c14国際情勢(テーマ別情勢)
プーチン大統領、核先制使用は可能と軍事ドクトリン修正「検討」も<bloomberg日本語版>2022年12月10日 2:27 JST
2022年12月10日 プーチン大統領(反プーチン)核兵器(核廃絶)
ロシアのプーチン大統領は、敵の武装解除を目的とした予防的な核兵器先制使用が可能であると、正式に軍事ドクトリンに加える方向で検討するかもしれないと語った。同氏はつい数日前に、核戦争のリスクが高まっていると警告している。 …
アングル:英、入国者監視に「足首タグ」 尊厳傷つけ無用と批判も<ロイター日本語版>2022年12月9日4:08 午後
[ロンドン 6日 トムソン・ロイター財団] – 英国の入国者収容所に2年間拘留されていたミミさんは、どうしても解放されたくて足首に電子タグを着けることに同意した。だが、自由を味わえたのはつかの間だった。 2 …
日英伊、次期戦闘機の共同開発で合意 2035年に配備開始<ロイター日本語版>2022年12月9日1:43 午後
2022年12月10日 イタリア安全保障(軍事演習)日本英国
[東京 9日 ロイター] – 日英伊の3カ国は9日、次期戦闘機を共同開発することで合意した。共通の機体を開発し、2035年までに初号機の配備を目指す。3カ国の政府首脳が発表した。焦点の費用と仕事量の分担は来年 …
ロシア、国債増発で投資家呼び込みに腐心 銀行が海外勢の穴埋め<ロイター日本語版>2022年12月9日11:39 午前
2022年12月10日 ロシア財政政策(課税政策)
[モスクワ 8日 ロイター] – ロシアのウクライナ侵攻関連の予算が急増する中、政府は赤字を埋めるために国債を増発しており、変動利付債など種類も広げて投資家を呼び込もうと躍起になっている。 マクシモフ財務次官 …
EUのガス価格上限、逆効果もたらす可能性=ECB<ロイター日本語版>2022年12月9日7:53 午前
[フランクフルト 8日 ロイター] – 欧州中央銀行(ECB)は8日、欧州連合(EU)が提案したガス価格上限設定について、金融の安定を脅かす可能性があり、再設計する必要があるとの正式意見を発表した。 EUは先 …
中国、対米関係安定に関心のもよう=米NSC調整官<ロイター日本語版>2022年12月9日1:38 午前
2022年12月9日 中国安全保障(軍事演習)米国
[ワシントン 8日 ロイター] – 米国家安全保障会議(NSC)でインド太平洋調整官を務めるカート・キャンベル氏は8日、中国は国内の経済的課題と断定的な外交に対するアジア域内の反発に直面する中で、短期的に米国 …
ショルツ独首相、5年以内のミサイル防衛シールド開発目指す意向<ロイター日本語版>2022年12月8日7:47 午後
2022年12月9日 ドイツ安全保障(軍事演習)
[ベルリン 8日 ロイター] – ドイツのショルツ首相は、ミサイル防衛シールド(MDS)を今後5年以内に開発したいとの意向を示した。8日に発行されたフンケ・メディア・グループと仏紙ウエスト・フランスとのインタ …
米政権、コロナ対策の移民制限で上訴 地裁が無効判決<ロイター日本語版>2022年12月8日4:27 午後
[ワシントン 7日 ロイター] – バイデン米政権は7日、新型コロナウイルス対策を理由にトランプ前政権が2020年3月に導入した移民流入制限を無効とした連邦地裁の判断について、上訴する方針を明らかにした。 「 …
米国が台湾に航空機部品売却へ 4.28億ドル規模 空軍を支援<ロイター日本語版>2022年12月7日4:36 午後
2022年12月8日 台湾安全保障(軍事演習)米国
[台北 7日 ロイター] – 米国務省は、台湾に対する4億2800万ドル規模の航空機部品の売却を承認した。国防総省によると、F16戦闘機を含む米国の技術を使用した軍用機やシステム向けの部品で、中国軍機の接近な …
米自動車労組、新疆ウイグル自治区からの部品調達撤廃呼びかけ<ロイター日本語版>2022年12月7日10:06 午前
