c13国際情勢(国・地域別)
半導体素材大手SUMCOへの助成決定、最大750億円=西村経産相<ロイター日本語版>2023年7月14日11:10 午前
[東京 14日 ロイター] – 西村康稔経済産業相は14日の閣議後会見で、経済安全保障推進法に基づき半導体シリコンウエハー製造大手SUMCOの供給確保計画を認定し、最大750億円助成すると発表した。 シリコン …
ハリウッド俳優組合、14日からスト決行 エンタメ界の混乱拡大<ロイター日本語版>2023年7月14日8:45 午前
2023年7月14日 イベント・カルチャー米国
[ロサンゼルス 13日 ロイター] – 米俳優組合(SAG─AFTRA)は、スタジオ側との契約交渉が決裂したことから、14日からストライキに入ることを決めた。全米脚本家組合(WGA)も5月からストを続けており …
焦点:生成AIで出遅れる中国、規制が足かせ 恐れる体制批判<ロイター日本語版>2023年7月14日8:25 午前
[香港 12日 ロイター] – 世界中で繰り広げられている生成人工知能(AI)開発競争に、中国も参戦している。これまでバイドゥ(百度)やアリババなどがお披露目したAIモデルは80種類近くに上り、関連スタートア …
EU、日本産食品の輸入規制撤廃 福島原発事故後に導入<ロイター日本語版>2023年7月14日7:25 午前
2023年7月14日 EU
[ブリュッセル 13日 ロイター] – 欧州連合(EU)は13日、東京電力福島第1原子力発電所の事故後に日本産食品に課してきた輸入規制を完全に撤廃すると発表した。 EUは原発事故後、日本産食品に輸出前の放射能 …
米中外交トップが会談、競争の管理など協議 2カ月連続<ロイター日本語版>2023年7月14日12:30 午前
[ジャカルタ/ワシントン/北京 13日 ロイター] – 米国務省は13日、ブリンケン国務長官が同日にインドネシアで中国外交担当トップの王毅政治局委員と会談し、相違点と潜在的に協力できる分野の双方を巡り「率直で …
G20、開発銀改革や暗号資産、債務処理を協議へ=議長国インド<ロイター日本語版>2023年7月13日1:49 午後
[ニューデリー 12日 ロイター] – 今月14─18日に開催される20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議では、多国間開発銀行の改革や暗号資産(仮想通貨)の枠組み、一部の国の債務処理が議題となる予定 …
イタリア首相、27日にバイデン氏と会談 初の米公式訪問<ロイター日本語版>2023年7月13日4:51 午前
[ワシントン/ビリニュス 12日 ロイター] – イタリアのメローニ首相は12日、月内に昨年の就任以来初めて米国を公式訪問すると明らかにした。 メローニ首相は北大西洋条約機構(NATO)首脳会議が開かれていた …
三菱重、次世代原発の「高速炉実証炉」開発設計統括に 政府が選定<ロイター日本語版>2023年7月12日4:47 午後
[東京 12日 ロイター] – 三菱重工業は12日、日本政府が2040年代の運転開始を目指す次世代型原子炉の高速炉実証炉について、設計・開発を担う中核企業に選ばれたと発表した。日本政府は廃炉となる原発の敷地内 …
物価1年後「上がる」予想は86.3%に増加、値上げに広がり=日銀調査<ロイター日本語版>2023年7月12日2:05 午後
[東京 12日 ロイター] – 日銀が12日発表した「生活意識に関するアンケート調査」(第94回<2023年6月調査>)によると、1年後の物価が「上がる」と予想する回答者の割合は86.3%となった。前回3月調 …
米日韓制服組トップがハワイで会談、終了間際に北朝鮮がミサイル発射<ロイター日本語版>2023年7月12日1:22 午後
