News to The Future
最近の投稿
  • HOME »
  • 最近の投稿 »
  • c14国際情勢(テーマ別情勢)

c14国際情勢(テーマ別情勢)

新疆ウイグル自治区で「強制労働」、国連専門家が報告書で指摘<ロイター日本語版>2022年8月18日4:24 午後

[北京 18日 ロイター] – 国連の小保方智也氏(現代的形態の奴隷制担当)は、中国の新疆ウイグル自治区で少数民族の強制労働が行われていると「結論付けるのは妥当」とする報告書を発表した。中国は猛反発している。 …

中国軍、ロシア主導の合同演習に参加へ インドなどが参加<ロイター日本語版>2022年8月17日8:14 午後

[北京 17日 ロイター] – 中国国防省は17日、中国人民解放軍がロシア、インド、ベラルーシ、タジキスタンなどとの合同演習に参加するためにロシアに部隊を派遣すると発表した。合同演習参加は「現在の国際・地域情 …

中国、出生率向上へ中絶抑制や不妊治療促進 地方政府向けに指針<ロイター日本語版>2022年8月17日4:38 午後

[香港 16日 ロイター] – 中国国家衛生健康委員会は16日、人工妊娠中絶の抑制と高価な不妊治療の利用促進などを盛り込んだ地方政府向けの指針を発表した。出生率の低下に歯止めをかけて上向かせる狙い。 地方政府 …

米、ICBM発射実験実施 「核抑止力の有効性確認」<ロイター日本語版>2022年8月17日12:27 午前

[ワシントン 16日 ロイター] – 米軍は16日、台湾周辺で軍事演習を実施した中国との緊張の高まりを回避するために延期していた大陸間弾道ミサイル(ICBM)「ミニットマン3」の定期発射実験を実施したと発表し …

核兵器は抑止が目的、ウクライナで使用の必要ない=ロシア国防相<ロイター日本語版>2022年8月16日5:32 午後

[モスクワ 16日 ロイター] – ロシアのショイグ国防相は16日、ウクライナで核兵器を使用する必要はないと表明した。ロシアが核兵器や化学兵器を配備する可能性があるというメディアの憶測は「完全な嘘だ」と述べた …

焦点:「中国で産みたくない」、ゼロコロナで出生数減少に拍車<ロイター日本語版>2022年8月14日6:34 午前

[香港 9日 ロイター] – 今年前半、上海では新型コロナウイルス感染症対策として厳格なロックダウンが実施された。その間、中国当局による尋常ではない強権統治を目の当たりにして、クレア・ジアンさん(30)の人生 …

「欧州超え安保構想」 空自とも協力―ドイツ空軍総監<時事ドットコム>2022年08月14日07時13分

 【ベルリン時事】ドイツ空軍トップのゲアハルツ総監が時事通信の書面インタビューに応じ、15日から予定する戦闘機のインド太平洋派遣を通じ「欧州を超えて、安全保障を構想していることを示す」と強調した。日本をはじめアジアへの関 …

サルマン・ラシュディ氏刺される 講演前、男拘束―米NY州<時事ドットコム>2022年08月13日10時51分

 【ニューヨーク時事】イスラム教を風刺する小説「悪魔の詩」(1988年)で知られる英作家サルマン・ラシュディ氏(75)が12日、米ニューヨーク州西部のイベント会場で男に襲撃された。州警察によると首と腹部を少なくとも1回ず …

アフリカ行き貨物船が到着 食料危機国に穀物輸出―ウクライナ<時事ドットコム>2022年08月13日06時06分

 【ワルシャワ時事】ウクライナ産の穀物をアフリカに輸送するため国連がチャーターした貨物船が12日、ウクライナ南部の港に入港した。同国のクブラコフ・インフラ相がツイッターへの投稿で明らかにした。ロシアとの合意で1日に海上で …

韓国、THAAD配備は「自衛手段」 制限求める中国と対立<ロイター日本語版>2022年8月11日3:52 午後

[ソウル 11日 ロイター] – 韓国大統領府は11日、米軍の地上配備型ミサイル迎撃システム(THAAD)の韓国国内への配備は自衛手段だと表明した。砲台の追加配備を行わず、既存の砲台の使用を制限するよう中国か …

