News to The Future
最近の投稿
  • HOME »
  • 最近の投稿 »
  • 国内政治

タグ : 国内政治

ジャーナル(6日)、やるべきことは他にもっとある

安倍首相がようやく重い腰をあげて特措法に基づく緊急事態宣言の発令に乗り出すようだ。今日中に諮問会議を開き、明日にも緊急事態を宣言するという。この問題は3月の3連休明けに小池都知事が「東京都のロックダウンをせざるを得なくな …

ジャーナル(2日)、先手を打つ指導力のカケラもない布マスク

きのう政府の新型コロナウイルス感染症対策本部が開かれ、最近の情勢や今後の対応策などが話し合われた。その中で安倍首相は会議の最後にマスクの配布に触れている。「全国で5000万余りの世帯全を対象に、日本郵政の全住所配布システ …

ジャーナル(27日)、ロックダウンの悩ましさ

東京都の感染者はきのう1日で47人増加した。過去最多である。これを受けて小池知事は安倍首相と会談、今後、政府と都が一体となって新型コロナウイルスの感染拡大に取り組むことで一致した。ここまでは想定通りの展開。この先もっとも …

ジャーナル(26日)、安倍首相と同じ轍を踏む小池都知事

東京都の小池知事は昨日、夜の8時から記者会見を行い新型コロナウイルスの感染拡大がオーバーシュート(感染爆発)する可能性があると、強い口調で危機感を露わにした。現状は「感染爆発の重大局面だ」と指摘、それを避けるためには「今 …

ジャーナル(19日)、新型コロナよりも恐ろしい現実

トランプ大統領が進めている新型コロナ対策の第3弾は総額1兆ドル(約107兆円)程度で、日本の国家予算に相当する規模になりそうだ。安倍首相が推進する各種対策についてちょっと前にtoo little too lateと批判し …

ジャーナル(11日)、too little too late

政府はきのう、新型コロナウイルス対策の第2弾を取りまとめた。内容はすでに報道されているから省略するが、率直な感想は「too little too late」だ。きのう政府がミャンマーから緊急輸入したマスクが到着したとニュ …

ジャーナル(6日)、習主席の訪日延期とマスク

習近平主席の訪日が延期された。同じ日に開かれた新型コロナウイルス感染症対策本部の会合で安倍首相は、「中国や韓国からの入国者に対しては検疫所長が指定する場所での待機のほか、国内での公共交通機関を使用しないことを要請する」( …

ジャーナル(28日)、決断は支持するが・・・

安倍首相は昨日、新型コロナウイルス対策本部の会合で、3月2日から春休みまでの間、全国の小中高校に対して臨時休校を要請すると表明した。突然の決断である。英断と評価する人もいれば、社会の秩序が崩れると懸念する人もいる。突然の …

ジャーナル(26日)、FRBの利下げ説浮上

新型コロナウイルスの感染が世界規模で拡大する中で、FRBによる利下げ説が浮上してきた。ロイターは「ニューヨーク外為市場では、米連邦準備理事会(FRB)が新型コロナウイルスの感染拡大に対応して年内に利下げに動くとの観測を背 …

ジャーナル(24日)、都知事選に「れいわ・山本氏」、いけるかも!

今朝ニュースを見ながら一人でホホっと頷いていた。思わず笑みが浮かんできた、「面白い!」。問題の記事は産経新聞が伝えたもの。「都知事選、山本氏擁立も 立民・長妻氏」とある。記事によるとこれは、23日夜のBS日テレ番組で語っ …

ジャーナル(20日)、国会で論議すべきはこの一点

きょう通常国会が召集される。2019年度補正予算案に続いて2020年度予算案の審議、そのあとは全世代型社会保障改革関連法案の審議と続く。本来なら与野党が真摯にかつ、真剣に日本の先行きを展望しながら議論を深めるべきだが、そ …

ジャーナル(20日)、安倍長期政権の評価

安倍晋三首相の在職日数が20日、通算で計2887日となり、憲政史上最長になった。この機を捉えてメディアは安倍政権の検証を行なっている。熱心に目を通したわけではないが、朝日新聞デジタルは長期政権を築いた要因として①有力なポ …

ジャーナル(13日)、「身の丈」が醸し出す“うら悲しさ”

いまさらながらと思いつつ、「身の丈に合わせる」ことの是非について考えてみた。「身の丈発言」は10月24日に萩生田光一文部科学大臣がテレビ番組で語ったもの。来年度から導入される予定だった英語民間試験について、「自分の身の丈 …

ジャーナル(23日)、国民統合の象徴と責務

令和天皇の即位礼正典の儀が無事終了した。高御座から天皇即位を内外に宣言、その時述べられたお言葉は以下の通りだ。 「さきに、日本国憲法及び皇室典範特例法の定めるところにより皇位を継承いたしました。ここに『即位礼正殿の儀』を …

ジャーナル(9日)、あいちトリエンナーレが騒々しい

表現の自由をめぐる日本人の知的レベルが、「あいちトリエンナーレ2019」で試されている。テーマは「表現の不自由展・その後」。8月1日に開幕したが3日後には抗議が殺到して展示を中止した。その展覧会が昨日再開されたが、河村名 …

ジャーナル(12日)、安倍改造内閣の重要課題

安倍改造内閣がきのう発足した。小泉進次郎氏(38)の初入閣がメディアの格好の話題となっており、改造内閣の重点施策がかき消されている気がする。小泉氏の初入閣は結構なことだと思う。将来の総理・総裁候補がポストを得てどんな働き …

ジャーナル(28日)、年金改革の行方

厚労省が5年に一度見直すことになっている年金財政の検証結果を公表した。資料に目を通した訳ではないので、以下は新聞記事(特に日経新聞)を読んだ感想に過ぎない。率直に言って第一印象は「年金不安は解消されない」ということだ。日 …

ジャーナル(21日)、野党の統一会派に期待すること

立憲民主党と国民民主党がきのう、衆参両院で統一会派を結成することで合意した。会派運営を円滑に進めるため、「会派運営協議会」を設置するという。安倍1強の政局に対抗するための野党勢力の結集。建前はその通りだし、おそらく反政権 …

ジャーナル(25日)、月並みな立憲民主党の選挙公約

通常国会は明日最終日を迎える。これに先立ってきょう、野党は内閣不信任決議案を衆議院に提出する。「不信任案の提出は解散の大義名分になる」、菅官房長官の一言で右に左に大揺れした野党だが、最終的には解散しないことがはっきりした …

ジャーナル(12日)、「老後資金2000万円問題」のアホらしさ

老後資金2000万円問題で世間が大騒ぎしている。参院選を7月に控えていることもあるのだろう。政府に与野党とメディア、それに一部の有権者が入り乱れて老後生活の不安を煽り立てている。なんともおぞましい世相だ。担当大臣の麻生副 …

« 1 10 11 12 13 »
PAGETOP
Copyright © ニュースで未来を読む All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.