a0トップページ
ジャーナル(3日)、コロナ感染症、進む“ステルス5類化”
2022年2月3日 無職家のつぶやき
東京都のコロナ感染者数がきのう、ついに2万人を超えた。おそらくほぼすべてオミクロン株だろう。想像をはるかに超えた感染の拡大である。明日は北京五輪が開幕する。NHKによると宿泊施設に隔離されている選手団の中でも50人を超え …
ジャーナル(1日)、行動変容の裏に「ナッジ理論」、日本は天国
2022年2月1日 無職家のつぶやき
きのうカナダの「Freedom Convoy」を調べているときに初めて知ったのだが、改変前の政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会には「行動経済学の専門家がいて、緊急事態宣言下での人々の行動変容を促すための施策やワクチ …
ジャーナル(31日)、Freedom Convoy、「見なかったこと」にするメディア
2022年1月31日 無職家のつぶやき
毎朝ニュースを見ている。ニュースが読まれなくなった昨今、限られているとはいえかなりの量のニュースに目を通している。ニュースが真実を伝えていると思っているわけではない。メディアのニュース感覚に違和感を感じながら、それでも世 …
ジャーナル(28日)、関心広がる“メタバース”
2022年1月28日 無職家のつぶやき
最近メタバースとかメタという言葉をいろいろなメディアで目にするようになった。フェイスブックは企業名をメタに変更した。来るべき「メタバース時代」の先取りだと言われている。さすがザッカーバークというべきか。フェイスブックとし …
ジャーナル(27日)、メディアは正しい情報を伝えているか、ウクライナ情勢
2022年1月27日 無職家のつぶやき
緊迫泊するウクライナ情勢。けさのポイントはロシアの要求に対する米国の回答が文書で示されたことだ。ロイターによると、米国のサリバン駐ロシア大使は26日、モスクワのロシア外務省を訪れ、ロシアが要請している安全保障に関する米政 …
ジャーナル(25日)、「緊迫感」の裏で蠢く人、得する人
2022年1月25日 無職家のつぶやき
ウクライナ情勢が一段と緊迫の度を強めている。米国務省はきのう、ロシアがウクライナに軍事侵攻する可能性が高いとして、在ウクライナ大使館にいる職員の家族に対して国外退去命令を出した。さらに、緊急を要する業務に就いていない職員 …
ジャーナル(24日)、岸田首相の「非財務情報の開示拡充」に期待
2022年1月24日 無職家のつぶやき
きょうから衆院予算員会で与野党の本格的論戦が始まった。始まった早々にこんなことを言うのは気がひけるが(そんなこと思っていないだろうという外部のヤジが聞こえる)、国会論議には全く期待していない。前例や慣行、官僚の書いた答弁 …
ジャーナル(21日)、軽すぎるバイデン大統領の“口舌”
2022年1月21日 無職家のつぶやき
けさニュースを見て驚いた。ウクライナのゼレンスキー大統領が怒っているのだ。何に対して。米国のバイデン大統領だ。同大統領は19日(日本時間20日)、就任1周年を期して記者会見を行った。その中で緊迫の度が増しているウクライナ …
ジャーナル(20日)、オミクロン対策が映し出す政治権力者の“本音”
2022年1月20日 無職家のつぶやき
岸田首相はきのう、東京など1都12県にも「まん延防止等重点化措置」の発動を決めた。昨年12月、日本で初めてオミクロン株が確認された直後に「最悪の事態」に備えて発動した水際作戦の強化も、いまとなっては多少の時間稼ぎに過ぎな …
ジャーナル(19日)、破壊的な春闘が必要、岸田首相に期待できず
2022年1月19日 無職家のつぶやき
経団連はきのう、今年の春闘に向けた経営側の方針である「経営労働政策特別委員会報告」をまとめた。日経新聞(Web版)によると、担当副会長である大橋徹二氏(コマツ会長)は記者会見で、「(不振企業は)賃金よりもまず事業継続、雇 …
ジャーナル(18日)、ひ弱で迫力のない岸田政権のオミクロン対策
2022年1月18日 無職家のつぶやき
政府は急拡大を続けるオミクロン対策として新たに「まん延防止等重点措置」を拡大する方針を固めた。今朝各紙が報じている。NHKのニュースを引用すると、「新型コロナの感染状況が悪化する中、政府は、東京など首都圏の1都3県や東海 …
ジャーナル(17日)、個人的に“異常”と感じたこと
2022年1月17日 無職家のつぶやき
南太平洋の島国・トンガの近海で起こった火山噴火は地球規模の津波を引き起こした。時事ウェッブによると、15日に起きた海底火山の噴火で、「同国や周辺諸国のほか日本や米国など太平洋沿岸の広範な地域に津波が押し寄せた。トンガは通 …
ジャーナル(14日)、オミクロン報道の気になる傾向
2022年1月14日 無職家のつぶやき
年が明けてはや2週間。昨年はコロナに明けてコロナに暮れた1年だったが、今年は年明け早々からオミクロン株一色の展開になってきた。昨年の12月はじめに国内ではじめてオミクロン株が確認された時、岸田首相は「責任を一手に引き受け …
ジャーナル(13日)、インフレは近くピークアウトする・・・
2022年1月13日 無職家のつぶやき
米労働省はきのう12月の消費者物価指数(CPI、季節調整済み)を発表した。12月の上昇率は前年同月比7.0%増、11月の6.8%を上回った。前月比では0.5%増(11月は0.8%増)でやや落ち着いた動きになっている。いず …
ジャーナル(12日)、同床異夢の岸田・安倍懇談
2022年1月12日 無職家のつぶやき
岸田首相がきのうの夜、安倍元首相と会食しながら懇談した。各紙に記事が出ている。現・元首相の懇談というだけで、個人的には特に興味をひくニュースではない。とはいえ、日本の政治に影響力を持つ二人の会食だ。何が話し合われたのか気 …
ジャーナル(11日)、オミクロン株で露見する日本の対米盲従
2022年1月11日 無職家のつぶやき
政府は10日から沖縄、山口、広島の3県に「まんえん防止等重点措置」を発令した。オミクロン株の急激な感染拡大に対応する措置だが、この3県に共通するのは米軍基地だ。沖縄県の玉城知事は「感染拡大の起因の一つが米軍基地」と明言し …
ジャーナル(7日)、ソニーの挑戦、自動車の価値転換目論む
2022年1月7日 無職家のつぶやき
年が明けてもう一週間が経過したというべきか、まだ7日しか経っていないというべきか。4日にソニーグループが発表したEV 子会社の設立は大袈裟にいえば今年最大のニュースだ。日経新聞によるとソニーグループは4日、電気 …
ジャーナル(6日)、転落した「未来」、元旦に気づいたこと
2022年1月6日 無職家のつぶやき
年末年始、新聞もテレビもほとんど見なかった。ニュースなど見なくても日常生活に何の支障もない。ニュースを生業としてきた身にとっては「いまさら・・・」という気がしないでもないが、それが現実だろう。そんな中で唯一読んだのが元旦 …
今年もよろしくお願いします
2022年1月6日 無職家のつぶやき
2022年がスタートしました。本日から当サイトの更新を再開します。昨年はコロナに始まりコロナに終わった1年でしたが、今年も年明け早々からオミクロン株の感染が急拡大しています。第6次感染拡大の始まりでしょう。米国は1日の感 …