[ソウル/東京 16日 ロイター] – 北朝鮮は16日朝、平壌付近から大陸間弾道弾(ICBM)級の弾道ミサイル1発を東岸沖へ発射した。ミサイルは1時間以上飛行し、北海道西方の日本の排他的経済水域(EEZ)外に落下したとみられている。

米韓が13日から合同軍事演習を続ける中、北朝鮮は立て続けにミサイルを発射。きょうは韓国の尹錫悦大統領が来日し、岸田文雄首相との首脳会談を予定している。

韓国大統領府によると、尹大統領は米国との演習を徹底的に遂行するよう軍に指示。日米との安全保障協力を強化する考えを示した。

岸田首相は記者団に対し「同盟国、同志国との連携をよりいっそう緊密なものにしていかなければならない」と語った。

日本の防衛省によると、北朝鮮は午前7時09分ごろにミサイルを発射。約70分間飛翔し、午前8時19分ごろに北海道の渡島大島の西方約200キロの日本海に落下したと分析している。飛翔距離は約1000キロ、最高高度は約6000キロを超え、ICBM級だったと判断している。北朝鮮がICBM級のミサイルを発射するのは2月18日以来。

韓国軍は、通常よりも高い角度で打ち上げるロフテッド軌道で発射したとみている。

日本は北京の大使館ルートを通じて北朝鮮に厳重に抗議した。記者会見した松野博一官房長官は、北朝鮮の完全な非核化に向け日韓首脳会談で連携を確認する考えを示した。