News to The Future
最近の投稿

中国

習氏、天安門「教訓」に強権=事件直後、長老ら強硬論-米教授<時事ドットコム>2019年06月01日16時22分

 著名な中国政治専門家である米コロンビア大のアンドリュー・ネイサン教授は1日、1989年6月の天安門事件から30年を迎えて明治大(東京都千代田区)で開催されたシンポジウムで講演し、当時の中国共産党長老ら17人が事件直後の …

問われる日本の「天安門後」外交=学生弾圧に涙した現場-欧米と一線、対中関係改善<時事ドットコム>2019年06月01日08時44分

 1989年6月3日深夜から4日未明にかけ、中国・北京の天安門広場の周辺で人民解放軍による発砲が始まった際、日本大使館一等書記官だった佐藤重和(69)は流れ弾が飛ぶ中、学生らと広場にいた。若者たちが弾圧されると「対中OD …

「改革は死なず」=劉暁波氏盟友、周舵氏が手記-天安門事件30年<時事ドットコム>2019年06月02日07時11分

 【北京時事】中国で民主化運動が武力弾圧された天安門事件が起きてから4日で30年を迎える。ノーベル平和賞を受賞した劉暁波氏(2017年死去)と共に天安門広場で活動した周舵氏(72)は時事通信に手記を寄せ、「(事件は)中国 …

米国務省「天安門事件は虐殺」と中国非難 人権問題でも圧力か<NHK>2019年5月31日 6時45分

中国で民主化を求める学生たちの運動が武力で鎮圧された天安門事件からまもなく30年となるのを前に、アメリカ国務省の報道官は「事件は虐殺だ」と強い表現で非難し、貿易や安全保障問題で激しく対立する中国に、人権問題でも圧力をかけ …

「中国共産党に希望抱くな」=日本は民主化関心を-天安門学生リーダー<時事ドットコム>2019年05月30日07時09分

 1989年6月に中国の学生・市民の民主化要求を、軍が武力弾圧した天安門事件から30年の節目を迎え、当時の学生リーダー、王丹氏(50)が来日し、東京都内で時事通信の単独インタビューに応じた。王氏は「30年前、私が学生の時 …

中国、約20年ぶりに銀行管理-資産の質懸念で小規模銀の株価に重し<bloomberg日本語版>2019年5月28日 11:37 JST

当局は深刻なクレジットリスクを理由に包商銀行を管理下に置いた 一部銀行のPBRは香港に上場する中国の銀行の平均下回る 中国当局が20年余りぶりに銀行を管理下に置き、既に極めて低いバリュエーションで取引されている小規模銀行 …

【全文掲載】ファーウェイCEOインタビュー「我々は必ず頂点に登り詰める、そして生きて帰ってくる」<BUSINESS INSIDER JAPAN>May. 20, 2019, 05:00

ファーウェイの任正非CEO。1944年中国・貴州省生まれ。山間部の町の高校から重慶建築工程学院(現・重慶大学)に進学。土木工学関係の仕事に従事した後、工場建設担当として人民解放軍工兵部隊に入隊。1987年にファーウェイを …

中国人民銀、中小企業支援へ 米との貿易戦争に起因する景気減速対応<ロイター日本語版>2019年5月18日 / 00:40

[香港 17日 ロイター] – 中国人民銀行(中央銀行)は17日、第1・四半期の金融政策実施報告書を公表し、米国との貿易戦争に起因する中国経済の減速に対応する措置の一環として、中小企業を中心に資金調達コストの …

消費不振、対米協議に影響も=習指導部に誤算-中国<時事ドットコム>2019年05月15日18時30分

 【北京時事】中国の4月の小売売上高は前年同月比7.2%増と、ほぼ16年ぶりの低い伸びにとどまった。景気底入れの兆しを追い風に米国との貿易協議で強硬姿勢に転じた習近平指導部にとって、消費の減速は大きな「誤算」。今後の協議 …

ファミマが中国事業の合弁解消求め係争、信頼損なう行為で-関係者<bloomberg日本語版>2019年5月14日 6:00 JST

合弁先の台湾食品メーカーが取引内容や財務情報を開示せず 過去にはロイヤルティー支払い滞納も-業界平均上回ると頂新側は反論 ユニー・ファミリーマートホールディングス傘下で国内コンビニエンスストア2位のファミリーマートが、中 …

