イラン
イラン、弾道ミサイル試射に成功 射程2000キロ 米仏は懸念表明<ロイター日本語版>2023年5月26日12:09 午前
2023年5月26日 イラン
[ドバイ/ワシントン/パリ 25日 ロイター] – イラン国営メディアは25日、射程距離2000キロメートルの新型弾道ミサイルの発射実験に成功したと報じた。イスラエルと米国の基地が射程内に収まるとしている。 …
サウジ代表団がイラン入り 大使館再開に向け協議<時事ドットコム>2023年04月09日05時51分
【リヤドAFP時事】サウジアラビアの代表団が8日、イランの首都テヘランを訪れた。サウジ外務省によると、7年にわたって閉鎖されていた大使館や領事館などの再開について協議を進める。サウジのファイサル外相とイランのアブドラヒ …
イラン、駐UAE大使を任命 関係改善で7年ぶり復活<ロイター日本語版>2023年4月5日4:08 午後
2023年4月6日 イラン
[カイロ 4日 ロイター] – イランは4日、駐アラブ首長国連邦(UAE)大使を任命したと発表した。2016年以来7年ぶりの復帰となる。UAEを含む湾岸諸国とイランとの関係改善の流れが続いている。 UAEは昨 …
イランへの投資「非常に早期に」実現の可能性=サウジ財務相<ロイター日本語版>2023年3月15日8:10 午後
[リヤド 15日 ロイター] – サウジアラビアのジャドアーン財務相は15日、先週の国交回復で合意したことを受けイランへの投資が「非常に早期に」実現する可能性があると述べた。 ジャドアーン氏はリヤドで開催され …
ロシアから最新鋭戦闘機購入へ 軍事関係強化―イラン<時事ドットコム>2023年03月12日14時31分
【ドバイ・ロイター時事】国営イラン放送は11日、イラン国連代表部の話として、イランがロシアから最新鋭戦闘機スホイ35を購入する契約で合意に達したと伝えた。ロシアは侵攻しているウクライナでイラン製ドローンを使用しており、 …
サウジ、「米国と溝」で外交多角化 イランと関係修復―イエメン内戦終結が焦点<時事ドットコム>2023年03月12日07時08分
【カイロ時事】サウジアラビアとイランが10日、外交関係を修復することで合意した。サウジは、米国との間に生じた溝が埋まらず、国際社会での立ち位置を求めて外交を多角化。中国の仲介によるサウジとイランの歩み寄りは、そうした動 …
中国とイランが共同声明、制裁解除と核合意の履行求める<ロイター日本語版>2023年2月16日6:00 午後
[北京 16日 ロイター] – 中国の習近平国家主席とイランのライシ大統領は16日、イランの核開発計画を巡って停滞している国際合意に不可欠だとして、同国に対する制裁を解除するよう呼びかけた。 3日間にわたるラ …
中国イラン、戦略パートナーシップ発展へ 首脳会談で一致<ロイター日本語版>2023年2月14日10:37 午後
[北京 14日 ロイター] – 中国の習近平国家主席は14日、北京でイランのライシ大統領と会談し、イラン核問題の早期かつ適切な解決を求めるとともに、イランの権利と利益の保護への支持を表明した。 中国国営メディ …
米、イランに制裁発動 ドローン製造やロシアへの供与巡り<ロイター日本語版>2022年11月16日5:19 午前
[ワシントン 15日 ロイター] – 米政府は15日、ロシア軍がウクライナの民間インフラ施設への攻撃に使用したドローンの製造および設計、もしくはロシアへの供与に関与したとして、イランの軍需企業シャヘド・アビエ …
イラン製ドローン、ロシア軍が使用なら無関心でいられず=イラン外相<ロイター日本語版>2022年10月25日4:32 午前
[ドバイ 24日 ロイター] – イランのアブドラヒアン外相は24日、ロシア軍がウクライナでイラン製のドローン(無人機)を使用していると証明されれば、イランは無関心ではいられなくなると述べた。 イラン国営メデ …
EU、イラン追加制裁で合意へ ロシアへの無人機供給で=外交筋<ロイター日本語版>2022年10月20日8:37 午前
[パリ/ブリュッセル 19日 ロイター] – 欧州連合(EU)は、イランのロシアへのドローン(無人機)供給を巡り、イラン軍当局者と複数機関に対して新たな制裁を科すことで合意する見通し。外交筋や仏当局者が19日 …
イラン大使承認取り消し ロシアに無人機供与と非難―ウクライナ<ロイター日本語版>2022年09月25日05時32分
【ワルシャワ時事】ウクライナ政府はイランが無人機をロシアに供与しているとして、イランの駐ウクライナ大使の承認を取り消すことを決めた。ゼレンスキー大統領は23日、「悪との協力だ」と非難。これに対し、イラン外務省も24日、 …
スペースXの衛星通信事業、対イラン制裁免除要請へ=マスク氏<ロイター日本語版>2022年9月20日11:17 午前
[19日 ロイター] – 米宇宙開発企業スペースXのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は19日、人工衛星を使った高速ブロードバンドインターネットサービス「スターリンク」をイランで提供するため、対イラン制 …
イラン、上海協力機構加盟覚書に調印 ロシアと関係強化の意向<ロイター日本語版>2022年9月15日5:05 午後
[ドバイ 15日 ロイター] – イランのアブドラヒアン外相は15日、ロシアと中国が主導するアジア安全保障の枠組み、上海協力機構(SCO)への加盟覚書に調印したと明らかにした。 2001年に設立された上海協力 …
イラン国営石油とロシアのガスプロム、エネルギー協力で覚書調印<ロイター日本語版>2022年7月19日7:29 午後
[ロンドン 19日 ロイター] – イラン国営石油(NIOC)とロシアのガス生産会社ガスプロムは19日、エネルギー協力に関する約400億ドル規模の了解覚書に調印した。 イラン石油省が運営するシャナ通信が伝えた …
プーチン氏、19日にトルコ・イラン両大統領とシリア巡り会談<ロイター日本語版>2022年7月12日8:18 午後
2022年7月13日 イランプーチン大統領(反プーチン)首脳会談
[12日 ロイター] – ロシアのプーチン大統領は19日にイランを訪問し、同国のライシ大統領とトルコのエルドアン大統領とシリアについて協議する。ロシア大統領府が発表した。 プーチン氏にとっては、2月24日のウ …