News to The Future
最近の投稿

東南アジア

北朝鮮の金正恩氏、訪中で習氏と会談 中国「非核化の誓約得た」<ロイター日本語版>2018年3月28日 / 09:06

[北京/ソウル 28日 ロイター] – 中国政府は28日、北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長が25日から28日まで中国を非公式に訪問し、習近平国家主席と会談したことを明らかにした。北朝鮮国営の朝鮮中央通信社(KC …

北朝鮮情勢は正しい方向に向かっている=米ホワイトハウス<ロイター日本語版>2018年3月29日 / 07:18

[ワシントン 28日 ロイター] – 北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長が今週北京で中国の習近平国家主席と会談したことを受け、米ホワイトハウスは28日、北朝鮮を巡る状況は正しい方向に向かっているとの認識を示した。 …

北朝鮮の金委員長が中国訪問、習国家主席と会談=報道<ロイター日本語版>2018年3月28日 / 09:06 / 17分前更新

[ソウル 28日 ロイター] – 聯合ニュースは28日、北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長が今週、中国を非公式訪問し、習近平国家主席と会ったと報じた。金委員長は、李雪主夫人とともに25日から28日まで中国を訪れた …

北京訪問した北朝鮮要人に金委員長も=関係筋<ロイター日本語版2018年3月28日 / 07:46 

[北京/ソウル 27日 ロイター] – 関係筋や各種報道によると、26日に列車で北京を訪れた北朝鮮の要人に金正恩朝鮮労働党委員長が含まれていたもよう。一行は27日に北京を離れた。金氏にとっては2011年の権力 …

北朝鮮、29日の南北閣僚級会談に同意 首脳会談に向けた準備会合<ロイター日本語版>2018年3月26日 / 07:38

[ソウル 24日 ロイター] – 韓国政府は24日、北朝鮮が3月29日に閣僚級の南北会談を軍事境界線のある板門店で実施することに同意したと発表した。4月に予定している南北首脳会談の準備が目的。韓国統一省による …

「過去の失敗に学ぶ」北朝鮮へ圧力緩めず 米韓首脳が確認<NHK>3月17日 6時07分

アメリカのトランプ大統領と韓国のムン・ジェイン(文在寅)大統領が16日夜電話で会談し、ホワイトハウスによりますと、北朝鮮との首脳会談について意見を交わしたうえで、非核化の実現に向けて北朝鮮への圧力を緩めず、緊密に連携して …

米朝首脳会談、「目を開いて」臨む必要 「鼻血作戦」は存在せず=米太平洋軍司令官<ロイター日本語版>2018年3月16日 / 00:49 

[ワシントン 15日 ロイター] – ハリー・ハリス米太平洋軍司令官(海軍大将)は15日、実現する可能性のあるトランプ米大統領と北朝鮮の金正恩・朝鮮労働党委員長との会談について、米国は過度に楽観的になることは …

北朝鮮外相、15日からスウェーデン訪問 米朝首脳会談調整か<ロイター日本語版>2018年3月15日 / 18:39

[ストックホルム 15日 ロイター] – スウェーデン外務省は、北朝鮮の李容浩(リ・ヨンホ)外相が15日から2日間の日程で同国を訪問すると発表した。スウェーデンは北大西洋条約機構(NATO)に加盟しておらず、 …

ホワイトハウス、米朝首脳会談の実現に自信 北朝鮮は沈黙<ロイター日本語版>2018年3月13日 / 02:48

[ワシントン/ソウル/アブジャ 12日 ロイター] – 米ホワイトハウスのサラ・サンダース報道官は12日、米朝首脳会談の開催を巡り北朝鮮側が公にコメントを発表していないものの、実現すること想定していると述べた …

中国国家主席、朝鮮半島問題巡り韓国と見解共有と表明=韓国大統領府<ロイター日本語版>2018年3月12日 / 22:38

[ソウル 12日 ロイター] – 韓国大統領府(青瓦台)報道官は12日、中国の習近平国家主席が韓国特使として訪米した鄭義溶・大統領府国家安全保障室長に対し、朝鮮半島問題を巡り中国は韓国と見解を共にしていると述 …

