b1随時更新情報
トルコCPI、3月は前年比+61.14% 20年ぶり上昇率<ロイター日本語版>2022年4月4日6:25 午後
2022年4月5日 トルコ物価情勢(インフレ)経済統計(海外)
[イスタンブール 4日 ロイター] – トルコ統計局が4日発表した3月の消費者物価指数(CPI)上昇率は前年比61.14%で、20年ぶりの高水準となった。 ウクライナ情勢の緊迫化でエネルギーやコモディティーが …
コラム:黒田総裁の信念と官邸の懸念、内閣支持率低下なら衝突か<ロイター日本語版>2022年4月1日6:12 午後
2022年4月2日 中央銀行日本物価情勢(インフレ)
田巻一彦 [東京 1日 ロイター] – 日銀が長期金利の上昇ストップに全力を挙げている。そこに黒田東彦日銀総裁の強い意思が働いていることは間違いない。時期尚早の金融緩和修正は日本経済にとって「害悪」であるとい …
【新年度】相次ぐ値上げ・年金・医療・働き方は…<NHK>2022年3月31日 20時29分
2022年4月1日 日本物価情勢(インフレ)
4月1日から新年度ですが、暮らしに身近なものの値上げは続きます。コロナ禍で落ち込んだ経済活動の正常化などを背景に原材料価格が高騰する中、メーカーの間では4月以降、食料品や日用品の価格を引き上げる動きが相次いでいて、家計の …
4月から暮らしどう変わる 広がる値上げ、チーズも電気も 減る年金<朝日新聞デジタル>2022年3月30日 7時00分
2022年3月31日 日本物価情勢(インフレ)
4月から暮らしにかかわる商品やサービスの価格や制度が見直される。幅広い食品や電気料金などが値上げとなる一方、年金額は引き下げられる。家計への影響も出てきそうだ。 明治と雪印メグミルクは4月1日、チーズの希望小売価格を …
ロシアインフレ率15.66%、15年9月以来の高水準 ルーブル安で物価高騰<ロイター日本語版>2022年3月31日3:10 午前
2022年3月31日 ウクライナ情勢ロシア物価情勢(インフレ)
[30日 ロイター] – ロシア経済省が30日に発表した3月25日時点のインフレ率は前年比15.66%と、前週の14.53%から上昇し、2015年9月以来の高水準を付けた。 2月のインフレ率は9.15%。西側 …
食品・エネルギー価格、上昇は続かず=ECB総裁<ロイター日本語版>2022年3月30日7:50 午後
2022年3月31日 EU中央銀行物価情勢(インフレ)
[ニコシア 30日 ロイター] – 欧州中央銀行(ECB)のラガルド総裁は30日、食品とエネルギー価格の上昇は続かず、スタグフレーションは避けられるとの見方を示した。 キプロスの首都ニコシアで開かれたイベント …
アングル:日銀、長期金利の上昇抑制鮮明に 円安進展は考慮せず<ロイター日本語版>2022年3月28日7:33 午後
2022年3月29日 中央銀行日本物価情勢(インフレ)
[東京 28日 ロイター] – 為替市場で円安が進行する中、日銀は長期金利の上昇を抑える姿勢を鮮明にした。日米の金利差が拡大し円安がさらに進みかねない状況だが、日銀はあくまで政策枠組みであるイールドカーブ・コ …
日銀が国債無制限買い入れ 長期金利の上昇抑制<時事ドットコム>2022年03月28日11時18分
2022年3月28日 中央銀行日本物価情勢(インフレ)
日銀は28日、長期金利の上昇を抑えるため、特定の利回りで国債を無制限に買い入れる「指し値オペ」を通知した。買い入れ日は29日。長期金利の指標となる新発10年物国債を0.25%で購入する。インフレ圧力に伴う海外の金利上昇 …
円に対する信頼失われてない、為替動向を引き続き注視-日銀総裁<bloomberg日本語版>2022年3月25日 13:21 JST
2022年3月25日 中央銀行日本物価情勢(インフレ)
日本銀行の黒田東彦総裁は25日、最近の円安進行について「現時点で円に対する信頼が失われたということではない」と述べた上で、為替動向を引き続き注視していく考えを示した。衆院財務金融委員会での答弁。 円安の影響に関しては …
市況主導の物価高は続かず、緩和継続で経済下支え=黒田日銀総裁<ロイター日本語版>2022年3月18日4:23 午後
2022年3月19日 中央銀行日本物価情勢(インフレ)
[東京 18日 ロイター] – 日銀の黒田東彦総裁は18日、金融政策決定会合後の会見で、ウクライナ危機による原油市況の高騰で4月以降、日本の物価の伸び率が目標の2%付近まで上昇する可能性があると述べた。ただ、 …
