経済統計(国内)
年度上期の経常黒字が8年ぶり低水準、貿易赤字補えず<ロイター日本語版>2022年11月9日9:38 午前
[東京 9日 ロイター] – 財務省が9日発表した国際収支状況速報によると、2022年4月から9月までの年度上期の経常収支は4兆8458億円の黒字だった。貿易収支の赤字が膨らみ、年度上期の経常黒字額としては1 …
国内経済統計(31日)
2022年10月31日 経済統計(国内)
▽消費者態度指数10月は29.9、判断「弱い動き」に引き下げ 物価高影響<ロイター日本語版>2022年10月31日2:13 午後 ▽鉱工業生産1.6%低下、4カ月ぶりのマイナス-9月<bloomberg日本語版>2022 …
国内経済統計(25日)
2022年10月26日 経済統計(国内)
▽9月全国百貨店売上高は前年比20.2%増、7カ月連続プラス<ロイター日本語版>2022年10月25日4:03 午後 ▽9月ショッピングセンター売上高は前年比12.7%増=日本SC協会<ロイター日本語版>2022年10月 …
国内経済統計(6日)
2022年10月7日 経済統計(国内)
▽外貨準備高、9月末は1.23兆ドル 前月比で過去最大の減少=財務省<ロイター日本語版>2022年10月7日10:02 午前 ▽8月実質賃金1.7%低下、物価上昇で5カ月連続マイナス=毎月勤労統計<ロイター日本語版>20 …
8月の全国消費者物価指数、前年比2・8%上昇…30年11か月ぶりの伸び率<読売新聞オンライン>2022/09/20 08:39
2022年9月20日 経済統計(国内)
総務省が20日発表した8月の全国消費者物価指数(2020年=100)は、値動きの大きい生鮮食品を除く総合が102・5で、前年同月と比べ2・8%上昇した。消費増税の影響を除くと、伸び率は1991年9月(2・8%)以来30 …