中国、米ロとの核軍縮「不参加」<時事ドットコム>2019年05月06日20時17分

 【北京時事】中国外務省の耿爽・副報道局長は6日の記者会見で、トランプ米大統領が提起しているロシアに中国を加えた核軍縮交渉をめぐり、「中国はいかなる3カ国間の核軍縮協議にも参加しない」と明言した。

【中国ウォッチ】中国は「世界第2の経済大国」なのか?~過大評価に国内でも自重論~<時事ドットコム>2019年05月05日10時00分

 中国は本当に「世界第2の経済大国」なのか。経済規模と国力を同一視し、中国を超大国と見なす風潮には同国内でも自重論が出ている。ある経済閣僚経験者は公の場で「未来のナンバーワンなどと自称してはならない」と警鐘を鳴らした。 …

中国軍、「接近阻止」能力強化=軍民一体で技術開発加速-米報告書<時事ドットコム>2019年05月03日14時32分

 【ワシントン時事】米国防総省は2日、中国の軍事・安全保障分野の動向に関する年次報告書を公表した。中国が国家戦略として掲げる「軍民一体」で人工知能(AI)や無人システムなど最先端技術の開発を加速。ミサイル戦力増強や宇宙の …

【新次元の中国経済】富める中国農村部、「袁家村」の衝撃<時事ドットコム>2019年05月03日10時00分

◆肖 敏捷◆  中国経済といっても、国土が広く地域格差も激しいため、かなり漠然としたイメージしか浮かばない。だから、足元の中国経済が良いのか悪いのかは、おそらく一番答えにくい質問であろう。こういう場合、沿海部と内陸部、都 …

「保護主義反対」と米けん制=中国主席、一帯一路会議で演説-北京<時事ドットコム>2019年04月26日13時00分

 【北京時事】中国の習近平国家主席は26日、北京で開かれたシルクロード経済圏構想「一帯一路」に関する国際会議の開幕式で基調演説した。習氏は各国首脳らを前に「旗幟(きし)鮮明に保護主義に反対しなければならない」と呼び掛け、 …

アングル:中国GDP予想超えでも成長回復に疑問符がつく理由<ロイター日本語版>2019年4月20日 / 10:53

[上海 18日 ロイター] – 中国の第1・四半期国内総生産(GDP)は前年比6.4%増となり、成長が一段と減速するのではないかとみていた投資家を一安心させた。1─3月鉱工業生産も2014年以来の高い伸びとな …

米「中国移動」に免許認めず=安保上のリスク-FCC委員長<時事ドットコム>2019年04月18日09時55分

 【ニューヨーク時事】米連邦通信委員会(FCC)のパイ委員長は17日の声明で、中国国有通信大手、中国移動(チャイナ・モバイル)が米国で通信事業に参入すれば「重大で深刻な安全保障上のリスクとなることは明らかだ」と述べ、通信 …

鉄道計画を一転継続=事業費3割減で-中国とマレーシア<時事ドットコム>2019年04月12日21時58分

 【クアラルンプール時事】マレーシア政府は12日、中国の政府系企業と共同で進めている「東海岸鉄道計画」について「継続することで合意した」と発表した。マレーシアは当初、財政難を理由に計画を中止する考えだったが、中国側が事業 …

「一帯一路」欧州でも逆風 習近平氏が帰国<産経ニュース>2019.3.27 23:04

 【北京=西見由章】中国の習近平国家主席は27日、イタリア、モナコ、フランスの欧州3カ国への歴訪を終えて帰国した。巨大経済圏構想「一帯一路」についてイタリアと先進7カ国(G7)で初となる覚書を交わすなど、習指導部は「中欧 …

G7切り崩す習近平「古代シルクロードの両端は中国とイタリア」

遠藤誉  | 東京福祉大学国際交流センター長、筑波大学名誉教授、理学博士 中国の習近平国家主席とイタリアのコンテ首相(写真:ロイター/アフロ) イタリアを訪問し「一帯一路」協力の署名に漕ぎ着 …

« 1 60 61 62 75 »
PAGETOP
Copyright © ニュースで未来を読む All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.