c13国際情勢(国・地域別)
ロシア軍高官スロビキン氏、ワグネル反乱に賛同=米当局者<ロイター日本語版>2023年6月29日8:53 午前
[ワシントン 28日 ロイター] – 複数の米政府当局者によると、ウクライナでのロシアの軍事作戦副司令官であるセルゲイ・スロビキン氏は、民間軍事会社ワグネルの創設者エフゲニー・プリゴジン氏による反乱計画に賛同 …
自公防衛装備品協議、30日にも論点整理取りまとめ<ロイター日本語版>2023年6月28日6:36 午後
2023年6月29日 国際紛争安全保障(軍事演習)日本
[東京 28日 ロイター] – 防衛装備品の輸出ルールを定めた「防衛装備移転三原則」の要件緩和に向けた自民、公明両党の与党協議が28日開かれ、意見集約に向けた論点整理を行った。30日にも取りまとめたい意向で、 …
アングル:「ワグネルの乱」収めたルカシェンコ氏、発言力増大<ロイター日本語版>2023年6月28日12:06 午後
2023年6月29日 ベラルーシ
[ロンドン 27日 ロイター] – ベラルーシのルカシェンコ大統領は、ロシアのプーチン大統領に感謝するかお願いする立場が続いた。資金の借り入れから安価な天然ガス供給、国内の反政府活動への対応、戦術核配備の問題 …
中ロの蜜月、ワグネル反乱でリスク露呈 「制限なし」関係に暗雲<ロイター日本語版>2023年6月28日12:11 午後
[北京 27日 ロイター] – ロシア民間軍事会社ワグネルによる反乱は短期間で収束したものの、中国ではロシアとの深い関係がリスクになっていることが露呈した。 反乱のニュースが24日に流れると、中国南部の企業経 …
米、AI半導体の対中輸出に新たな制限検討=WSJ<ロイター日本語版>2023年6月28日8:41 午前
[27日 ロイター] – 米政府は中国向けの人工知能(AI)用半導体輸出に対する新たな制限を検討している。米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)が事情に詳しい関係者の話として27日に報じた。 米半導体 …
中ロ、ミサイル防衛巡り会合 定期協議の意向再確認=ロシア外務省<ロイター日本語版>2023年6月28日4:45 午前
2023年6月28日 ロシア中国安全保障(軍事演習)
[27日 ロイター] – ロシアと中国はミサイル防衛に関する協議を行い、世界的、地域的な次元を含むさまざまな側面について意見を交換した。ロシア外務省が27日、明らかにした。 両国は今後、定期的に協議を行う意向 …
ベラルーシ大統領、数時間かけワグネル創設者を説得 反乱停止へ<ロイター日本語版>2023年6月28日3:00 午前
2023年6月28日 ウクライナ情勢プーチン大統領(反プーチン)ベラルーシ
[27日 ロイター] – ベラルーシのルカシェンコ大統領は27日、週末にロシアで起きた民間軍事会社ワグネルの武装蜂起について、指揮を執ったワグネル創設者エフゲニー・プリゴジン氏に対しモスクワへの進軍をやめるよ …
インタビュー:政策修正は10―12月の可能性、銀行の国債評価損に警戒=桜井元日銀委員<ロイター日本語版>2023年6月27日5:35 午後
2023年6月28日 中央銀行市場関係者・学識経験者日本
[東京 27日 ロイター] – 桜井真・元日銀審議委員は27日、ロイターのインタビューに応じ、景気回復や夏のボーナスでの賃上げ持続といった条件が整えば、今年10―12月に政策修正が行われる可能性があると述べた …
中国百度の生成AI、一部評価でチャットGPTを上回る性能<ロイター日本語版>2023年6月27日5:25 午後
[香港 27日 ロイター] – 中国のインターネット検索大手、百度(バイドゥ)は27日、同社の生成人工知能(AI)が米オープンAIのチャットGPTを複数の主要指標で上回ったと発表した。 中国科学報がAIモデル …
電力・ガス料金支援、政府10月以降も継続検討 規模で詰め=関係筋<ロイター日本語版>2023年6月27日4:55 午後
