a0トップページ
ジャーナル(24日)、通常国会の開幕を取り巻く風景、施政方針演説を読む
2023年1月24日 無職家のつぶやき
岸田総理がきのう国会で施政方針演説を行った。演説の評価はとりあえず脇において、この演説から見えてくる日本の課題を整理してみた。課題はいつの時代も山積している。大きいとか、重い、多いという問題ではない。どうやって解決するか …
ジャーナル(23日)、“盛岡ブーム”に透けて見える日本の情報発信力の弱さ
2023年1月23日 無職家のつぶやき
盛岡市が一夜にして観光スポットに躍り出た。喜ばしい限りだ。そして次に頭に浮かんだのが「同じようなスポットは日本中、いたる所にあるのではないか」ということだ。まずはことの成り行き。米国の有力紙・ニューヨークタイムズ(NYT …
ジャーナル(19日)、「日銀の全面降伏」不可避か-政策修正見越し投資家容赦ない圧力
2023年1月19日 無職家のつぶやき
今日のタイトルは、きのう日銀が開催した「金融政策決定会合」に関するブルームバーグの記事の見出しだ。日本のメディアではほとんどお目にかかれない過激な表現。個人的にはこれが事実だという気がする。批判を一心に浴びる、これも次期 …
ジャーナル(18日)、珍しく世界の注目の的、日銀の金融政策決定会合
2023年1月18日 無職家のつぶやき
日銀の金融政策決定会合の結果を、世界の金融市場関係者が固唾を飲んで見守っている。ゼロ金利政策の継続と、決まり切った金融緩和政策の説明で、このところ日銀の金融政策決定会合に注目が集まることはなかった。前回会合ではYCCの国 …
ジャーナル(16日)、プーチンのプロパガンダ、嘘で固めた“戦果”
2023年1月16日 無職家のつぶやき
先週来、ウクライナ戦争で一喜一憂している。原因はウクライナ東部ドネツク州にある重要拠点・バフムト、その近郊の町ソレダルで展開されているウクライナ軍とロシア軍の攻防戦にある。プーチンの盟友・プリゴジン率いる民間の軍事組織ワ …
ジャーナル(13日)、見取り図の欠落、これが日本長期低落の真因だ
2023年1月13日 無職家のつぶやき
昨年の12月中旬だったと思う。月刊文藝春秋の1月号を購入したのだが、年末年始特有の忙しさにかまけて積読していた。創刊100周年、新年大特大と銘打った分厚い一冊。正月気分が抜けはじまた少し前からボソボソと読み始めた。そんな …
ジャーナル(12日)、「対等でない」の意味を問う、中国のビザ発給停止問題
2023年1月12日 無職家のつぶやき
ゼロコロナ政策を廃止、大胆なウィズコロナ政策に転換した中国が、日本と韓国に対してビザ(査証)の発給停止という想定外の対抗手段に打って出た。日本政府は早速撤回を求めて中国政府に抗議したほか、外遊中の岸田総理も「新型コロナウ …
ジャーナル(11日)、岸田内閣の低迷する支持率、自民党内政局は“波乱”含み
2023年1月11日 無職家のつぶやき
N H Kの1月世論調査によると、岸田内閣の支持率は前月に比べ3ポイント低下して33%だった。不支持率は1ポイント上がって45%。低迷する支持率は内閣発足後最も低かった昨年11月に並んだ。岸田内閣の支持率が上向く可能性は …
ジャーナル(10日)、「世界インフレの謎」を読む
2023年1月10日 無職家のつぶやき
黒田日銀総裁も参考にしていると言われる渡辺努東大教授。その著書「世界インフレの謎」を読了した。帯には「日銀O B・物価理論のトップランナーが初歩から核心まで明快に説く!」とある。ディスインフレ傾向を強めていた世界の物価が …
ジャーナル(9日)、米景気の先行きをめぐる微妙な空気
2023年1月9日 無職家のつぶやき
6日に発表された12月の米雇用統計の解釈が微妙に揺れている。12月分の非農業部門雇用者数は事前の予想(ロイター、20万人増)に反して22.3万人増えた。失業率は3.5%に(11月は3.6%)に低下した。これだけ見ると労働 …
