経済統計(海外)
米新規失業保険申請件数、予想ほど減少せず-回復の足取り鈍く<bloomberg日本語版>2020年6月18日 23:52 JST
2020年6月19日 経済統計(海外)
先週の米新規失業保険申請件数は、予想ほど減少しなかった。新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)で過去最悪のレイオフが押し寄せた米国では、各州が経済活動を一段と再開させているものの、労働市場回復の足取りは鈍いこと …
米住宅着工件数、5月は4.3%増の97.4万戸-市場予想は下回る<bloomberg日本語版>2020年6月18日 0:19 JST
5月の米住宅着工件数は市場予想を下回る伸びとなった。建設業者の活動再開が緩慢なものにとどまっていることが示唆され、需要回復を示す他の住宅関連データとは対照的だ。 キーポイント ・住宅着工件数(季節調整済み、年率換算)は前 …
米小売売上高、5月は過去最大17.7%増-市場予想の2倍超<bloomberg日本語版>2020年6月16日 23:36 JST
5月の米小売売上高は過去最大の増加率を記録。市場予想の2倍余りとなった。各州の許可の下、より多くの事業者が店舗を再開したことで、予想以上の回復ぶりを示した。 キーポイント ・小売売上高は前月比17.7%増1 ・1992年 …
米失業保険申請154万件、10週連続減 受給数なお2000万超<ロイター日本語版>2020年6月11日 / 23:52
[ワシントン 11日 ロイター] – 米労働省が11日発表した6月6日終了週の新規失業保険申請件数(季節調整済み)は前週比35万5000件減の154万2000件となった。企業のレイオフ(一時帰休)が減ってきた …
世界GDP、20年は5.2%縮小 新型コロナで=世銀<ロイター日本語版>2020年6月9日 / 04:48
[ワシントン 8日 ロイター] – 世界銀行は8日、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)による影響により、世界の域内総生産(GDP)は2020年に5.2%縮小するとの見通しを示した。ただ、パンデミ …
米国の景気後退入りを宣言、拡大局面は2月で終了-NBERが判断<bloomberg日本語版>2020年6月9日 3:08 JST
2020年6月9日 経済統計(海外)
景気循環を判定する全米経済研究所(NBER)は、過去最長となった米国の景気拡大局面が今年2月に終了したと判断し、新型コロナウイルスに端を発したリセッション(景気後退)入りを正式に宣言した。 NBERで景気循環の日付認 …
中国、5月の貿易黒字が過去最高に-輸入大幅減少<bloomberg日本語版>2020年6月7日 18:26 JST
商品価格の下落で輸入が落ち込む-数量増加でも 輸出は引き続き回復力があるとエコノミスト 中国の5月の貿易黒字は過去最高を記録した。輸出の減少幅が予想を下回る一方、商品価格下落に伴い輸入が大幅に落ち込んだ。 7日の発表 …
中国外貨準備、5月末は3兆1020億ドル 予想外に増加<ロイター日本語版>2020年6月8日 / 06:32
[北京 7日 ロイター] – 中国人民銀行(中央銀行)が発表した5月末の外貨準備は3兆1020億ドルで、前月末から102億3300万ドル増加した。 外貨準備の増加は予想外。ロイターがまとめた市場予 …
米雇用、本格回復は道のり長く 失業率13%、高止まりも<時事ドットコム>2020年06月06日13時35分
【ニューヨーク時事】5月の米失業率は13.3%となり、前月からやや改善したものの、2008年の金融危機後の最悪期(10.0%)を超える高水準が続いた。全米で経済活動を再開する動きが広がるが、新型コロナウイルスの感染防止 …
トランプ氏、好調な雇用統計を歓迎 「米史上最高の復活」<ロイター日本語版>2020年6月6日 / 02:57
2020年6月6日 経済統計(海外)
[ワシントン 5日 ロイター] – トランプ米大統領は5日、この日発表された雇用統計が新型コロナウイルス禍にもかかわらず250万人もの雇用の伸びを示したことを受け、「米国史上最高の復活の日」だと称えた上で、景 …
米雇用統計:識者はこうみる<ロイター日本語版>2020年6月5日 / 23:27