河野外相と韓国情報院長が会談、北への圧力継続で一致<ロイター日本語版>2018年3月12日 / 22:33 

[東京 12日 ロイター] – 河野太郎外相は12日、韓国特使団の一員として訪朝した徐薫(ソ・フン)国家情報院長と都内で会談し、北朝鮮が非核化への具体的な行動を取るまで圧力をかけ続ける方針で一致するとともに、 …

米政権、北朝鮮に譲歩せず圧力掛け続けた=副大統領<ロイター日本語版2018年3月10日 / 00:51 

[ワシントン 9日 ロイター] – ペンス米副大統領は9日、米政府は北朝鮮の金正恩・朝鮮労働党委員長に対しまったく譲歩は行っておらず、恒常的に圧力を掛け続けたことを明らかにした。 韓国特使として訪米中の鄭義溶 …

トランプ米大統領、北朝鮮の「具体的な」行動なければ会談せず=報道官<ロイター日本語版2018年3月10日 / 06:36

[ワシントン 9日 ロイター] – 米ホワイトハウスのサンダース報道官は9日、北朝鮮が「具体的な」行動を示さなければトランプ大統領は北朝鮮の金正恩・朝鮮労働党委員長との会談は行わないと述べた。サンダース報道官 …

トランプ大統領と金委員長、初の首脳会談のシナリオとは<bloomberg日本語版> 2018年3月9日 15:19 JST

金委員長の父親と祖父による過去のよく似た発言を思い起こさせる 譲歩を引き出すために利用し、核兵器を断念することはなかった トランプ米大統領が北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長との首脳会談の開催に同意した。ごく最近まで続いた侮 …

5月までに初の米朝首脳会談へ=正恩氏が招請、トランプ氏受諾-非核化受け入れ<時事ドットコム>2018/03/09-10:58

トランプ米大統領(右)と北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長(AFP=時事) 【ワシントン時事】韓国大統領の特使として訪朝した鄭義溶国家安保室長は8日、ホワイトハウスで記者会見し、トランプ米大統領が北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員 …

対北朝鮮制裁は継続、韓国大統領が表明 「楽観は尚早」<ロイター日本語版>2018年3月7日 / 15:17 

[ソウル/ワシントン 7日 ロイター] – 韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領は7日、南北首脳会談を開催するために対北朝鮮制裁を緩和する計画はないとの姿勢を示した。韓国の特使団は5日、北朝鮮の金正恩(キム・ …

韓国大統領:南北会談巡る楽観的な見方をけん制-米国に特使派遣へ<bloomberg日本語版>2018年3月7日 18:19 JST

韓国と北朝鮮、板門店で南北首脳会談を4月末に開催することで合意 核開発凍結や拡散防止で満足せず朝鮮半島非核化を目指す-文大統領  韓国の文在寅大統領は7日、北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長との首脳会談を巡り過剰な期待をしな …

南北首脳会談開催へ 韓国 米に対話促す方針<NHK>3月7日 7時03分

韓国と北朝鮮は、来月、ムン・ジェイン(文在寅)大統領とキム・ジョンウン(金正恩)朝鮮労働党委員長との首脳会談を開くことで合意しました。ムン政権としては、北朝鮮が「非核化に向けた意志を明確にした」と評価し、アメリカのトラン …

政府 北朝鮮への圧力維持しながら対応検討<日経Web版>3月7日 5時10分

韓国と北朝鮮が来月末に首脳会談を行うことなどで合意したことについて、政府は、制裁の効果が出始め、北朝鮮が対話に積極的になっていると分析する一方、核開発などを放棄させるには引き続き圧力の強化が必要だとして、アメリカや韓国と …

トランプ政権 北朝鮮の非核化の意思を注視<NHK>3月7日 6時40分

韓国と北朝鮮が首脳会談の開催で合意したことなどを受けて、アメリカのトランプ大統領は「北朝鮮は前向きに振る舞っているようだがまずは見てみよう。われわれはどちらの道にも進む準備を整えている」と述べ、北朝鮮が非核化に取り組む意 …

« 1 137 138 139 »
Copyright © ニュースで未来を読む All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
S