News to The Future
最近の投稿

韓国

韓米関係、核に基づく同盟に格上げ=尹大統領<ロイター日本語版>2023年6月6日6:01 午後

[ソウル 6日 ロイター] – 韓国の尹錫悦大統領は6日、米国との同盟を「核を基盤とする」ものに格上げしたと表明した。 戦没者などの追悼式典で演説し「北朝鮮は核とミサイルの能力を強化し、核兵器の使用を法制化し …

レーダー照射の再発防止、日韓防衛協力進展へ協議加速=官房長官<ロイター日本語版>2023年6月5日5:34 午後

[東京 5日 ロイター] – 松野博一官房長官は5日午後の会見で、韓国軍が自衛隊機にレーダーを照射したことに関し、浜田靖一防衛相と韓国のイ・ジョンソプ国防相の4日の会談で再発防止のため協議を加速させることで一 …

福島原発の韓国視察団、「検証には詳細な分析必要」<ロイター日本語版>2023年5月31日5:27 午後

[ソウル 31日 ロイター] – 東京電力福島第1原発の処理済み汚染水海洋放出計画を巡り、現地を訪れた韓国の専門家の視察団は31日、計画の検証には詳細な分析が必要との認識を示した。 原子力安全委員長で視察団の …

“北朝鮮の「宇宙発射体」の一部か 発見し引き上げ中” 韓国軍<NHK>2023年5月31日 11時17分

韓国軍の合同参謀本部は、朝鮮半島西側の黄海にあるオチョン(於青)島のおよそ200キロ西側の海上で、31日午前8時5分ごろ、北朝鮮が主張する「宇宙発射体」の一部と推定されるものを見つけ、引き上げを行っていると発表しました。 …

韓国EU、戦略対話開始で合意 安全保障など協力強化<ロイター日本語版>2023年5月22日8:25 午後

[ソウル 22日 ロイター] – 韓国と欧州連合(EU)は22日、安全保障上の協力強化に向け外相レベルの戦略対話を開始することで合意した。ロシアのウクライナ侵攻と北朝鮮の核の脅威を巡る緊張を背景に連携を強める …

韓国代表サッカー選手、中国が拘束発表 収賄容疑<ロイター日本語版>2023年5月16日4:55 午後

[北京 16日 ロイター] – 中国外務省は16日、賄賂を受け取った疑いのある韓国人サッカー選手が遼寧省の公安当局に拘束されていると発表した。 韓国の外交筋は15日、サッカー韓国代表の孫準浩選手が贈収賄事件に …

日本産ビールの輸入回復 不買運動前の6割に、新商品も―韓国<時事ドットコム>2023年05月13日13時34分

 【ソウル時事】韓国で日本産ビールの輸入が回復しつつある。2019年7月の日本による半導体素材の対韓輸出規制強化をきっかけとした日本製品の不買運動で一時激減したものの、現在は運動前の6割程度まで戻った。新商品が品薄状態に …

4日間の訪日で合意 福島へ視察団派遣―日韓当局<時事ドットコム>2023年05月13日11時34分

 【ソウル時事】日韓両政府当局は12日、東京電力福島第1原発の処理水に関する韓国の視察団派遣を巡りソウルで協議を行い、4日間の日程で訪日することで合意した。両政府が13日、発表した。ただ、視察の詳細な内容は今後の協議に持 …

日韓、米国介しレーダー接続へ ミサイル情報即時共有=関係筋<ロイター日本語版>2023年5月9日10:40 午前

[東京 9日 ロイター] – 日韓防衛当局が、北朝鮮の弾道ミサイルを探知・追尾するレーダーシステムの接続に向け調整していることが分かった。米国を介して連結する方向で、6月初めのアジア安全保障会議に合わせて開く …

日韓首脳「関係改善軌道に」、原発処理水で韓国が視察団派遣へ<ロイター日本語版>2023年5月7日7:18 午後

[東京/ソウル 7日 ロイター] – 日韓両政府は7日午後、ソウルで首脳会談を開き、関係改善の動きが軌道に乗ったとの認識で一致した。北朝鮮が核・ミサイル開発を進める中で安全保障関係を強化するとともに、半導体の …