[5日 ロイター] – 米労働省が5日発表した5月の雇用統計は、非農業部門雇用者数が前月から250万9000人増となったほか、失業率も予想外に改善した。新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)による景 …
米雇用、5月は予想外の改善 就業者250万人増・失業率13.3%<ロイター日本語版>2020年6月5日 / 23:12
[ワシントン 5日 ロイター] – 米労働省が5日発表した5月の雇用統計は、非農業部門雇用者数が一転増加に転じ、失業率も予想外に改善した。新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)が招いた景気低迷からの …
米ADP民間雇用者数:5月は276万人減-予想より小幅な減少<bloomberg日本語版>2020年6月4日 2:11 JST
ADPリサーチ・インスティテュートが3日発表した5月の米民間雇用者数は、市場予想より小幅な減少にとどまった。新型コロナウイルス感染拡大に伴う労働市場への打撃に関し、最悪期を脱した可能性が示唆された。 キーポイント ・5月 …
米ISM製造業景況指数、5月は4カ月ぶり上昇-低位安定の兆し<bloomberg日本語版>2020年6月2日 1:15 JST
2020年6月2日 経済統計(海外)
米供給管理協会(ISM)が1日発表した5月の製造業総合景況指数は4カ月ぶりの上昇となった。新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)で活動に急ブレーキがかかっていた製造業が、低位で安定しつつある兆しを見せた。 キー …
米新規失業保険申請、なお高水準-2カ月間で大不況期とほぼ同数<bloomberg日本語版>2020年5月22日 0:27 JST
2020年5月22日 経済統計(海外)
米国の先週の新規失業保険申請件数は前週から減少したが、なお240万件を超える水準。新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)で企業が事業活動停止を余儀なくされてから2カ月が経過しても、失業の波が大規模に続いているこ …
米住宅着工件数、4月は30.2%減少-過去最大の落ち込み<bloomberg日本語版> 2020年5月19日 23:45 JST
4月の米住宅着工件数は、記録でさかのぼれる1959年以来最大の落ち込みとなった。新型コロナウイルス感染拡大の抑制に向けた全国的なロックダウン(都市封鎖)で、住宅市場を含め経済全般が大きな打撃を受けた。 キーポイント ・住 …
NAHB住宅市場指数、予想上回る-過去最大の下げから持ち直し<bloomberg日本語版>2020年5月19日 2:06 JST
全米ホームビルダー協会(NAHB)とウェルズ・ファーゴが発表した米住宅建設業者のセンチメントを測る指数は5月、市場予想以上に上昇。販売や需要の見通しが持ち直し、不動産市場が落ち着きを取り戻しつつあることを示唆した。4月は …
米雇用統計:識者はこうみる<ロイター日本語版>2020年5月8日 / 23:37
2020年5月9日 経済統計(海外)
[8日 ロイター] – 米労働省が8日発表した4月の雇用統計は非農業部門雇用者数が前月から2050万人減となり、1930年代の大恐慌(グレート・ディプレッション)以降で最大の落ち込みとなった。市場関係者のコメ …
米雇用4月は2050万人減、大恐慌以来最大 失業率は戦後最悪14.7%<ロイター日本語版>2020年5月8日 / 22:07
2020年5月9日 経済統計(海外)
[ワシントン 8日 ロイター] – 米労働省が8日発表した4月の雇用統計は、非農業部門雇用者数が前月から2050万人減となり、1930年代の大恐慌(グレート・ディプレッション)以降で最大の落ち込みとなった。新 …
米ADP民間雇用者数、4月は桁外れの2020万人減-過去最大<bloomberg日本語版>2020年5月7日 0:34 JST
2020年5月7日 経済統計(海外)
ADPリサーチ・インスティテュートが6日発表した4月の米民間雇用者数は、2002年の統計開始後で最大の落ち込みを記録した。新型コロナウイルス流行の拡大を抑制する取り組みで、企業活動がほぼ停止状態に陥ったことが影響した。 …