企業決算
中国ファーウェイ、上半期は29%減収 米規制でスマホ事業低迷<ロイター日本語版>2021年8月6日7:06 午後
[深セン(中国) 6日 ロイター] – 中国通信機器大手の華為技術(ファーウェイ) が発表した上半期決算は、売上高が3204億元(495億6000万ドル)と前年同期比29%減少した。 スマートフォン部門が米国 …
モデルナ製コロナワクチン、半年後も有効率93% 追加接種は必要<ロイター日本語版>2021年8月6日1:06 午前
2021年8月6日 企業決算医療・医薬品(ワクチン)
[5日 ロイター] – 米モデルナは5日、同社が開発した新型コロナウイルスワクチンについて、2回目の接種から6カ月経過後も約93%の有効率が維持されていたと発表した。 当初の臨床試験(治験)で示された94%と …
トムソン・ロイター、通年売上高見通し上方修正 第2四半期は好調<ロイター日本語版>2021年8月5日11:56 午後
[ニューヨーク 5日 ロイター] – トムソン・ロイターが5日発表した第2・四半期決算は、主要3部門が軒並み増収となったことを追い風に、利益と売上高が市場予想を上回った。通年の売上高見通しを上方修正したほか、 …
コロナワクチン、販売加速 米英製薬4社―4~6月期<時事ドットコム>2021年08月06日05時52分
2021年8月6日 企業決算医療・医薬品(ワクチン)
【ニューヨーク時事】新型コロナウイルスワクチンを販売する米ファイザーなど米英製薬4社の4~6月期決算が5日、出そろった。ワクチン販売は1~3月期から加速。デルタ株が猛威を振るう中、再接種が必要との見方から追加受注も相次 …
ソニーG、今期一転営業増益へ デジカメ好調<ロイター日本語版>2021年8月4日3:25 午後
[東京 4日 ロイター] – ソニーグループは4日、2022年3月通期の連結営業利益(IFRS)見通しを前年比2.6%増の9800億円へ上方修正すると発表した。デジタルカメラの販売が好調だったという。 <フル …
中国アリババ、売上高は予想に届かず-自社株買いを50%拡大へ<bloomberg日本語版>2021年8月3日 21:51 JST
中国の電子商取引運営会社アリババグループの4-6月(第2四半期)売上高は市場予想に届かなかった。新たな成長分野への投資計画がまだ成果を生んではいないことがうかがわれる。 3日の決算発表によると、4-6月の売上高は20 …
アマゾン、第3四半期売上高見通しが予想下回る 株価5%安<ロイター日本語版>2021年7月30日5:41 午前
[29日 ロイター] – 米アマゾン・ドット・コムが29日示した第3・四半期の売上高見通しが市場予想を下回った。新型コロナウイルス禍で急拡大していたインターネット通販利用が一服しつつあることが背景。 引け後の …
米クアルコム、7─9月期売上高見通しが予想上回る 5G端末好調<ロイター日本語版>2021年7月29日6:10 午前
[28日 ロイター] – 米半導体大手クアルコムが28日発表した第4・四半期の売上高見通しは市場予想を上回った。米アップルのiPhoneを含む次世代通信規格「5G」対応機種の販売拡大のほか、携帯電話向け以外の …
マイクロソフト、4─6月売上高は予想上回る クラウド事業好調<ロイター日本語版>2021年7月28日5:39 午前
[27日 ロイター] – 米マイクロソフトが27日発表した第4・四半期(4─6月)決算は、売上高が市場予想を上回った。新型コロナウイルス禍を背景に広がった在宅勤務や遠隔授業を追い風に、クラウドサービスへの需要 …
米アップル、4─6月期決算が予想上回る 5G対応iPhone好調<ロイター日本語版>2021年7月28日6:34 午前
[27日 ロイター] – 米アップルが27日発表した第3・四半期決算(6月26日まで)は、売上高と利益が市場予想を上回った。次世代通信規格「5G」対応iPhoneの販売やサブスクリプション(定額課金)サービス …
アルファベット、第2四半期売上高・利益が過去最高 株価5%高<ロイター日本語版>2021年7月28日5:54 午前
2021年7月28日 グーグル(アルファベット)企業決算
[27日 ロイター] – 米グーグルの持ち株会社アルファベットが27日発表した第2・四半期決算は売上高と利益が共に過去最高を記録した。市場予想も上回った。インターネット通販の拡大を背景に、顧客が広告支出を拡大 …
ツイッター、4-6月は売上高が74%増-五輪など寄与し広告好調<bloomberg日本語版>2021年7月23日 5:57 JST
米ツイッターの4-6月(第2四半期)決算は、売上高がアナリスト予想を上回った。7-9月(第3四半期)の見通しも市場予想を超えた。東京五輪など世界的なイベントが寄与し、広告収入が増加している。 ツイッターの22日発表に …
米インテル、通期売上高見通しを上方修正 市場予想上回る<ロイター日本語版>2021年7月23日6:30 午前
[22日 ロイター] – 米半導体大手インテルは22日、通期売上高予想を上方修正した。競争力強化に向け外注と社内生産の拡大という2つの戦略に注力している。 通期の調整後売上高予想は735億ドル。従来予想は72 …
朝日新聞社3月期決算、11年ぶり赤字 コロナ禍影響<朝日新聞デジタル>2021年5月26日 17時18分
朝日新聞社が26日発表した2021年3月期連結決算は、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、売上高が前年比16・9%減の2937億7100万円、営業損益が70億3100万円の赤字だった。業績の動向などから、将来の利益 …
エアビー、第1四半期の総予約額52%増 ワクチン普及などで<ロイター日本語版>2021年5月14日5:52 午前
2021年5月14日 企業決算
[13日 ロイター] – 民泊仲介大手の米エアビーアンドビーが13日発表した第1・四半期決算は、総予約額が52%急増の102億9000万ドルと、市場予想(69億3000万ドル)を上回った。新型コロナウイルスの …
ソフトバンクG孫社長、株価「安過ぎる」-純利益はグーグル超え<bloomberg日本語版>2021年5月12日 19:08 JST
どこかでプレミアムつく、「認めてもらう日まで頑張る」-孫氏 純利益4兆9880億円、2号ファンドの出資額は300億ドルに増やす ソフトバンクグループの孫正義社長は12日の決算会見で、前期(2021年3月期)の連結純利益が …
米ファイザー、コロナワクチンの売上高見通しを70%上方修正<ロイター日本語版>2021年5月5日12:45 午前
2021年5月5日 コロナ対策(世界)企業決算医療・医薬品(ワクチン)
[4日 ロイター] – 米ファイザーは4日、独ビオンテックと共同開発した新型コロナウイルスワクチンについて、2021年の売上高は260億ドルに達するとし、従来予想を70%以上引き上げた。 ファイザーはこれまで …
米アマゾン、第1四半期利益は3倍増 ネット販売好調<ロイター日本語版>2021年4月30日6:11 午前
[29日 ロイター] – 米ネット通販大手アマゾン・ドットコムが29日に発表した第1・四半期決算は、新型コロナウイルス禍でオンライン販売が引き続き好調となり、4四半期連続の過去最高益となった。売上高も市場予想 …
アップル、四半期利益・売上高が予想超え iPhone販売好調<ロイター日本語版>2021年4月29日6:55 午前
[28日 ロイター] – 米アップルが28日発表した第2・四半期(3月27日まで)決算は、売上高と利益がそろって市場予想を上回った。次世代通信規格「5G」に対応するiPhone12や自社チップを搭載した新型「 …