2023年6月28日 エネルギー日本物価情勢(インフレ)
[東京 27日 ロイター] – 政府は9月末に終了予定の電力・ガス料金支援策を10月以降も継続する方向で検討に入った。支援規模はエネルギー価格や為替、物価をにらみ今後詰める。複数の政府・与党関係者が27日まで …
インタビュー:半導体素材業界の再編、JSR買収完了後に検討開始=JICキャピタル社長<ロイター日本語版>2023年6月27日1:39 午後
[東京 27日 ロイター] – 半導体素材大手JSRの買収を決めた産業革新投資機構(JIC)の100%子会社、JICキャピタル(JICC)の池内省五社長はロイターのインタビューに応じ、買収完了後に業界再編の検 …
政府、韓国を輸出優遇国に再指定 政令改正を7月21日付で施行<ロイター日本語版>2023年6月27日1:09 午後
2023年6月28日 日本通商政策(TPP、IPEF)韓国
[東京 27日 ロイター] – 政府は27日、輸出優遇措置の対象となる「グループA(旧ホワイト国)」に韓国を追加する外国為替及び外国貿易法(外為法)の政令改正を閣議決定した。30日に公布し、7月21日に施行す …
「ワグネル」撤収後のプリゴジン氏が消息不明<テレビ朝日>2023/06/25 23:45
モスクワへの進軍を停止したロシアの民間軍事会社「ワグネル」を率いるプリゴジン氏について、24日以降の消息が分かっていません。 イギリスのBBCは「ワグネル」のプリゴジン氏の行方について現地24日夜にロシアのロストフ州 …
組織委幹部2人も家宅捜索 パリ五輪不正疑惑―仏当局<時事ドットコム>2023年06月24日10時21分
2023年6月26日 スポーツ(パリ五輪)フランス
【パリ時事】2024年パリ五輪・パラリンピック組織委員会の事業契約を巡る不正疑惑で、AFP通信は23日、捜査当局が組織委幹部2人の関係先を20日に家宅捜索していたと報じた。同日はパリ郊外の組織委本部や、五輪施設の建設を …
野党、処理水巡り政権攻撃 塩買い占めや魚離れも―韓国<時事ドットコム>2023年06月24日07時37分
2023年6月26日 韓国
【ソウル時事】東京電力福島第1原発の処理水海洋放出計画を巡り、韓国野党が尹錫悦政権への攻撃を強めている。消費者の不安感の高まりから塩の買い占めや「魚離れ」も起き、尹政権は科学的な説明の強化で沈静化を図っている。 福島視 …
中国北京市で記録的猛暑、前日に続き40度超え 警報最高レベルに<ロイター日本語版>2023年6月23日10:59 午前
[北京 23日 ロイター] – 中国の首都北京市では23日、前日に続き気温が上昇し、午後に40度を記録した。当局は、高温警戒レベルを最も高い「赤」に引き上げた。 市の気象局によると、主要観測地点である南部郊外 …
米印首脳が会談、防衛などの連携強化で合意 関係発展を歓迎<ロイター日本語版>2023年6月23日4:32 午前
[ワシントン 22日 ロイター] – バイデン米大統領は22日、国賓として訪米中のインドのモディ首相とホワイトハウスで会談し、防衛や通商面での協力深化で合意した。中国の影響力に対抗する狙いがあり、両首脳は2国 …
アングル:中国の大規模景気刺激策はいつか、「今は我慢」の投資家<ロイター日本語版>2023年6月23日1:48 午後
[香港 23日 ロイター] – この数カ月、中国経済の減速を確認する経済指標が相次いでいる。当局は利下げなど、景気支援に向けた対策を打っているものの、市場には「小粒」と映る。投資家は、回復ラリーに賭けるのは、 …
みずほFG株主総会、環境団体の株主提案を否決<ロイター日本語版>2023年6月23日12:22 午後
2023年6月24日 アクティビスト(もの言う株主)日本金融機関
[東京 23日 ロイター] – みずほフィナンシャルグループが23日開いた株主総会で、投融資ポートフォリオを2050年炭素排出実質ゼロを求めるパリ協定1.5度目標に整合させるための移行計画の策定・開示を定款に …