c14国際情勢(テーマ別情勢)
米カンザス州住民投票、中絶権維持を支持 保守州で予想外の結果<ロイター日本語版>2022年8月3日4:04 午後
[2日 ロイター] – 米カンザス州で2日、州憲法から人工妊娠中絶の権利を削除することの是非を問う住民投票が行われ、中絶権の維持を支持する票が過半数を占めて州憲法修正案は否決された。中絶を憲法上の権利と認める …
米ロの新たな軍縮枠組み巡る交渉時間わずか=クレムリン<ロイター日本語版>2022年8月2日11:27 午後
[モスコー 2日 ロイター] – ロシア大統領府(クレムリン)のペスコフ報道官は2日、戦略核弾頭の配備数などを制限する米・ロシア間の新戦略兵器削減条約(新START)に代わる新たな軍縮の枠組みに関して交渉する …
ロシア前大統領、米大統領の軍縮枠組み巡る協議呼びかけに反発<ロイター日本語版>2022年8月2日11:03 午前
2022年8月3日 ロシア安全保障(軍事演習)
[モスクワ 1日 ロイター] – ロシア前大統領のメドベージェフ安全保障会議副議長は1日、バイデン米大統領が両国の新たな軍縮枠組みに関する協議を呼びかけたことについて、様変わりした世界で本当に必要なのか疑問だ …
ロシア大統領「米国が主な脅威」、新たな海洋戦略に署名<ロイター日本語版>2022年8月1日8:07 午前
2022年8月2日 ロシア安全保障(軍事演習)
[サンクトペテルブルク(ロシア) 31日 ロイター] – ロシアのプーチン大統領は31日、米国を主要なライバルと位置付け、北極圏や黒海など重要な領域における軍事的な野心を示した新たな海洋戦略に関する大統領令に …
NPT会議開幕(1日)
岸田首相、NPT演説で基金創設表明 若い世代に被爆への理解<ロイター日本語版>2022年8月2日12:58 午前 [1日 ロイター] – 訪米中の岸田文雄首相は1日、ニューヨークで開幕した核兵器不拡散条約(N …
米空母打撃群、南シナ海に再配備 台湾巡る緊張高まる<ロイター日本語版>2022年7月28日6:19 午後
2022年7月29日 台湾安全保障(軍事演習)米国
[香港 28日 ロイター] – 米海軍第7艦隊は、ロナルド・レーガン空母打撃群がシンガポールに寄港後、南シナ海に戻ったことを明らかにした。 ペロシ下院議長の訪台検討を巡って中国との緊張が増していることについて …
ウクライナ穀物輸出の調整機関が発足、数日以内に輸出再開へ<ロイター日本語版>2022年7月28日12:18 午前
[イスタンブール 27日 ロイター] – ウクライナからの穀物輸出再開に向けた合意に基づき、輸出を共同で進める「共同調整センター(JCC)」が27日、トルコのイスタンブールに設置された。黒海沿岸のウクライナの …
独ルフトハンザ、地上職員が賃上げ求めスト 1000便以上欠航<ロイター日本語版>2022年7月27日6:58 午後
2022年7月28日 ドイツ労働問題(人手不足)
[フランクフルト 27日 ロイター] – 独ルフトハンザドイツ航空の地上職員が27日早朝から賃上げを巡るストライキに入り、1000便以上がキャンセルされた。 ストは28日午前6時(日本時間午後1時)まで行われ …
フィリピン、ロシア製ヘリ購入取りやめ 米国の制裁懸念=AP<ロイター日本語版>2022年7月27日6:53 午後
2022年7月28日 中央アジア安全保障(軍事演習)米国
[27日 ロイター] – フィリピン政府はロシアから軍用ヘリコプター16機を購入する契約を取り消した。AP通信が27日、フィリピン当局者の話として報じた。米国の制裁を懸念したとしている。 報道によると、国防相 …
中国の南シナ海領有権主張は違法、挑発行為を非難=米国務省高官<ロイター日本語版>2022年7月27日3:12 午前
2022年7月27日 中国安全保障(軍事演習)米国
[ワシントン 26日 ロイター] – 米国務省のパク副次官補(東アジア・太平洋担当)は26日、中国が南シナ海で「挑発行為」を増加させていると非難した。 パク氏は米戦略国際問題研究所(CSIS)が開催したイベン …
ロシア、8月末に極東で軍事演習 中国軍参加するか焦点<ロイター日本語版>2022年7月27日2:02 午前
2022年7月27日 ロシア安全保障(軍事演習)
[ロンドン 26日 ロイター] – ロシア国防省は、極東地区(東部軍管区)で8月30日から9月5日にかけて戦略軍事演習「ボストーク」を実施すると発表した。演習が実施される地域にはシベリアの一部のほか、中国との …
ウクライナ、債務返済延期なら54.5億ドル節減可能=首相<ロイター日本語版>2022年7月27日1:17 午前
[キーウ(キエフ) 26日 ロイター] – ウクライナのシュミハリ首相は26日、対外債務の返済を延期すれば2000億フリブナ(54億5000万ドル)の節減が可能になり、優先事項に振り向けることができると述べた …
サマーズ氏、議会は「今すぐ増税を」-インフレとの闘いでFRB支援<bloomberg日本語版>2022年7月23日 3:49 JST
2022年7月23日 市場関係者・学識経験者米国財政政策(課税政策)
サマーズ元米財務長官はインフレ抑制で金融当局を支援できる重要なツールを議会は見落としていると述べ、増税を検討するよう訴えた。 サマーズ氏はブルームバーグテレビジョンで「財政政策は大きな違いをもたらす」とし、「まさにう …
英保険会社、ウクライナ穀物輸出合意で船舶保険引き受けに前向き<ロイター日本語版>2022年7月23日4:33 午前
[ロンドン 22日 ロイター] – ウクライナからの穀物輸出再開に向けた合意が成立したことを受け、英国の複数の保険会社が船舶保険の引き受けに関心を示していることが分かった。業界筋が明らかにした。 ロシアとウク …
ウクライナ、2年間の債務返済凍結を要請 主要6カ国も支持<ロイター日本語版>2022年7月21日5:41 午前
[キーウ(キエフ)/ロンドン/ワシントン 20日 ロイター] – ウクライナは20日、各国の債権者に対し国債利払いなど債務の支払いを2年間凍結するよう要請した。財源を対ロシア戦に集中させることが狙い。 この要 …
ロシア、孤立も後退もせず 西側の制裁で=プーチン大統領<ロイター日本語版>2022年7月18日11:54 午後
2022年7月19日 ウクライナ情勢プーチン大統領(反プーチン)経済制裁
[モスクワ 18日 ロイター] – ロシアのプーチン大統領は18日、ロシアを世界から断絶するのは不可能で、西側諸国の科す制裁がロシアの発展の時計の針を巻き戻すことはないと言明した。 プーチン大統領は政府高官ら …
ロシア産原油価格上限案、インドから前向きな感触=米財務長官<ロイター日本語版>2022年7月18日11:09 午後
[ソウル 18日 ロイター] – イエレン米財務長官は、ロシア産原油価格に上限を設定する案に関するインドとの協議は「心強い」内容だったと述べた。 イエレン氏は、20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議 …
スリランカ、「対IMF交渉ほぼ決着」 再び非常事態宣言<ロイター日本語版>2022年7月18日2:18 午後
[コロンボ 18日 ロイター] – スリランカのウィクラマシンハ大統領代行は18日、国際通貨基金(IMF)との交渉はほぼまとまったと述べた。前日には非常事態宣言を発令している。 大統領府の声明は「大統領代行は …