News to The Future
最近の投稿
  • HOME »
  • 最近の投稿 »
  • 感染症

タグ : 感染症

ジャーナル(27日)、「日本方式」で活路は開けるか

対コロナ戦の勝敗を左右するゴールデンウィークに突入した。この期間に接触機会が全国的に「最低でも7割、極力8割」(安倍首相)に収まるかどうか、日本国民がすべからく試されることになる。コロナ危機が表面化したあと安倍政権は、政 …

ジャーナル(20日)、いまの日本に必要な人材とは

4月7日に安倍首相が特措法に基づく緊急事態宣言を発令してから、きょうでちょうど2週間が経つ。今週、感染者の数が顕著に減らない限り、新型コロナ禍の長期化は避けられないだろう。先週までの状況を見る限り感染は東京や大阪といった …

ジャーナル(13日)、緊急事態宣言発令から1週間

特措法に基づく緊急事態宣言発令から1週間が経過した。新型コロナの感染者は連日最多を更新している。いつもなら「宣言効果なし」と批判するところだが、「もう少し様子をみよう」そんな気持ちになっている。先週の状況が2週間前の状況 …

ジャーナル(9日)、ウイルスは進化を加速する

特措法に基づく緊急事態宣言が発令され、休業要請を巡って国と都が喧嘩している。緊迫感ただよう情勢の中で、ちょっと不謹慎かなと思いつつ、生物学者の福岡伸一氏の論説に改めて目を通してみた。6日付の朝日新聞に掲載されたものだ。タ …

ジャーナル(8日)、明るい兆候を探してみた

特措法に基づく緊急事態宣言が発令された。これによって国内の感染拡大が収まるかどうかわからないが、結果が良くなることを期待したい。宣言は従順で穏やか、衛生観念に長けた日本人を対象にした社会的実験でもある。法律に基づいて強権 …

ジャーナル(7日)、「家にいよう、命を守ろう」

新型コロナに感染している英国のジョンション首相がICU(集中治療室)に移された。症状の悪化に備えた予防的措置だと言う。同首相は入院する前、繰り返し国民に呼びかけていた。「家にいよう、命を守ろう」。日本では緊急事態宣言がき …

ジャーナル(3日)、新型コロナウイルスが笑っている

けさニュースを見ながら少しだけホッとした。一つは厚労省が新型コロナウイルスに感染した人のうち、軽症者については自宅で療養することを認める方針に転換したというニュース。もう一つは同じく厚労省がオンライン初診を認める方針を固 …

ジャーナル(31日)、合掌・志村けん

志村けんが新型コロナウイルスに感染して逝った。まだ70歳だった。日本を代表するタレント。いや世界に通用するコメディアンだった。盟友の加藤茶がコメントした。「ドリフの宝、日本の宝を奪ったコロナが憎い」。その通りだ。早すぎる …

ジャーナル(30日)、緊急事態宣言を避けるために必要なこと

新型コロナウイルスをめぐる事態は、少しずつだが悪い方に向かっている。このままいけば週内にも改正された新型インフレエンザ特措法に基づく「緊急事態宣言」が発動されるかもしれない。だが、事態はもっと早いテンポで動く可能性もある …

ジャーナル(27日)、ロックダウンの悩ましさ

東京都の感染者はきのう1日で47人増加した。過去最多である。これを受けて小池知事は安倍首相と会談、今後、政府と都が一体となって新型コロナウイルスの感染拡大に取り組むことで一致した。ここまでは想定通りの展開。この先もっとも …

ジャーナル(25日)、日本と新型コロナ、国際社会の二つの関心事

新型コロナウイルスに関連して国際社会が日本に寄せる関心事は2つある。1つは今夏に予定されているオリンピック・パラリンプックがどうなるか。もう一つは日本のPCR検査数が極めて少ないことだ。このうちオリパラについては昨日、安 …

ジャーナル(23日)、「行動変容」の要請が効かなくなってきた

新型コロナウイルスに関する専門家会議は19日、最新の「状況分析・提言」をまとめて公表した。内容を要約すれば「(日本は)引き続き、持ちこたえていますが、一部の地域で感染拡大がみられます」というもの。最近は感染源を特定できな …

ジャーナル(19日)、新型コロナよりも恐ろしい現実

トランプ大統領が進めている新型コロナ対策の第3弾は総額1兆ドル(約107兆円)程度で、日本の国家予算に相当する規模になりそうだ。安倍首相が推進する各種対策についてちょっと前にtoo little too lateと批判し …

ジャーナル(13日)、仮説、PCR検査制限で感染は抑制された

新型コロナウイルスの感染が拡大する中で、解せなかったことの一つはPCR検査が一向に増えないことだった。テレビや新聞などメシアの報道を見ていると、感染症の専門家をはじめ現場のドクター、コメンテーターなどが口を揃えてPCR検 …

ジャーナル(10日)、長期戦へ覚悟を求めはじめた新型コロナ

きのう開かれた政府の専門家会議、記者会見で次のような見解が表明された。「インフルエンザのように暖かくなると消えるウイルスではない。(対策は)数カ月から半年、年を越えて続けていかなければいけない」と。感染抑制に成功しても「 …

ジャーナル(9日)、「瀬戸際」過ぎても「山場」はまだ先

今週は、あれから2週間目に入る。安倍首相は先月末、首相官邸で開催された「新型コロナウイルス対策本部」の会合で、2日から全国の小中高に対して臨時休校を要請する考えを表明した。休校措置は1週間が経過した。子供のいる親はさぞか …

ジャーナル(6日)、習主席の訪日延期とマスク

習近平主席の訪日が延期された。同じ日に開かれた新型コロナウイルス感染症対策本部の会合で安倍首相は、「中国や韓国からの入国者に対しては検疫所長が指定する場所での待機のほか、国内での公共交通機関を使用しないことを要請する」( …

ジャーナル(4日)、きょう与野党党首会談

FRBがきのう、G7の財務相・中央銀行総裁会議のあと緊急利下げを実施した。下げ幅も0.5%と大幅。市場の一部にこうした事態を予測する向きもあったが、異例の利下げだった。トランプ大統領が利下げを要求していたということが理由 …

ジャーナル(2日)、現場の底力

きょうからほぼ全国で小中高の一斉休校がスタートした。もちろん、これに加わらない学校もある。それはそれで理解できる。休んでも休まなくてもメリットとデメリットがつきまとう。安倍首相の思いつきのような、突然の休校要請である。親 …

ジャーナル(28日)、決断は支持するが・・・

安倍首相は昨日、新型コロナウイルス対策本部の会合で、3月2日から春休みまでの間、全国の小中高校に対して臨時休校を要請すると表明した。突然の決断である。英断と評価する人もいれば、社会の秩序が崩れると懸念する人もいる。突然の …

« 1 4 5 6 »
PAGETOP
Copyright © ニュースで未来を読む All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.