夕食会で信頼構築 焼き肉・伝統酒でもてなし―日韓首脳<時事ドットコム>2023年05月07日22時24分

 【ソウル時事】韓国の尹錫悦大統領は7日夜、岸田文雄首相との首脳会談後、ソウル市内の大統領公邸で夕食会を開いた。裕子首相夫人と金建希大統領夫人も同席し、韓国料理が振る舞われた。両首脳は親睦を通じて、信頼関係を深めたもよう …

米韓同盟は格上げ、核協議グループ創設や産業協力で=韓国大統領<ロイター日本語版>2023年5月2日10:48 午前

[ソウル 2日 ロイター] – 韓国の尹錫悦大統領は2日、米国との同盟関係について、「核協議グループ」創設計画やサプライチェーン(供給網)および科学技術での新たな協力によって「アップグレード(格上げ)された」 …

米韓首脳会談(28日)

尹大統領、米韓宣言の実効性強調 核武装論を一蹴<ロイター日本語版>2023年04月29日18時08分  【ワシントン時事】訪米中の韓国の尹錫悦大統領は28日、バイデン米大統領との会談で発表した対北朝鮮念頭の抑止力強化策「 …

経産省、韓国を輸出優遇国に再指定へ 手続き開始<ロイター日本語版>2023年4月28日5:42 午後

[東京 28日 ロイター] – 経済産業省は28日、韓国を輸出管理で優遇する「グループA」(旧ホワイト国)に再指定するにあたり、政令改正案について意見募集の手続きを開始すると発表した。期限は5月31日まで。 …

米韓首脳会談、拡大抑止強化へ 対北朝鮮情報共有や潜水艦派遣も<ロイター日本語版>2023年4月27日1:55 午前

[ワシントン 26日 ロイター] – バイデン米大統領と韓国の尹錫悦大統領は26日、ホワイトハウスで会談し、北朝鮮の核の脅威が高まる中、米国の戦力で韓国の防衛に関与する「拡大抑止」の強化を盛り込んだ「ワシント …

米、北朝鮮の核攻撃抑止に「実質」措置表明へ 米韓首脳会談=米高官<ロイター日本語版>2023年4月22日6:50 午前

[ワシントン 21日 ロイター] – バイデン米大統領は来週の米韓首脳会談で、北朝鮮による韓国への核攻撃を抑止する確約を強化するために「実質的」な措置を表明する。米政府高官が21日、明らかにした。 韓国の尹錫 …

日韓安保対話、5年ぶり開催 ソウルで17日<ロイター日本語版>2023年4月14日6:01 午後

[東京 14日 ロイター] – 外務省は14日、日韓安全保障対話を17日にソウルで開催すると発表した。両国を取り巻く戦略環境や安全保障・防衛政策について意見交換する。 安保対話は、徴用工問題などをめぐり日韓関 …

元徴用工問題の解決策、遺族の大半が賠償肩代わりに同意=韓国<ロイター日本語版> 2023年4月13日10:18 午後

[ソウル 13日 ロイター] – 韓国外務省は13日、元徴用工訴訟問題の解決策として示した政府傘下の財団による賠償肩代わり措置について、原告遺族の大半が財団からの受け取りに同意したと発表した。 韓国政府は3月 …

再送-サムスン電子、日本に半導体の試作ライン検討 後工程の先端技術開発=関係筋<ロイター日本語版>2023年3月31日5:18 午後

[東京/ソウル 31日 ロイター] – 半導体メーカー世界最大手の韓国サムスン電子が、後工程の試作ラインを日本に新設する方向で検討していることが分かった。日本には素材や製造装置の企業が集積しており、最先端の技 …

韓国大統領側近の国家安保室長が辞任、尹氏の訪米控え<ロイター日本語版>2023年3月29日7:26 午後

[ソウル 29日 ロイター] – 韓国大統領の側近である大統領府国家安保室長の金聖翰氏が29日、辞任を申し出たと明らかにした。尹錫悦大統領の訪米を来月に控える中での辞任となる。 一部メディアは、尹大統領訪米の …

« 1 3 4 5 20 »
Copyright © ニュースで未来を読む All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
S