News to The Future
最近の投稿

中国

フィリピン国防相、中国船の居座り改めて非難 「占拠海域を拡大」<ロイター日本語版>2021年4月5日7:14

[マニラ 4日 ロイター] – フィリピンのロレンザーナ国防相は4日、同国が南シナ海に有する排他的経済水域(EEZ)に中国船が多数居座っている問題を巡り、中国が占拠海域を広げることを狙っていると改めて非難した …

中国、H&MにHP上の「問題ある中国の地図」変更を要求=報道<ロイター日本語版>2021年4月5日7:24

[ストックホルム 2日 ロイター] – 中国当局はスウェーデンのカジュアル衣料チェーン、ヘネス・アンド・マウリッツ(H&M)に対し、同社ホームページ(HP)上に掲載された地図を変更するよう求めた。ABCニュー …

中国がWHO事務局長に反論、コロナ起源は科学者の結論尊重を<bloomberg日本語版>2021年4月1日 6:01 JST

中国は世界保健機構(WHO)に対し、先頭に立って科学者の結論を尊重するよう求めた。テドロスWHO事務局長は前日、新型コロナウイルスの起源に関する調査団の報告書には瑕疵(かし)があると指摘していた。   中国外務省の華春瑩 …

米アプライド、旧日立系の買収断念 中国の承認得られず<ロイター日本語版>2021年3月30日6:24 午前

[29日 ロイター] – 米半導体装置メーカー、アプライド・マテリアルズは29日、旧日立製作所系のKOKUSAI ELECTRICを22億ドルで米投資ファンドKKRから買収する計画を断念したと発表した。中国の …

不買運動、外資アパレルで拡大 ウイグル人権問題で反発―中国<時事ドットコム>2021年03月28日07時12分

 【上海時事】中国・新疆ウイグル自治区での人権問題に端を発し、外資の大手アパレル企業に対する不買運動が同国内で急拡大している。少数民族ウイグル族に対する人権侵害を理由に西側諸国が相次いで制裁に踏み切ったことに、中国の消費 …

北京のH&M店舗、一部地図アプリから消える-ユニクロは表示<bloomberg日本語版>2021年3月26日 14:28 JST

スウェーデンの衣料小売り、ヘネス・アンド・マウリッツ(H&M)が北京に置く店舗が26日時点で「アップルマップ」と「百度マップ」に表示されなくなっているようだ。同社は新疆ウイグル自治区の人権問題を巡る欧米と中国の対立の最前 …

中国が狙う「国際的配管」-ブロックチェーン束ね日米豪仏も影響下に<bloomberg日本語版>2021年3月26日 12:47 JST

Peter Coy 一帯一路のテクノロジー版「デジタルシルクロード」、5Gより成功 深刻な脅威と米外交問題評議会の報告書-米国のTPP加盟を提言 中国の広域経済圏構想「一帯一路」は新型コロナウイルスのパンデミック(世界的 …

中国で外国小売りブランド相次ぎ「炎上」、新疆問題巡りやり玉に<ロイター日本語版>2021年3月25日8:30 午後

[北京 25日 ロイター] – 中国のソーシャルメディアでは25日、外国の小売りブランドに対する批判が広がった。スウェーデンのファストファッション大手H&Mが中国・新疆ウイグル自治区における強制労働に「深い懸 …

訂正-H&Mが中国で批判の的に、過去にウイグル強制労働で懸念表明<ロイター日本語版>2021年3月25日9:54 午前

[北京 24日 ロイター] – スウェーデンのファストファッション大手H&Mが中国・新疆ウイグル自治区における強制労働に「深い懸念」を表明した過去の声明を巡り、中国国内の交流サイト(SNS)で批判が噴出してお …

台湾有事「予想より近い」 対中抑止力強化を―米軍次期司令官<時事ドットコム>2021年03月24日06時16分

 【ワシントン時事】米インド太平洋軍の次期司令官に指名されたアキリーノ太平洋艦隊司令官(海軍大将)の承認に関する公聴会が23日、上院軍事委員会で開かれた。アキリーノ氏は台湾有事の時期について「大方の予想よりずっと近い」と …

