃案とす …
英国のTPP加入、近く大筋合意へ=日本政府関係者<ロイター日本語版>2023年3月29日6:51 午後
2023年3月30日 英国通商政策(TPP、IPEF)
[東京 29日 ロイター] – 日本政府関係者は29日、環太平洋連携協定(TPP)への英国の加入について、日本など参加11カ国が大筋で合意する見通しだと明らかにした。近く発表される見通しだという。 英国は12 …
日米、EV電池向け重要鉱物の確保で協定 日本車にも税優遇<ロイター日本語版>2023年3月28日12:15 午後
2023年3月29日 日本米国通商政策(TPP、IPEF)
[ワシントン/東京 28日 ロイター] – 日米両政府は28日、電気自動車(EV)用電池に使う重要鉱物について貿易協定を結ぶ方針を明らかにした。電池のサプライチェーン(供給網)を互いに強化し、特定国への依存度 …
ロシアが超音速対艦ミサイル発射、日本海の模擬標的直撃<ロイター日本語版>2023年3月28日12:20 午後
[28日 ロイター] – ロシア国防省は28日、海軍が日本海の模擬標的に向けて超音速対艦ミサイルを発射したと発表した。 テレグラムのアカウントを通じ、「日本海の海域で太平洋艦隊のミサイル艦が模擬の敵とする海上 …
ロシアのベラルーシ核配備「唯一の被爆国として非難」=松野長官<ロイター日本語版>2023年3月27日12:28 午後
[東京 27日 ロイター] – 松野博一官房長官は27日の会見で、ロシアによる隣国ベラルーシへの戦術核兵器配備について、唯一の戦争被爆国として「核兵器による威嚇も、ましてや使用も断じて受け入れることはできない …
経産省、対韓輸出管理見直し 23日からハイテク素材3品目を特別一般包括許可制度の対象に<ロイター日本語版>2023年3月23日5:41 午後
2023年3月24日 日本通商政策(TPP、IPEF)韓国
[東京 23日 ロイター] – 経済産業省は23日、先週公表した半導体などの関連素材3品目の対韓輸出管理の強化措置の緩和について、関連規制を改正しきょうからの適用とすると発表した。 経産省は16日、フッ化ポリ …
ロシア、日本付近の防衛力強化 米のアジア太平洋軍備拡大を非難<ロイター日本語版>2023年3月22日11:11 午後
2023年3月23日 ロシア安全保障(軍事演習)
[モスクワ 22日 ロイター] – ロシアのショイグ国防相は22日、クリル諸島(北方四島と千島列島)北部に移動式沿岸防衛ミサイルシステム「バスティオン」を配備したことを明らかにした。 この措置は極東地域におけ …
陸自の石垣島展開、抑止力高め国民の安全につながる=官房長官<ロイター日本語版>2023年3月16日4:38 午後
2023年3月17日 安全保障(軍事演習)日本
[東京 16日 ロイター] – 松野博一官房長官は16日午後の会見で、陸上自衛隊の石垣駐屯地が同日に開設されたことに対し、日本の抑止力・対処力を高めることで沖縄県民や日本の国民の安全につながるとの見解を示した …
米英豪、次世代原潜提供巡る計画公表 中国の影響拡大に対抗<ロイター日本語版>2023年3月14日7:03 午前
2023年3月14日 AUKUS(オーカス)
[サンディエゴ 13日 ロイター] – 米英豪首脳は13日、3カ国の安全保障枠組み「AUKUS(オーカス)」において、オーストラリアに次世代原子力潜水艦を提供する計画の詳細を発表した。インド太平洋地域における …
バイデン氏、富裕層増税を提案へ メディケアの財源確保<ロイター日本語版>2023年3月8日9:21 午前
2023年3月8日 バイデン大統領財政政策(課税政策)
[7日 ロイター] – バイデン米大統領は9日に公表する予算教書で、高齢者向け公的医療保険「メディケア」を維持するため富裕層への増税を盛り込む。ホワイトハウスが7日に発表した。 上院共和党トップのマコネル院内 …
ロシア念頭、「核使用、威嚇許さず」 中国の一方的行動に反対―クアッド外相会合<時事ドットコム>2023年03月03日19時50分