ジャーナル(28日)、次期日銀総裁への立候補宣言―中尾元財務官
2022年12月28日 無職家のつぶやき
2022年も今日がご用納め。当コラムも年内これが最後。格好良く今年を総括して締めくくりたいが、そんな能力も見識もない。そこでいつもの通りメディアの評価を紹介して1年の納めとする。選んだのはロイターが昨日配信した元財務官の …
ジャーナル(26日)、敗れた東国原候補の“勝因”
2022年12月26日 無職家のつぶやき
今朝、情報番組(めざまし8)をみて驚いた。宮崎県の知事選で現職の河野氏が、東国原候補を破って4選を果たしたのだが、主役は敗れた東国原候補だった。票差が2万票余と僅差だった上、得票率が56.69%に達したことが話題の中心。 …
ジャーナル(23日)、岸田政権、原発積極活用へ方針転換
2022年12月23日 無職家のつぶやき
岸田政権は22日、GX(グリーントランスフォーメーション)実行会議を開き、カーボンニュートラル(脱炭素社会の実現)に向けた基本方針をまとめた。新しい基本方針の柱は「原子力発電の積極活用」。原子力について「将来にわたって持 …
ジャーナル(22日)、孫が問う「こんなことをしていたら、円という通貨が紙くずになってしまうことに誰も気が付かなかったの」
2022年12月22日 無職家のつぶやき
きのう、日銀が金融政策決定会合で突如異次元緩和の部分修正を決定したことを受け、関係者の間で様々な議論が湧き起こっている。全ての議論に目を通したわけではもちろんない。賛成する人も反対する人もいる。それはそれで大いに結構なこ …
ジャーナル(21日)、「黒田異次元緩和」崩壊の始まり、国債変動幅拡大
2022年12月21日 無職家のつぶやき
日銀は20日、金融政策決定会合でY C C(イールドカーブ・コントロール)で許容している国債の利回り(金利)変動幅を、現行のプラスマイナス0.25%から同0.5%に拡大することを決めた。普通の生活者は興味も関心もないだろ …
ジャーナル(20日)、中曽前日銀副総裁、「世界の経済秩序は変わりつつある」
2022年12月20日 無職家のつぶやき
日銀前副総裁の中曽宏氏の発言を昨日ロイターが記事にしている。タイトルは「日銀、今は引き締め方向の行動取りにくいだろう=中曽前副総裁」。中曽氏といえば時期日銀総裁の有力候補。次期日銀総裁の人選が大詰めを迎える時期だ。メディ …
ジャーナル(19日)、勝利の女神はメッシに微笑んだ
2022年12月19日 無職家のつぶやき
サッカーW杯決勝、アルゼンチン対フランスの決勝戦はサッカーファンのみならず、世界中のスポーツ愛好家の記憶に長く刻まれる名勝負となった。勝負は延長線を含めた120分で決着せずP K合戦に持ち込まれた。結果は4−2でアルゼン …
ジャーナル(15日)、「国民の責任」を「我々の責任」に訂正、岸田首相
2022年12月15日 無職家のつぶやき
これって、なんとなく姑息な感じがする。朝日新聞(Web版)によると岸田首相が13日に開かれた自民党の役員会で行った発言を昨日訂正した。正式な発表があったわけではない。関係者間でコソコソっと話し合って訂正したのだろう。何を …
ジャーナル(14日)、「国民の責任」としての増税、首相発言の「責任逃れ」
2022年12月14日 無職家のつぶやき
「敵基地攻撃能力」の整備に向けた防衛力強化の財源に関してさまざまな議論が噴出している。財源として増税すべきか否か、論戦の焦点はこの一点に集中している。岸田首相は13日の自民党役員会で防衛費増額の一部を増税で賄う考えを示す …
ジャーナル(13日)、ガス抜きか、ガチンコか、自民党内をめぐる防衛費増税論議
2022年12月13日 無職家のつぶやき
「敵基地攻撃能力」の整備に向けた防衛費の増額問題は、5年間で総額43兆円を積み増す方向で与党の方針が固まった。あとはこの財源をどうするかだ。日本国民の命はどうやったら守れるのか、防衛問題の本質はここにあるのだが、これとは …