日銀の新たな総裁人事で、政府は14日、元日銀審議委員で経済学者の植田和男氏を起用する案を国会に提示しました。

日銀の黒田総裁は4月で任期が切れることから、政府は14日午前、衆参両院の議院運営委員会の理事会に、新たに元日銀審議委員で経済学者の植田和男氏を起用する案を提示しました。

植田氏は71歳。マクロ経済学や金融論を専門とする経済学者で、1998年から日銀の審議委員を7年間務め、「ゼロ金利政策」や「量的緩和政策」の導入を理論面で支えました。

日銀総裁はこれまで、大半が日銀出身者と旧大蔵省・財務省出身者で占められていて、植田氏が就任すれば戦後初の学者出身の日銀総裁となります。

また、2人の副総裁は来月任期が切れることから、新たに前金融庁長官の氷見野良三氏と日銀理事の内田眞一氏をあてる案を提示しました。

総裁・副総裁の任期は5年で、新体制では賃金の上昇を伴って物価が安定的に上昇する経済の好循環をいかに生み出し、大規模な金融緩和の副作用にどう対応するのかという難しい課題に取り組むことになります。

3人の人事案は国会の同意が必要で、来週以降、衆参両院の議院運営委員会で所信の聴取と質疑が行われる見通しです。

その後、政府は速やかに衆参両院の同意を得て、正式に任命したい考えです。