News to The Future
最近の投稿
  • HOME »
  • 最近の投稿 »
  • c13国際情勢(国・地域別)

c13国際情勢(国・地域別)

中国、日本の10都県からの食品輸入禁止を維持 安全上の理由で<ロイター日本語版>2023年7月7日11:59 午前

[北京 7日 ロイター] – 中国の税関総署は7日、安全上の理由で、日本の10都県からの食品輸入禁止を維持すると発表した。 声明で、日本の他の地域から輸入する水産物をはじめとする食品についても関連文書を厳しく …

ウクライナがTPPに加盟申請=後藤再生相<ロイター日本語版>2023年7月7日12:24 午後

[東京 7日 ロイター] – 後藤茂之経済再生相は7日の閣議後会見で、ウクライナが環太平洋連携協定(TPP)に加入要請したことを明らかにした。協定の寄託国であるニュージーランドが受領を公表したという。 後藤再 …

ベラルーシ大統領「プリゴジン氏はロシアに」、身の危険ないと強調<ロイター日本語版>2023年7月6日5:47 午後

[ミンスク 6日 ロイター] – ベラルーシのルカシェンコ大統領は6日、ロシアの民間軍事会社ワグネルの創設者エフゲニー・プリゴジン氏はもはやベラルーシにいないと述べた。 大統領は記者団に「プリゴジン氏は(ロシ …

米元政府高官、ロシア外相と極秘会談 戦争終結に向け探り=報道<ロイター日本語版>2023年7月7日6:13 午前

[ワシントン 6日 ロイター] – 米外交問題評議会のリチャード・ハース元会長やホワイトハウスの元補佐官2人など米元政府高官らが今年4月、ウクライナでの戦争終結に向けた話し合いの可能性を探るため、ロシアのラブ …

スウェーデン、トルコ説得できず NATO加盟 10日首脳会談に持ち越し<ロイター日本語版>2023年7月7日12:33 午前

[ブリュッセル 6日 ロイター] – スウェーデンは6日、北大西洋条約機構(NATO)加盟を巡り反対姿勢を貫くトルコを説得できずに終わった。11─12日にリトアニアで開催されるNATO首脳会議までの合意が期待 …

オランダで異例の夏嵐、1人死亡 最高レベルの警報発令<ロイター日本語版>2023年7月6日8:56 午前

[アムステルダム 5日 ロイター] – オランダで5日、風速40メートル超の強風を伴う嵐が発生し、少なくとも1人が死亡した。国内の大半で住民に屋内滞在指示が出され、深刻な移動混乱が生じた。 死亡したのは51歳 …

仏少年射殺した警官に150万ユーロの寄付、社会の分断浮き彫り<ロイター日本語版>2023年7月5日10:34 午前

[パリ 4日 ロイター] – フランスで北アフリカ系の17歳の少年が警官に射殺された事件を巡り、殺人罪で訴追された警官の家族への寄付が4日時点で147万ユーロ(約2億3100万円)を超えた。少年の遺族への寄付 …

中国経済(5日)

▽中国自動車メーカー、国内市場シェアが今年初めて50%超の見通し<ロイター日本語版>2023年7月6日10:06 午前 ▽欧米企業は中国と協力を、ステランティスCEOが呼びかけ<ロイター日本語版>2023年7月6日8:4 …

コラム:ロシア劣勢と習氏の打撃、西側は好機生かせ<ロイター日本語版>2023年7月5日5:55 午後

[ロンドン 3日 ロイター BREAKINGVIEWS] – ロシア民間軍事会社ワグネルの創設者エフゲニー・プリゴジン氏が起こした武装反乱は失敗に終わったとはいえ、プーチン大統領の権力を弱めた。  それだけで …

中国との平和維持可能、台湾総統選の与党候補が強調=WSJ<ロイター日本語版>2023年7月5日12:15 午後

[台北 5日 ロイター] – 2024年1月の台湾総統選に出馬を表明している与党・民主進歩党(民進党)の頼清徳・副総統は5日、米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)への寄稿で、総統選で勝利した場合に中 …

