a0トップページ
ジャーナル(25日)、バイデン政権の“協調路線”で困るのは日本か?
2021年3月25日 無職家のつぶやき
EUと米国が相次いで中国の制裁に踏み切った。ウイグル人の人権抑弾圧対する意思表示だ。トランプ政権は同盟国を無視する形で中国に対する強行路線を突っ走った。これとは反対にバイデン政権は同盟国や西側陣営、価値観を共有する民主主 …
ジャーナル(24日)、LINEよ、お前もか?
2021年3月24日 無職家のつぶやき
利用者が8600万人に達するLINE。私もいろいろな人との連絡に利用している。使い勝手がよくて結構重宝している。絵文字の利用も楽しみの一つ。そんなLINEが個人情報の杜撰な管理を暴露された。出沢CEOは深夜に開かれた記者 …
ジャーナル(23日)、バイデン政権第2弾は3兆ドル、邦貨換算330兆円
2021年3月23日 無職家のつぶやき
ニューヨークタイムズ(NYT)が伝えたところによると、バイデン政権の経済対策第2弾ともいうべきインフラ投資計画は、総額が3兆ドル、邦貨換算330兆円の規模になる見通しだ。規模についてはすでにいくつかのメディアが3兆ドル程 …
ジャーナル(22日)、米中対立劇の裏側、ブリンケン氏の“姿勢”を疑う
2021年3月22日 無職家のつぶやき
注目された米中の外交責任者による対面形式の会談が先週末に終了した。世界中のメディアが報道しているように、会談は冒頭で大荒れとなった。原因は中国の楊潔篪共産党政治局員(外交担当責任者)。事前の約束(冒頭2分間ずつ発言する) …
ジャーナル(19日)、プーチン大統領は人殺しか?
2021年3月19日 無職家のつぶやき
誰かにこう聞かれたら私は躊躇なく「そう思う」と答える。だが、米国大統領が同じ質問を受けた時、仮に心の中でそう思っていたとしても、絶対口にしてはいけない言葉だろう。そんな不規則発言が大統領の口から堂々と発せられた。舞台はA …
米大統領に公開会談を提案 「人殺し」発言でプーチン氏<時事ドットコム>2021年03月19日07時22分
2021年3月19日 米大統領選挙(1)
【モスクワ時事】バイデン米大統領がロシアのプーチン大統領は「人殺し」との認識を示したことを受け、プーチン氏は18日、バイデン氏に対し、生中継を条件としたオンライン会談を近日中に行うことを提案した。国営テレビに語った。 …
ジャーナル(18日)、FRB、米国債利回り上昇に警戒感示さず
2021年3月18日 無職家のつぶやき
米連邦準備制度(FRB)は17日に終了した公開市場委員会(FOMC)後に声明を発表、政策金利の据え置きと国債などを買い入れる量的緩和の継続を全会一致で決定した。金利は2023年度まで現状水準を維持するとの見解も示した。注 …
ジャーナル(17日)、「なめているのか」、この国の将来に纏わり付く不安
2021年3月17日 無職家のつぶやき
こういう記事を見ると心底から「この国は本当に大丈夫だろうか」と心配になる。東京電力の柏崎刈羽発電所で杜撰なテロ対策が見つかったという記事だ。杜撰というよりはテロ対策がまったく機能していなかったと言った方がいいだろう。原発 …
ジャーナル(16日)、アストラゼネカワクチン、血栓散見で接種中断
2021年3月16日 無職家のつぶやき
アストラゼネカが開発したワクチンの接種を一時停止する国が増えている。ロイターによればドイツ、フランス、イタリア政府は15日、英アストラゼネカ製の新型コロナウイルスワクチンの接種を中断すると発表した。接種後に血栓ができるな …
ジャーナル(15日)、ファウチ所長の「ひと言」
2021年3月15日 無職家のつぶやき
21日が期限となっている緊急事態宣言を解除するか否か、今週はこのテーマをめぐって政治やメディアが大騒ぎするだろう。新型コロナをめぐり議論が途切れることはない。多少うんざりしつつ、いろいろな人の発言を目に止めながら、時々ハ …