米財務長官、中間層の税監査強化しないよう指示 予算増額で懸念<ロイター日本語版>2022年8月11日2:02 午後

[ワシントン 10日 ロイター] – イエレン米財務長官は10日、財務省傘下の内国歳入庁(IRS)に対し、4300億ドル規模の「インフレ抑制法案」が成立した場合、IRS向けの追加予算を年間所得が40万ドル以下 …

米、対中関税巡る対応見直し 台湾情勢受け=関係筋<ロイター日本語版>2022年8月11日10:37 午前

[ワシントン 10日 ロイター] – 台湾周辺での中国の軍事演習を受けて米政権当局者が対中関税を巡る考えを見直し、選択肢をいったん保留したと、事情に詳しい関係者らが明らかにした。 バイデン政権は物価高騰に対応 …

ペロシ氏の訪台で裏ルートの外交が複雑になった-レモンド米商務長官<bloomberg日本語版>2022年8月11日 3:00 JST

レモンド米商務長官は10日、バイデン大統領は中国からの輸入品に対する関税を巡り行動をなお検討しているが、「地政学情勢は複雑だ」と述べた。ブルームバーグテレビジョンとのインタビューで発言した。   レモンド氏は「ペロシ下院 …

NPT会議、核めぐる溝あらわ 核保有国と非保有国<時事ドットコム>2022年08月07日07時05分

 【ニューヨーク時事】1日に開幕した核拡散防止条約(NPT)再検討会議は5日、1週目の日程を終えた。ロシアのウクライナ侵攻で高まる「核の脅威」への危機感から、核軍縮と不拡散を定めるNPTの重要性を指摘する声が各国から相次 …

「核兵器は愚か」と廃絶訴え 広島の平和記念式典に初出席―グテレス国連総長<時事ドットコム>2022年08月06日09時17分

 グテレス国連事務総長は6日午前、広島市で開かれた平和記念式典であいさつし、「核兵器は愚かなもの」と断じ、廃絶に向けて努力するよう核保有国に呼び掛けた。グテレス氏が同式典に出席するのは初めて。 〔写真特集〕戦争の記憶~1 …

アジア通貨危機が再燃か、97年と不気味な類似の指摘も<bloomberg日本語版>2022年8月5日 6:00 JST

Michelle Jamrisko、Faseeh Mangi、Anusha Ondaatjie 97年7月のタイ・バーツ暴落は韓国などにウイルスのように広がった 四半世紀前のアジア通貨危機と現状の不気味な比較も指摘され始 …

米カンザス州住民投票、中絶権維持を支持 保守州で予想外の結果<ロイター日本語版>2022年8月3日4:04 午後

[2日 ロイター] – 米カンザス州で2日、州憲法から人工妊娠中絶の権利を削除することの是非を問う住民投票が行われ、中絶権の維持を支持する票が過半数を占めて州憲法修正案は否決された。中絶を憲法上の権利と認める …

米ロの新たな軍縮枠組み巡る交渉時間わずか=クレムリン<ロイター日本語版>2022年8月2日11:27 午後

[モスコー 2日 ロイター] – ロシア大統領府(クレムリン)のペスコフ報道官は2日、戦略核弾頭の配備数などを制限する米・ロシア間の新戦略兵器削減条約(新START)に代わる新たな軍縮の枠組みに関して交渉する …

ロシア前大統領、米大統領の軍縮枠組み巡る協議呼びかけに反発<ロイター日本語版>2022年8月2日11:03 午前

[モスクワ 1日 ロイター] – ロシア前大統領のメドベージェフ安全保障会議副議長は1日、バイデン米大統領が両国の新たな軍縮枠組みに関する協議を呼びかけたことについて、様変わりした世界で本当に必要なのか疑問だ …

ロシア大統領「米国が主な脅威」、新たな海洋戦略に署名<ロイター日本語版>2022年8月1日8:07 午前

[サンクトペテルブルク(ロシア) 31日 ロイター] – ロシアのプーチン大統領は31日、米国を主要なライバルと位置付け、北極圏や黒海など重要な領域における軍事的な野心を示した新たな海洋戦略に関する大統領令に …

« 1 22 23 24 89 »
PAGETOP
Copyright © ニュースで未来を読む All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.