中国副首相「資本市場に好ましい政策措置」 実体経済も支援<ロイター日本語版>2022年3月16日3:16 午後
[北京 16日 ロイター] – 中国の劉鶴副首相は16日、資本市場にとって好ましい政策措置を打ち出す方針を示した。市場に悪影響を及ぼす可能性がある措置は慎重に公表するとした。 新華社によると、劉副首相は国務院 …
経済成長目標は「5.5%前後」 国防予算7.1%増、「強軍」継続―党大会へ安定最優先・中国全人代開幕<時事ドットコム>2022年03月05日12時56分
【北京時事】中国の国会に当たる第13期全国人民代表大会(全人代)第5回会議が5日午前(日本時間同)、北京の人民大会堂で開幕した。李克強首相が政府活動報告を発表し、今年の経済成長目標を5.5%前後とする方針を示した。昨年 …
FRB、0.5ポイント利上げや緊急行動になお慎重-インフレ高進でも<bloomberg日本語版>2022年2月12日 1:34 JST
2022年2月12日 中央銀行物価情勢(インフレ)米国
予想を上回る米消費者物価指数(CPI)の伸びを受け、市場では米連邦公開市場委員会(FOMC)が3月の定例会合より前に利上げに動く、または3月会合で0.5ポイントの利上げに踏み切るとの観測が強まっている。だが米金融当局者ら …
早期利上げでインフレ解決せず、政策調整は段階的に=ECB総裁<ロイター日本語版>2022年2月11日9:53 午前
2022年2月12日 EU中央銀行物価情勢(インフレ)
[フランクフルト 11日 ロイター] – 欧州中央銀行(ECB)のラガルド総裁は、主要政策金利を急いで引き上げても過去最高水準にあるインフレの抑制にはつながらず、経済に打撃を与えるだけだとの見解を示した。11 …
米インフレ低下間近か、年内利上げ加速支持に傾く=アトランタ連銀総裁<ロイター日本語版>2022年2月9日11:57 午後
2022年2月10日 中央銀行物価情勢(インフレ)米国
[ワシントン 9日 ロイター] – 米アトランタ地区連銀のボスティック総裁は9日、米国のインフレ率が低下する時期が近づいている可能性があると述べた。一方で、今年の利上げペースをやや速める方向に気持ちが傾いてい …
市場は過剰反応の公算、ECBタカ派転向との認識で-仏中銀総裁<bloomberg日本語版>2022年2月9日 9:18 JST
2022年2月9日 EU中央銀行物価情勢(インフレ)
欧州中央銀行(ECB)の政策委員会メンバー、フランス銀行(中銀)のビルロワドガロー総裁は8日、ECBのタカ派転向という自らの受け止めに投資家が過剰反応した可能性があると語った。 ラガルドECB総裁による先週の会見での …
ラガルド総裁、政策調整は「漸進的に」行うと明言-利上げ議論が過熱<bloomberg日本語版>2022年2月8日 2:22 JST
2022年2月8日 EU中央銀行物価情勢(インフレ)
欧州中央銀行(ECB)のラガルド総裁は7日、いかなる金融政策の調整も「漸進的に」行うと明言した。10年余りで初めてとなるECBの利上げを巡っては、議論が過熱しつつある。 ラガルド総裁は欧州議会で、ユーロ圏経済が新型コ …
経済安保法で有識者提言、供給網強化や特許非公開化制度の整備を<ロイター日本語版>2022年2月1日8:55 午後
[東京 1日 ロイター] – 政府の経済安全保障法制に関する有識者会議は1日、今国会に提出する方針の経済安全保障を推進するための法案策定に向けた提言をまとめた。半導体や医療物資などのサプライチェーンの強化や機 …
東京コアCPI0.2%上昇、宿泊料プラス寄与剥落で伸び縮小-1月<bloomberg日本語版>2022年1月28日 9:55 JST
2022年1月28日 物価情勢(インフレ)経済統計(国内)
全国の物価の先行指標となる1月の東京都区部の消費者物価指数(生鮮食品を除くコアCPI)は前年同月比0.2%上昇となった。伸び率は市場予想(0.3%上昇)を下回った。上昇は5カ月連続。総務省が28日発表した。 電気代や …
中国当局、シャドーバンクの解体表明 金融セクターのリスク回避<ロイター日本語版>2022年1月26日3:35 午前
[香港 25日 ロイター] – 中国銀行保険監督管理委員会(CBIRC)は25日、金融セクターのリスクを回避し、リスクの高い「シャドーバンク(影の銀行)」を解体し、違法な金融活動を取り締まると発表した。 声明 …