c13国際情勢(国・地域別)
中国外交トップ、日米韓連携をけん制 福島処理水放出に反対<ロイター日本語版>2023年7月3日10:42 午後
2023年7月4日 中国
[北京 3日 ロイター] – 中国外交トップの王毅・共産党政治局員は3日、山東省青島で開かれたフォーラムで、中国、日本、韓国は協力に向けた再編成の明確なシグナルを送り、「いじめと支配という威圧」に抵抗する必要 …
純剰余金2兆6294億円、税収は3年連続過去最高=22年度一般会計決算<ロイター日本語版>2023年7月3日5:47 午後
2023年7月4日 日本財政政策(課税政策)
[東京 3日 ロイター] – 財務省は3日、2022年度の国の一般会計決算で、防衛財源や国債償還に充てる純剰余金が2兆6294億円になる見込みと発表した。好調な企業業績や所得の伸びを背景に所得、法人、消費の基 …
日朝が複数回接触との韓国紙報道、「そのような事実はない」=官房長官<ロイター日本語版>2023年7月3日5:02 午後
[東京 3日 ロイター] – 松野博一官房長官は3日午後の会見で、韓国紙の東亜日報が3日、日本と北朝鮮の実務者が6月に中国やシンガポールなどで複数回にわたって水面下で接触したと報じたことに関連し、「そのような …
相次ぐ保守寄り判決に衝撃 米最高裁、強まる政治色―社会の対立激化<時事ドットコム>2023年07月02日07時03分
2023年7月3日 米国
米連邦最高裁が歴史的な判例を覆す「保守寄り」の判決を次々に下し、米社会に衝撃を広げている。大学入学選考で黒人らを優遇するアファーマティブ・アクション(積極的差別是正措置)の否定など、一連の判断は社会の慣行を変えるインパ …
「ワグネル・センター」看板消える 移転し活動継続―ロシア<時事ドットコム>2023年07月02日07時00分
2023年7月3日 ロシア
ロシア第2の都市サンクトペテルブルクにある民間軍事会社「ワグネル」の拠点「ワグネル・センター」から看板が消えた。複数の独立系メディアが1日に伝えた。広報担当者は「他の場所で活動を続ける」と述べ、移転すると認めた。 プリ …
平均学費は年間570万円 米私立大、高騰の一途―学生ローン減免<ロイター日本語版>2023年07月01日16時52分
【ワシントン時事】バイデン米政権が学生ローンの減免を追求する背景の一つに、米大学の学費高騰がある。NPO「カレッジ・ボード」によると、米国の私立大学の2022会計年度の平均学費は年間3万9400ドル(約570万円)で、 …
「最悪シナリオの検討不十分」 アフガン撤収巡り報告書―米国務省<時事ドットコム>2023年07月01日14時22分
【ワシントン時事】米国務省は6月30日、2021年8月のアフガニスタン駐留米軍撤収に関する調査報告書を公表した。報告書では「高官レベルで最悪のシナリオに関する検討が不十分だった」と指摘し、トランプ前政権とバイデン現政権 …
プリゴジン氏のメディア解散 政権が圧力か、偽ニュース工場も―ロシア<時事ドットコム>2023年07月01日09時17分
2023年7月3日 ロシア
ロシアで反乱を起こした民間軍事会社ワグネルの創設者プリゴジン氏が保有するメディアグループが活動を停止した。独立系および国営メディアが30日、関係者らの話として一斉に報じた。プーチン政権の圧力を受けた動きとみられ、プリゴ …
少年射殺で抗議やまず 放火や略奪、治安当局と衝突―仏<時事ドットコム>2023年07月01日09時01分
2023年7月3日 フランス
【パリ時事】フランスの首都パリ郊外で北アフリカ系の少年(17)が警官に射殺された事件を受け、仏各地では30日夜も市民らの抗議行動が続いた。南部マルセイユや中部リヨンでは暴徒による放火や略奪などが相次ぎ、排除を試みる治安 …
期待外れの中国経済、習指導部も打つ手なし-米中逆転はない可能性も<bloomberg日本語版>2023年6月30日 11:47 JST
2023年は、世界一厳しい新型コロナウイルス規制から解き放たれた中国経済が、世界の成長エンジンとしてその力を発揮する一年になるはずだった。 だが、23年も半ばを過ぎようとしている今、中国経済は多くの問題に見舞われてい …