[キャンプ・スミス(米ハワイ州) 11日 ロイター] – 北朝鮮がミサイルを発射する中、米軍制服組トップのマーク・ミリー統合参謀本部議長が11日、韓国軍と日本の自衛隊の幹部とハワイで会談した。米日韓の制服組ト …
海外経済統計(12日)
▽米CPI、6月は+3.0%に鈍化 約2年ぶりの小幅な伸び<ロイター日本語版>2023年7月12日10:40 午後 [ワシントン 12日 ロイター] – 米労働省が12日発表した6月の消費者物価指数(CPI、 …
米大統領、トルコへのF16譲渡で議会と協議へ<ロイター日本語版>2023年7月11日4:56 午後
[ビリニュス 11日 ロイター] – サリバン米大統領補佐官(国家安全保障問題担当)は11日、バイデン大統領がF16戦闘機をトルコに譲渡する方向で議会と協議すると述べた。 北大西洋条約機構(NATO)首脳会議 …
米海兵隊、トップを副司令官が「代行」 上院の承認得られず<ロイター日本語版>2023年7月11日12:02 午後
2023年7月12日 マイノリティー(LGBT・同性婚)米国
[ワシントン 10日 ロイター] – 米海兵隊はバーガー総司令官が10日に退任したが、後任候補のエリック・スミス副司令官は共和党議員の反対で上院の承認が得られず、「代行」として司令官に就いた。米海兵隊のトップ …
米金利、適切な水準に近い なお幾分やるべきことある=バーFRB副議長<ロイター日本語版>2023年7月11日12:37 午前
[10日 ロイター] – 米連邦準備理事会(FRB)のバー副議長(金融規制担当)は10日、インフレの2%回帰に向け、金利は適切な水準に近づいているものの、FRBには「なお幾分やるべきことがある」という認識を示 …
トルコ大統領、EU加盟を要求 スウェーデンNATO加盟巡り<ロイター日本語版>2023年7月10日7:56 午後
[イスタンブール 10日 ロイター] – トルコのエルドアン大統領は10日、同国の議会がスウェーデンの北大西洋条約機構(NATO)加盟を承認する前に、欧州連合(EU)はトルコのEU加盟に道を開くべきだと述べた …
賃上げ「地場の中小企業にも波及」、持続性には不透明感=日銀<ロイター日本語版>2023年7月10日3:26 午後
[東京 10日 ロイター] – 日銀が10日に開催した支店長会議では、地場の中小企業などでも「近年にない積極的な賃上げ」の動きが広がっていることが多く報告された。しかし、会議後に記者会見した支店長からは、企業 …
イエレン訪中関連(10日)
▽米中双方が「関係の安定化望む」、財務長官 訪中後<ロイター日本語版>2023年7月11日4:57 午前 ▽SNSで「裏切り者」、イエレン氏と面会の女性中国エコノミスト<ロイター日本語版>2023年7月10日7:16 午 …
米雇用統計関連(7日)
▽米雇用に「バイデノミクス」効果、持続可能な景気拡大=バイデン氏<ロイター日本語版>2023年7月8日12:39 午前 ▽米雇用統計:識者はこうみる<ロイター日本語版>2023年7月8日12:09 午前
米6月雇用、20.9万人増に鈍化 失業率3.6%に改善 賃金の伸び継続<ロイター日本語版>2023年7月7日10:34 午後
[ワシントン 7日 ロイター] – 米労働省が7日発表した6月の雇用統計によると、非農業部門雇用者数は予想以上に伸びが鈍化し、2020年12月以来2年半ぶりの小幅増にとどまった。ただ、賃金は堅調な伸びを維持し …
米財務長官、中国に市場改革要求 経済の「全面的分離」求めず<ロイター日本語版>2023年7月7日3:55 午後
[北京 7日 ロイター] – 中国を訪問中のイエレン米財務長官は7日、現地に進出している米国企業との会合で、中国に市場改革を求め、米国と同盟国は中国の「不公正な経済慣行」と戦っていくと述べた。 イエレン氏は …