韓国軍、北朝鮮偵察衛星の残骸回収 「軍事的有用性ない」<ロイター日本語版>2023年7月5日10:04 午前

[ソウル 5日 ロイター] – 韓国軍は5日、北朝鮮が5月に打ち上げに失敗し海に落下した偵察衛星の残骸を回収したと発表し、軍事利用に適さないとの見解を示した。 韓国軍は先月、偵察衛星を搭載して発射されたロケッ …

再送米ホワイトハウスの白い粉、コカインと判明=関係筋<ロイター日本語版>2023年7月5日4:59 午前

[ワシントン 4日 ロイター] – 米ホワイトハウス内で2日に発見された白い粉はコカインであることがワシントンの消防署によって確認された。関係筋が4日明らかにした。発見後には、ホワイトハウスの一部が一時閉鎖さ …

ロシアの女性記者と弁護士、襲撃受け重傷 チェチェン<ロイター日本語版>2023年7月5日1:39 午前

[4日 ロイター] – ロシア南部チェチェン共和国で4日、ロシアの著名な女性記者と弁護士が武装した覆面の男に襲撃され、重傷を負った。同記者や人権グループが明らかにした。 襲撃されたのはロシアの独立系新聞「ノー …

上海協力機構議長国インド、テロとの闘いとアフガン支援呼びかけ<ロイター日本語版>2023年7月4日7:48 午後

[ニューデリー 4日 ロイター] – インドのモディ首相は4日、議長国として開催した上海協力機構(SCO)のオンライン首脳会議で、各加盟国は共同でテロと闘い、アフガニスタンを支援するほか、食料・燃料・肥料不足 …

中国経済(4日)

▽中国、産業や供給網の安定に向け日本の協力望む=商務省<ロイター日本語版>2023年7月5日12:14 午前<ロイター日本語版>2023年7月5日12:14 午前 ▽中国習主席、協力と景気回復に焦点を当てるべきと呼び掛け …

韓国、福島産食品の輸入禁止継続へ=農林畜産食品相<ロイター日本語版>2023年7月4日4:43 午後

[ソウル 4日 ロイター] – 韓国の鄭煌根・農林畜産食品相は4日、ロイターとのインタビューに応じ、福島第一原子力発電所の周辺地域からの食品輸入について、国民の懸念が和らぐまで輸入禁止を継続すると述べた。 同 …

2022年度税収関連(3日)

▽昨年度の税収71兆円で過去最高 剰余金の半分は防衛力強化に<NHK>2023年7月3日 19時29分  昨年度 令和4年度の国の税収は初めて70兆円を超えて3年連続で過去最高を更新しました。一方、2兆6000億円あまり …

情報BOX:米国債の42年ぶり大幅逆イールドが発するメッセージとは<ロイター日本語版>2023年7月4日9:03 午前

[ニューヨーク 3日 ロイター] – 3日の米国債市場で、2─10年ゾーンの「逆イールド(長短利回り逆転)」がさらに拡大し、一時1981年以来42年ぶりの大きさになった。そのため景気後退(リセッション)の予兆 …

米国含め各国当局と意思疎通=為替で神田財務官<ロイター日本語版>2023年7月4日8:23 午前

[東京 4日 ロイター] – 神田真人財務官は4日、省内で記者団に対し「米国を含め各国当局とは日ごろから為替・金融に限らず様々な意見交換、意思疎通を図っている」と述べた。イエレン米財務長官が先月30日に円安対 …

トルコ、スウェーデンのNATO加盟で非合法組織対策を再度注文<ロイター日本語版>2023年7月4日8:23 午前

[アンカラ 3日 ロイター] – トルコのエルドアン大統領は3日、スウェーデンの北大西洋条約機構(NATO)加盟問題について、トルコがテロリストとみなす組織のメンバーをスウェーデンが国内に滞在させるのをやめな …

« 1 42 43 44 355 »
PAGETOP
Copyright © ニュースで未来を読む All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.