米最高裁の学費ローン免除無効判断、財政赤字削減に追い風か<ロイター日本語版>2023年7月1日3:19 午前
2023年7月1日 米国
[ワシントン 30日 ロイター] – 米最高裁が30日、バイデン政権が掲げていた大学学費ローンの返済一部免除策は無効との判断を示したことを受け、少なくとも書類上では今年の財政赤字が大幅に削減されることになる。 …
中国人民銀、元安進行下で外銀にドル預金金利調査 引き下げ指導も<ロイター日本語版>2023年6月30日6:44 午後
[上海/北京 30日 ロイター] – 中国人民銀行(中央銀行)がこの1週間、一部外国銀行にドル預金金利について調査したことが関係者の話で分かった。ある商業銀行は金利の引き下げを指導されたという。景気減速、ドル …
米大学の人種優遇は違憲、最高裁が判断 選考見直し必至 バイデン氏反対<ロイター日本語版>2023年6月30日1:58 午前
[ワシントン 29日 ロイター] – 米連邦最高裁は29日、ハーバード大学とノースカロライナ大学による人種を考慮した入学選考について、合衆国憲法が定める「法の下の平等な保護に反している」という判断を下した。 …
メキシコで熱波3週間、熱中症などで少なくとも100人死亡<ロイター日本語版>2023年6月30日11:18 午前
[メキシコ市 29日 ロイター] – メキシコ各地で気温が50度近くに達し、保健省によると、過去2週間で少なくとも100人が熱中症などで死亡したという。 熱波は3週間に及んでおり、記録的な需要で電力が逼迫し、 …
EXCLUSIVE-米蘭が協調して半導体製造装置の対中輸出規制強化へ<ロイター日本語版>2023年6月30日7:53 午前
[29日 ロイター] – 米国とオランダが協調する形で半導体製造装置の中国向け輸出規制を強化しようとしている。 オランダは既に、世界最大の半導体製造装置メーカーである同国のASMLが手掛ける、最先端半導体の製 …
ハンガリー議会、スウェーデンNATO加盟巡る採決を延期<ロイター日本語版>2023年6月30日3:03 午前
[ブダペスト 29日 ロイター] – スウェーデンの北大西洋条約機構(NATO)加盟を巡り、NATOの一員であるハンガリー議会が来週には採決を行わないことが分かった。加盟には全加盟国の批准が必要となるため、さ …
トルコ大統領、スウェーデンを非難 コーラン燃やす抗議活動巡り<ロイター日本語版>2023年6月30日12:13 午前
[イスタンブール/ドバイ 29日 ロイター] – トルコのエルドアン大統領は29日、スウェーデンの首都ストックホルムで28日に起きた抗議活動でイスラム教の聖典コーランが燃やされたことを非難し、トルコが挑発や脅 …
日韓、100億ドルの通貨スワップ再開で合意<ロイター日本語版>2023年6月29日4:52 午後
[東京 29日 ロイター] – 日韓両政府は29日、100億ドルの通貨スワップ協定を再開すると発表した。日韓両政府による二国間通貨スワップ再開は8年ぶり。日韓両政府による「財務対話」を2024年に韓国で開催す …
アングル:「ワグネルの乱」収めたルカシェンコ氏、発言力増大<ロイター日本語版>2023年6月28日12:06 午後
2023年6月29日 ウクライナ情勢プーチン大統領(反プーチン)ベラルーシ
[ロンドン 27日 ロイター] – ベラルーシのルカシェンコ大統領は、ロシアのプーチン大統領に感謝するかお願いする立場が続いた。資金の借り入れから安価な天然ガス供給、国内の反政府活動への対応、戦術核配備の問題 …
プーチン氏は一時プリゴジン氏「抹殺」を企図、ベラルーシ大統領が会話内容明かす<ロイター日本語版>2023年6月29日9:17 午前
2023年6月29日 ウクライナ情勢プーチン大統領(反プーチン)ベラルーシ
[モスクワ 28日 ロイター] – ベラルーシのルカシェンコ大統領は、ロシアのプーチン大統領が武装反乱を起こした民間軍事会社ワグネルの創設者エフゲニー・プリゴジン氏の「抹殺」を一時企てたが、説得して思いとどま …