ウイグル人権問題 日本政府は制裁に慎重姿勢 責任ある行動促す<NHK>2021年3月24日 6時41分

中国の新疆ウイグル自治区の人権問題をめぐって、アメリカやEU=ヨーロッパ連合などが制裁を科す中、政府は、制裁の実施には慎重な姿勢で、中国側と意思疎通を続けながら、状況の改善に向けた責任ある行動を強く促していく方針です。 …

バイトダンス、ゲーム事業強化へ上海沐瞳科技を買収 40億ドル規模<ロイター日本語版>2021年3月22日7:11 午後

[22日 ロイター] – 北京字節跳動科技(バイトダンス)は22日、傘下のビデオゲーム部門「Nuverse」が、ゲーム開発会社、上海沐瞳科技の買収で合意したと明らかにした。関係筋がロイターに語ったところでは、 …

中国シノバック製コロナワクチン、子どもの免疫獲得に効果=治験<ロイター日本語版>2021年3月23日4:47 午前

[北京 23日 ロイター] – 中国のシノバック・バイオテック(科興控股生物技術)は22日、同社が開発した新型コロナウイルスワクチン「コロナバック」が子どもや若者に対して安全性が高く、免疫獲得に効果があるとみ …

中国漁船220隻集結、フィリピン国防相「挑発的」…民兵も乗船か<読売新聞オンライン>2021/03/22 10:14

 【ハノイ=田中洋一郎】フィリピンのデルフィン・ロレンザーナ国防相は21日、パラワン島沖の南シナ海上に中国漁船約220隻が集結していることについて、「挑発的」だと非難した上で「すぐに侵入をやめ、船を戻すべきだ」と中国側に …

ワクチン接種後にコロナ感染 西安の医療従事者―中国<時事ドットコム>2021年03月20日17時47分

 【北京時事】中国で19日、新型コロナウイルスの約1カ月ぶりの国内感染例として発表された陝西省西安市の医療従事者が、コロナワクチンを2回接種済みだったことが分かった。中国紙・健康時報(電子版)が20日、伝えた。  中国製 …

中国、金融引き締めは「巨額の損失」もたらす恐れ-元人民銀当局者<bloomberg日本語版>2021年3月17日 13:58 JST

中国が金融政策の引き締めを通じて資産バブルを抑制しようとすれば、「巨額の経済的損失」をもたらすリスクがある。中国人民銀行(中央銀行)の元当局者がこうした見解を示した。   人民銀で調査統計局長を務めた盛松成氏は、金融資産 …

中国、日米共同声明に反発 米中協議で立場表明へ<ロイター日本語版>2021年3月17日5:45 午後

[北京 17日 ロイター] – 中国外務省の趙立堅報道官は17日の会見で、前日発表された日米共同声明が中国の海洋進出や香港・新彊ウイグル自治区の問題に懸念を表明したことに「厳重に抗議」したことを明らかにした。 …

EUが対中制裁で合意、ウイグル弾圧「深刻」 天安門事件以来<ロイター日本語版>2021年3月18日12:36 午前

[ブリュッセル 17日 ロイター] – 欧州連合(EU)は17日、中国が新疆ウイグル自治区で深刻な人権侵害を行っていたとして、制裁に踏み切ることで合意した。対中制裁は1989年の天安門事件を受けた武器禁輸以降 …

中国紙「日本は冷静さ保て」 2プラス2で焦燥感<時事ドットコム>2021年03月17日05時41分

 【北京時事】中国共産党機関紙・人民日報系の環球時報英語版(電子版)は17日、「日本は米国に言い寄られても冷静さを保つべきだ」と題する社説を配信した。16日の日米外務・防衛担当閣僚による安全保障協議委員会(2プラス2)で …

中国がアリババに圧力、SCMPなどメディア資産売却求め-関係者<bloomberg日本語版>2021年3月16日 6:39 JST

中国政府はアリババグループ・ホールディングが香港英字紙サウスチャイナ・モーニング・ポスト(SCMP)などメディア資産の一部を売却することを望んでいる。事情に詳しい関係者が明らかにした。国内世論にアリババが及ぼす影響力に対 …

« 1 46 47 48 77 »
Copyright © ニュースで未来を読む All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
S