News to The Future
最近の投稿
  • HOME »
  • 最近の投稿 »
  • c14国際情勢(テーマ別情勢)

c14国際情勢(テーマ別情勢)

「中国スパイ集団」異例の摘発 ウイグル独立派対策で活動か―アフガン<時事ドットコム>2021年01月12日07時05分

 【ニューデリー時事】アフガニスタンで先月、スパイ容疑などで中国人の集団が拘束されていたことが分かった。アフガンでは中国やパキスタン、インドなど周辺各国が人道支援や復興事業などを通じ影響力拡大を狙っているが、同容疑での外 …

米情報当局、大規模ハッキングは「ロシア発」の可能性高い-共同声明<bloomberg日本語版>2021年1月6日 9:33 JST

米国の情報機関と連邦捜査局(FBI)は5日、連邦政府と一部企業を標的とした大規模なハッキングについて、「ロシア発」である可能性が高く、情報収集を目的としたものと考えられるとした上で、「修正のため持続的かつ献身的な努力が必 …

コロナ禍「障害者に仕事を」 バリスタ奮闘、コーヒーで支援―CFで資金募る・愛知<時事ドットコム>2021年01月03日21時01分

 クラウドファンディング(CF)で資金を募り、障害者が梱包(こんぽう)作業に携わるコーヒーの商品化に挑戦しているバリスタがいる。愛知県岡崎市の柴田恭兵さん(27)は新型コロナウイルス感染拡大で働く場が減少している障害者に …

アングル:米政府機関へのサイバー攻撃、修復に半年以上かかる可能性も<ロイター日本語版>2020年12月25日1:39 午後

[ワシントン 24日 ロイター] – サイバーセキュリティーの専門家スティーブン・アデア氏のチームは今年、ハッカー攻撃を受けたあるシンクタンクのネットワークの分析・修復作業を進めていた。ログデータに不審なパタ …

ロシア参謀総長、核リスクを警告-サイバー空間や宇宙での軍事対立で<bloomberg日本語版>2020年12月25日 0:35 JST

ロシアのゲラシモフ第1国防次官兼参謀総長(上級大将)は24日、軍事的な対立がサイバー空間や宇宙に広がることで、核兵器を伴うインシデントが発生するリスクが高まると警告。高まる緊張への懸念を強調した。   「指揮系統や核兵器 …

中ロ空軍が合同演習か、防空識別圏に入り韓国軍機が緊急発進<ロイター日本語版>2020年12月22日7:55 午後

[ソウル 22日 ロイター] – 韓国軍合同参謀本部は22日、同国の防空識別圏内に中国軍機4機とロシア軍機15機が入ったため、韓国空軍機が緊急発進したと明らかにした。 韓国軍の声明によると、中国軍機が防空識別 …

自治州巡る戦闘でドローン猛威、衝撃受けるロシア…「看板商品」防空ミサイル網が突破される<読売新聞オンライン>2020/12/21 07:18

 【モスクワ=工藤武人】アゼルバイジャン領ナゴルノ・カラバフ自治州を巡る大規模戦闘で、アルメニア軍に圧勝したアゼルバイジャン軍の戦術が、軍用無人機(ドローン)を駆使した運用事例として注目を集めた。ロシアが輸出を推進する防 …

イエレン氏、「強いドル」回帰への圧力に直面-トランプ時代に決別か<bloomberg日本語版>2020年12月21日 8:51

イエレン氏はFRB議長時代、ドル高の輸出への影響に言及していた 「ドルに無関心であるように見えるのは賢明ではない」-サマーズ氏 イエレン前米連邦準備制度理事会(FRB)議長はかつて、弱いドルが米国の輸出には恩恵になると口 …

米国務長官「ロシアが関与」 大規模サイバー攻撃<時事ドットコム>2020年12月19日16時37分

 【ワシントン時事】ポンペオ米国務長官は18日のラジオのインタビューで、米国の複数の政府機関が受けた大規模なサイバー攻撃について「関わったのはロシアだとはっきり言える」と語った。政府高官がロシアの関与を公式に認めたのは初 …

ロシア関与疑いのサイバー攻撃、英米の組織・地方自治体にも被害<ロイター日本語版>2020年12月19日6:09 午前

[18日 ロイター] – ロシア系とみられるハッカー集団が米国の政府機関に不正侵入した問題で、英国の組織や米国の企業、地方自治体も被害に遭ったことが18日に分かった。 サイバー防御の関係者によると、英国では少 …