2022年12月7日 ウイグル・モンゴル関連労働組合米国
[ワシントン 6日 ロイター] – 全米自動車労働組合(UAW)は6日、自動車メーカーに対し、中国の新疆ウイグル自治区にある全てのサプライチェーン(供給網)を他の場所に移動させるよう呼びかけた。同日公表された …
米軍戦略爆撃機B─21レイダー公開、核搭載可能な「第6世代」<ロイター日本語版>2022年12月4日4:47 午後
2022年12月6日 安全保障(軍事演習)米国
[ワシントン 2日 ロイター] – 防衛大手ノースロップ・グラマンは2日、カリフォルニア州パームデールで米空軍の新型長距離ステルス爆撃機「B─21レイダー」を公開した。 B─21は前身のB─2と同じ全翼機で、 …
コラム:米労働力不足が深刻、政策担当者に増す重圧<ロイター日本語版>2022年12月5日9:33 午前36分前
2022年12月5日 労働問題(人手不足)米国
Ben Winck [ニューヨーク 2日 ロイター BREAKINGVIEWS] – 米国の労働市場を巡る政策対応は課題が山積みだ。11月の非農業部門雇用は前月比26万3000人増とエコノミスト予想を上回り、 …
ロシア、原油価格上限に反発 ウクライナは「経済崩壊」歓迎<ロイター日本語版>2022年12月03日20時19分
【ブリュッセル時事】先進7カ国(G7)と欧州連合(EU)、オーストラリアがロシア産原油の取引価格に1バレル=60ドル(約8000円)の上限を設けることで合意したことに関し、ロシア政府は2日、「危険で正当性がない」と反発 …
米、中国・イラン・ロシアを「懸念される国」に指定 信教の自由巡り<ロイター日本語版>2022年12月3日3:01 午前
[ワシントン 2日 ロイター] – ブリンケン米国務長官は2日、世界の信教の自由法に基づき、中国、イラン、ロシアなどを「とりわけ懸念される国」に指定したと発表した。 声明で、特に懸念すべき国として指定された国 …
EU、ロシア産原油価格上限60ドルで合意へ ポーランドが承認<ロイター日本語版>2022年12月3日3:01 午前
[ブリュッセル/パリ 2日 ロイター] – EU(欧州連合)は、ロシア産原油の輸入価格に1バレル=60ドルの上限を設けることを正式に承認する見通しとなった。承認を保留していたポーランドのアンジェイ・サドスEU …
ロシア外相、西側諸国によるOSCE弱体化を批判<ロイター日本語版>2022年12月2日8:30 午前
2022年12月2日 NATOロシア安全保障(軍事演習)
[1日 ロイター] – ロシアのラブロフ外相は1日、西側諸国が欧州安全保障協力機構(OSCE)を弱体化させたと非難し、冷戦後にOSCEをロシアとの真の架け橋にする機会を台無しにしていると主張した。 ポーランド …
米上院が鉄道スト阻止法案可決、バイデン大統領の署名で成立へ<ロイター日本語版>2022年12月2日8:25 午前
2022年12月2日 労働問題(人手不足)米国
[ワシントン 1日 ロイター] – 米議会上院は1日、経済に壊滅的な打撃を与えかねない鉄道労働者のストライキを阻止する法案を賛成80、反対15で可決した。下院では前日に同じくスト回避のための法案が承認されてお …
EU、ロシア産石油価格上限60ドルで暫定合意=外交官<ロイター日本語版>2022年12月1日11:39 午後
[ブリュッセル 1日 ロイター] – 欧州連合(EU)各国政府が1日、ロシア産石油価格の上限を1バレル60ドルに設定し、市場価格を5%下回る水準に維持する条件を設ける方針で合意したと、EUの外交官が明らかにし …
中国「必要な措置取る」、米の通信機器販売禁止措置に反発<ロイター日本語版>2022年12月1日7:30 午後
2022年12月2日 中国通商政策(TPP、IPEF)
[北京 1日 ロイター] – 中国商務省は1日、米国が中国企業製通信機器の販売禁止措置を打ち出したことに反発し、国内企業の権利を保護するために必要な措置を取ると表明した。 米連邦通信委員会(FCC)は11月2 …