2023年3月4日 クワッド(日米豪印)会合
【ニューデリー時事】日本、米国、オーストラリア、インド4カ国の連携枠組み「クアッド」は3日、インドの首都ニューデリーで外相会合を開き、共同声明を発表した。ウクライナ侵攻を続けるロシアを名指しした非難は避けつつ、「核兵器 …
ロシアの加盟停止 金融犯罪の国際監視組織<時事ドットコム>2023年02月25日09時04分
【ワシントン時事】マネーロンダリング(資金洗浄)対策などを監視する国際組織「金融活動作業部会」(FATF)は24日、ロシアの加盟資格を停止すると発表した。1989年の設立以降、加盟停止は初めて。ウクライナ侵攻から1年を …
ロシア、新START停止関連(22日)
▽ロシア上下両院、新START履行停止を承認<ロイター日本語版>2023年2月22日7:09 午後 ▽ロシア当局者、新START停止で欧米を非難 議会は承認手続きへ<ロイター日本語版>2023年2月22日6:04 午後 …
4年ぶりに日中安保対話を開催、意思疎通の強化確認=官房長官<ロイター日本語版>2023年2月22日4:59 午後
2023年2月23日 中国安全保障(軍事演習)日本
[東京 22日 ロイター] – 日本と中国の外務・防衛当局高官が参加する日中安保対話が22日、日本の外務省内で開催された。安保対話の開催は4年ぶりとなる。松野博一官房長官は同日午後の会見で、この対話において、 …
ロシアの新START履行停止で世界は危機に=NATO事務総長<ロイター日本語版>2023年2月22日12:07 午前
2023年2月22日 IAEAロシア安全保障(軍事演習)
[ブリュッセル 21日 ロイター] – 北大西洋条約機構(NATO)のストルテンベルグ事務総長は21日、ロシアによる米国との新戦略兵器削減条約(新START)の履行停止によって世界はより危険な状態に陥るとし、 …
米、「破壊的技術ストライクフォース」設立<ロイター日本語版>2023年2月17日2:02 午前
2023年2月17日 中国安全保障(軍事演習)米国
[16日 ロイター] – 米司法省のモナコ副長官は16日、米国の技術を外国の敵対者や、国家安全保障上の脅威から守ることを任務とする「破壊的技術ストライクフォース」を設立すると明らかにした。ロンドンのシンクタン …
アラスカ付近にロシア爆撃機、北米軍が一時迎撃態勢<ロイター日本語版>2023年2月15日8:14 午後
2023年2月16日 ロシア安全保障(軍事演習)米国
[15日 ロイター] – 戦闘機や戦略爆撃機を含む複数のロシア軍機がアラスカ付近の国際空域を飛行し、北米航空宇宙防衛司令部(NORAD)が迎撃態勢(インターセプト)に入っていたことが明らかになった。 NORA …
南シナ海での中国海警局レーザー照射問題、米がフィリピン擁護<ロイター日本語版>2023年2月14日12:22 午後
2023年2月15日 安全保障(軍事演習)米国
[13日 ロイター] – 米国は13日、フィリピン政府が南シナ海で中国海警局の船から「軍事級のレーザー」照射を受けて海軍拠点への補給活動を妨害されたと訴えている問題について、フィリピンを擁護する立場を表明した …
独国防相が24年防衛予算の100億ユーロ増額要請、弾薬購入支援必要と<ロイター日本語版>2023年2月13日3:42 午後
2023年2月14日 ドイツ安全保障(軍事演習)
[ベルリン 10日 ロイター] – ドイツのピストリウス新国防相は、弾薬の補充を支援するため2024年国防予算の100億ユーロ増額を勧告している。独誌シュピーゲルが伝えた。 2月にショルツ首相が発表した100 …
ロシア、インドに約130億ドルの兵器供給 過去5年間に=通信社<ロイター日本語版>2023年2月13日2:31 午後
2023年2月14日 インドロシア安全保障(軍事演習)
[13日 ロイター] – ロシアは過去5年間に約130億ドルの兵器をインドに供給したと、国営メディアが12日夜に報じた。また、インドの現在の兵器・軍装備品発注額は100億ドルを超えているという。 インドはロシ …