中国によるカナダ人の恣意的拘束、自国利益損ねる=トルドー首相<ロイター日本語版>2020年12月19日4:54 午前

[オタワ 18日 ロイター] – カナダのトルドー首相は18日、中国によるカナダ人2人の恣意的な拘束は自国の利益を損ねていると表明した。 中国通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)の孟晩舟副会長兼最高財務責任 …

「テラハ」木村花さんを侮辱の疑い 20代男「復讐で」<朝日新聞デジタル>2020年12月17日 11時37分

 フジテレビの恋愛リアリティー番組「テラスハウス」に出演し、5月に自ら命を絶ったプロレスラー木村花さん(当時22)をウェブ上で中傷したとして、警視庁は17日、大阪府箕面市の20代の男=職業不詳=を侮辱容疑で書類送検し、発 …

「すべて首相が1人で仕切った」 医療費負担増 菅氏と公明、対立から決着までの舞台裏<毎日新聞>2020年12月18日 06時00分

 現役世代の負担軽減か、後期高齢者への配慮か――。政府が12月15日に閣議決定した75歳以上の医療費窓口負担(原則1割)を2022年度後半から一部2割に引き上げることを柱とした「全世代型社会保障検討会議」の最終報告を巡っ …

ECBの保有国債帳消し巡る議論「封印すべき」=専務理事<ロイター日本語版>2020年12月18日5:29 午前

[フランクフルト 17日 ロイター] – 欧州中央銀行(ECB)のシュナーベル専務理事は17日、ECBが資産購入スキームの下で購入した国債の帳消しに関する議論は「封印すべき」と強調した。 「国債の帳消しは欧州 …

《独自》「尖閣は日本領」地図 政府が対外発信検討 中国主張覆す<産経ニュース>2020.12.15 22:13

 尖閣諸島(沖縄県石垣市)を日本領と記した19世紀後半の英国製とドイツ製の地図が新たに確認され、政府が対外発信に活用する方向で調整していることが15日、分かった。いずれも台湾との間に国境線が引かれ、明治28(1895)年 …

EU、弁護士接見など中国に要求-ブルームバーグ・スタッフ拘束巡り<bloomberg日本語版>2020年12月13日 17:21 JST

欧州連合(EU)は、中国当局に先週拘束されたブルームバーグ・ニュース北京支局の中国人女性スタッフについて、必要に応じて医療支援を提供し、弁護士との接見や家族と連絡を認めるよう中国側に要求した。   中国当局は、2017年 …

75歳以上医療費 窓口負担引き上げ 年収200万円以上対象で一致<NHK>2020年12月10日 4時34分

75歳以上の医療費の窓口負担を2割に引き上げる方針をめぐり、菅総理大臣と公明党の山口代表は9日夜、年収200万円以上を対象とすることで一致しました。これを受けて、10日、政府・与党内で最終的な合意に向けた協議が行われる見 …

欧州医薬品庁、サイバー攻撃の標的に コロナ情報狙いか<ロイター日本語版>2020年12月10日12:34 午前

[ロンドン 9日 ロイター] – 欧州医薬品庁(EMA)は9日、同機関がサイバー攻撃の標的になったとした上で、法執行機関の協力を得ながら調査を行っていると明らかにした。 サイバー攻撃を行った犯人や攻撃の時期、 …

超富裕層が高級品を爆買い-オンラインオークション大盛況<bloomberg日本語版>020年12月8日 14:58 JST

クリスマスシーズンのオンライン販売に大きな期待を掛けているのは大衆向け小売り業者ばかりではない。   クリスティーズのオークションハウスは、今月半ばまで開催の「ラグジュアリー・ウイーク」と銘打ったイベントで、今年の記録的 …

米議会、トランプ大統領と真っ向対立 国防権限法、軍撤収「待った」<時事ドットコム>2020年12月07日07時11分

 【ワシントン時事】米議会が安全保障政策をめぐり、トランプ大統領と真っ向から対立している。2021会計年度国防予算の大枠を定める国防権限法案に、ドイツやアフガニスタンからの米軍撤収を阻止する条項を挿入。一方、トランプ氏は …

« 1 50 51 52 88 »
PAGETOP
Copyright © ニュースで未来を読む All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.