ジャーナル(11日)、東日本大震災10年、そしてこれからの10年は・・・
2021年3月11日 無職家のつぶやき
東日本大震災から今日でちょうど丸10年。朝日新聞によると死者は15899人、行方不明者は2527人(2020年12月現在)。死者の内訳は宮城県が最多で9543人、岩手県4675人、福島県1614人、ほかの9都府県で67人 …
ジャーナル(10日)、誤解
2021年3月10日 無職家のつぶやき
コロナウイルスは我々に様々な思考実験を課しているような気がする。政府は五輪で一般外国人の受け入れを禁止する方針を固めたようだ。半年先のことをどうして今頃決める必要があるのだろう、素人的にはそう考える。昨年、緊急事態宣言の …
ジャーナル(9日)、国民負担率46.1%で過去最高
2021年3月9日 無職家のつぶやき
きのう見たニュースで気になっていたのが国民負担率。NHKによると「令和2年度の『国民負担率』は、昨年度より1.7ポイント増えて46.1%となり過去最大となる見込みです」とあった。国民負担率というのは所得に占める税と社会保 …
米最高裁、トランプ氏側の訴え退け ウィスコンシン州不在者投票<ロイター日本語版>2021年3月9日6:38 午前
2021年3月9日 米大統領選挙(1)
[ワシントン 8日 ロイター] – 米最高裁は8日、トランプ前大統領側が2020年の大統領選でウィスコンシン州の不在者投票に問題があったとして起こした訴訟で、トランプ氏側の訴えを退ける判断を示した。 これで、 …
ジャーナル(8日)、「ティエムのソバ」、環境保護かグリーン開発か
2021年3月8日 無職家のつぶやき
週末に考えさせられる記事を読んだ。ロイターが1日付で配信した以下の記事だ。「焦点:EV向け資源開発に自然破壊の懸念、温暖化対策の足かせにも」。かいつまんで言うと、ネバダ州北部の乾燥地帯に、ここにしかない蕎麦の花が咲いてい …
ジャーナル(5日)、「ドーナッツ経済学が世界を救う」
2021年3月7日 無職家のつぶやき
タイトルは経済学者、ケイト・ラワースが書いた著書の表題。著者の略歴欄には次のようにある。「経済学者。21世紀の社会と環境の問題に取り組むため必要な経済思想を探求する。(略)ドーナッツ経済学は国際的に高く評価され、持続可能 …
ジャーナル(4日)、緊急事態宣言再々延長の”無策”
2021年3月7日 無職家のつぶやき
きのう、久しぶりに東京まででかけた。小さな任意団体の年次総会をオンラインで実施するための打ち合わせである。3時半過ぎに最寄り駅で電車に乗る。Suicaで履歴を調べたら東京に行くのは昨年の10月以来のことだ。夕方近い上り電 …
ジャーナル(3日)、緊急事態宣言延長要請の意味
2021年3月7日 無職家のつぶやき
新型コロナ対策として発令されている緊急事態宣言を予定通りに7日に解除するかしないか、ここ数日、メディアの報道はこの一点に絞られている。これも一つの同調圧力なのだろうか。論点がいくつもあるわけではない。連日発表されている感 …
ジャーナル(2日)、長期金利上昇とMMT
2021年3月7日 無職家のつぶやき
米国の長期国債利回りの上昇が、世界的な金利上昇懸念を招いている。日本も例外ではないようだ。先週は10年国債利回りが一時0.175%まで上昇した。これはマイナス金利が導入された2016年1月以来の高い水準とのこと。コンマ以 …
ジャーナル(1日)、緊急事態宣言はすでに解除されている
2021年3月7日 無職家のつぶやき
週末箱根に行ってきた。だいぶ前から決まっていた予定だが、緊急事態宣言がいまだに解除されていなこともあり、正直ものすごく迷った。だが、感染者の数もだいぶ減ってきたし、お天道様に祈るような気持ちで出かけることにした。時節柄か …